
出典:adobestock
『月額制コスメボックス定期便』を徹底比較。毎月届くおすすめのサブスク7選
皆さんはコスメサブスクをご存じでしょうか?コスメサブスクとは、美容のプロがセレクトしたコスメが毎月届くサブスクリプションサービスです。
自宅にいながら様々なブランドのコスメを試せるお手軽さから、美容マニアの間でも注目されています。
本記事では、人気のコスメサブスク7つを徹底比較していきます。コスメサブスクの利用を検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
コスメサブスクを利用するメリット
様々なコスメを試して比較できる

コスメサブスクのメリットは、様々なブランドのコスメを手軽に試せることです。近年はSNSやYouTubeなどでコスメが紹介されていますが、情報が多すぎて迷ってしまう方も多いと思います。
そんな方にこそ、コスメサブスクはおすすめです。コスメサブスクは自分で選ぶという手間を省いて、流行りのコスメなどをミニサイズから試して比較できます。様々なアイテムを試すことで、自分に合ったコスメが見つかるかもしれませんよ!
コスメのトレンドを追いかけられる

コスメのトレンドは日々変化していきます。「トレンドを追いかけたくても、時間がなくてリサーチできない」という方もいるのではないでしょうか?
コスメサブスクを利用すれば、雑誌やSNSで取り上げられているトレンドコスメが定期的に届きます。
自分ではリサーチしなくても、化粧品に詳しくなれることはコスメサブスクのメリットです。忙しいけど、トレンドはしっかり追いかけたいという方にはおすすめのサービスです。
お値段以上のアイテムが定期的に手に入る

コスメサブスクは月額制で利用できますが、ボックスに入っているアイテムの総額は月額料金以上の価値がある場合も比較的多いです。
サービスによっては、月額料金の2倍相当のアイテムが入っていることも!個別で買うよりも安く手に入るので、お得に化粧品を試したい方にはおすすめです。
ボックスにはミニサイズのサンプル品も含まれますが、高額なアイテムをミニサイズから試せることも、コスメサブスクのメリットです。
外出することなくコスメが手に入る

外出自粛が続き、お買い物にもすっかり行きづらくなりましたが、日々の生活に化粧品が必要であることは変わらないと思います。
コスメサブスクを利用すれば、外出を避けつつも、化粧品を定期的に購入することができます。
また、小さいお子さんがいる方は、お店でじっくり化粧品を選ぶことも難しいと思います。そんな方にも、自宅に定期的に届くコスメサブスクは非常に便利です。
自分に合ったコスメサブスクの選び方
どんなアイテムが届くのかチェック

コスメサブスクはサービスによって、ブランドや毎月届くアイテムが異なります。例えば、プチプラアイテムを中心に扱うサービスや、海外ブランドを中心に扱うサービスなど、各社で扱うブランド・サイズ感・価格帯に違いがあります。
自分に合ったサービスを選ぶためにも、あらかじめ扱っているアイテムをチェックしておきましょう。
本記事では、各サービスの特徴も比較しているので、興味のある方はチェックしてみてください。