
出典:adobestock
2022年最新!《韓国クッションファンデ》のおすすめ10選。質感・肌タイプ別にピックアップ
テクいらずで韓国美肌を演出するクッションファンデ。崩れないところや、これ1つでベースメイクが完成する手軽なところが大人気な韓国コスメです。
しかし種類がたくさんありすぎてどれを選んでよいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。
今回は、質感や肌タイプ別にクッションファンデのおすすめを10選ピックアップしました。ぜひ、クッションファンデ選びの参考にしてみてくださいね。
肌に合うカラーを選ぼう!

全てのベースメイクアイテムで重要なポイントといえますが、クッションファンデは自分の肌の色に合ったカラーを選びましょう。
韓国コスメのクッションファンデは、基本的に韓国人の肌トーンやメイク方法に合わせてカラー展開がされているため、日本人の肌にとっては白すぎてしまう色もあります。
肌を白く見せたい!と思って合わない色を使ってしまうと、首の色と全然合わず不自然に見えてしまうので注意しましょう。
【崩れない】韓国クッションファンデのコツ、注意点
韓国クッションファンデの塗り方のコツは?

韓国クッションファンデは少量でも伸びがよいので、薄くつけることが崩れないポイント。ファンデが染み込んだクッション状のスポンジに、パフの半分ほどの量を取ります。取りすぎてしまった場合は、蓋や手の甲などで1プッシュして量を調節してください。
カバー力が足りないと感じる部分には、再び少量を取り少しずつ塗るのがおすすめ。スキンケアで十分な保湿をしてから使うことも大切です。
韓国クッションファンデの注意点は?

韓国クッションファンデの注意点は、付属のパフを使った後の洗浄です。
毎日使うパフを洗浄せずそのままにしておくと細菌だらけになり、肌トラブルの原因になったり化粧ノリが悪くなったりと、悪いことづくし。毎日は難しくても、週に1回程度は洗うことを心掛けてくださいね。
替えのパフをたくさん用意して、毎日変えて使うのもおすすめです。パフはコスメショップ以外に100円ショップなどでも売られているので、ぜひチェックしてみて。
韓国クッションファンデに合わせるコスメは?

韓国ツヤ肌に近づけると大人気なクッションファンデ。もちろんクッションファンデのみでも綺麗に仕上がるのですが、季節や肌質によってはテカりやすい部分にのみフェイスパウダーを使うのもおすすめです。
韓国クッションファンデの効果や質感を引き立てるには、ツヤ感のあるパールやラメのはいったものや粒子の細かいもの、しっとりとした質感のパウダーを選びましょう。
同じ韓国コスメブランドから選ぶのもよいですね。
【大人気コスメ】韓国クッションファンデで理想の肌になろう!
2022年最新の韓国クッションファンデのおすすめを、10選ピックアップしてご紹介しました。「たくさんありすぎて、何を選んでいいかわからない…」という方は、質感や肌タイプ別の選び方や塗り方のコツをぜひ参考にして、自分にしっくりくるアイテムを探してみてくださいね。
今回ご紹介したおのおのの特徴や質感を参考に、あなたが理想の肌を目指せるクッションファンデと巡り合えたら、とてもうれしいです!