
出典:adobestock
【カラーマスカラ】のおすすめ10選!デパコス&プチプラ別の最新アイテムをチェック!
カラーマスカラは今やメイクの定番アイテム。最近はカラーマスカラを展開しているコスメブランドが増え、あらゆるブランドで幅広いバリエーションのアイテムが販売されています。そんななか、いざカラーマスカラに挑戦したいと思ってもアイテム選びに迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、人気カラーマスカラのおすすめアイテムをデパコス、プチプラに分けてご紹介!ほかにも、選び方のコツや人気色を使ったメイク提案もしていますので、ぜひ最後までご覧ください。
ほかのパーツと色味を合わせて統一感のあるメイクを楽しむ

カラーマスカラとアイシャドウやチーク、リップなどほかのパーツの色味を合わせれば、統一感のある今っぽいメイクに。バーガンディーやピンク、オレンジのカラーマスカラは、チークやリップと色味を合わせるだけでこなれ感のある今どきのメイクに仕上がります。
また、カーキやブルーなどのカラーマスカラは、彩度の違うグリーン系やブルー系のアイシャドウと組み合わせるだけでより洗練された上級者な仕上がりが楽しめるのでおすすめです。
カラーマスカラのおすすめ人気アイテム【プチプラ編】
絶妙カラーでおしゃれな抜け感が手に入るカラーマスカラ

【フーミー ロング&カールマスカラ】
絶妙な色味が魅力のプチプラカラーマスカラ。どこか印象的でありながらもナチュラルに仕上がるため、カラーマスカラ初心者さんでも使いやすいアイテムです。普段のメイクにプラスするだけで、今どきの抜け感のある目元が完成します。
マスカラ液にはファイバーが配合されており、上向きの自然なロングまつ毛を演出できるのが特徴。お湯落ちタイプなので、手軽にオフできるのも魅力のポイントです。
¥1,650(税込) 編集部調べ
どの角度でも抜かりのない美まつ毛に仕上げるカラーマスカラ

【マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX】
やわらかな色味がまつ毛をふんわりと彩る、プチプラカラーマスカラです。定番で使いやすいブラックやブラウンに加え、人気色のバーガンディーとオレンジの4色展開。どのカラーも、メイクやシーンを選ばずに使える万能な色味が揃っています。ブラシには「メインコーム」と「小回りコーム」の2種類が搭載されており、短い毛も根元からキャッチしやすいのが特徴。
目頭や目尻のまばらな毛も残さず根元から上げるので、どの角度から見られても美しいまつ毛が実現します。
¥1,210(税込) 編集部調べ
試しやすいサイズ感が魅力の初心者にやさしいカラーマスカラ

【sopo カラーマスカラ】
試しやすいサイズ感が特徴のプチプラカラーマスカラ。「カラーマスカラに挑戦したいけどハードルが高い」と躊躇していた方にぜひ試してほしいアイテムです。カラーバリエーションが豊富で、定番で使いやすいブラウンから存在感のある目元に彩るラメ入りのものまで幅広く展開しています。低価格で使いやすいサイズ感なので、何色か集めてその日の気分やメイクに合わせて使いわけるのもおすすめです。
¥935(税込) 編集部調べ
使い方次第でメイクの幅がグッと広がるカラーマスカラ

【ZEESEA ダイヤモンド カラーマスカラ】
アイテムの組み合わせ次第で仕上がりの幅が広がる、カラーマスカラ。単色で使えるプライマーカラーと重ねて楽しむラメの入ったオーバーレイカラーの2種類があり、この2つを組み合わせて使うことで、より華やかで魅力的な目元に仕上がります。使い方次第で幅広い雰囲気の目元に仕上げられるので、デイリー使いはもちろん特別な日のメイクにも大活躍してくれるカラーマスカラです。
¥1,400(税込) 編集部調べ
肌なじみカラーで絶妙な抜け感をプラスするカラーマスカラ

【レアナニ プラス エクストラカール ボリュームマスカラ】
抜け感と目力の両方が叶うカラーマスカラです。人気色のオランジュブラウンは、オレンジブラウンカラーで肌なじみがよく、どんなメイクにも合わせやすいのが特徴。仕上がりがナチュラルなので、初心者の方でも使いやすいカラーです。マスカラ液はワックスタイプを採用しており、にじみに強くカールの持続力に優れているのがポイント。美しい状態を長時間キープしやすいのが魅力です。
¥1,650(税込) 編集部調べ
カラーマスカラのおすすめ人気アイテム【デパコス編】
どんな方でも使いやすくやさしい目元に仕上げるカラーマスカラ

【CLINIQUE ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ】
まつ毛に繊細な長さを出し、上品な目元に仕上げる人気のデパコスマスカラ。「ブラックオニキス」と「ダークチョコレート」の2色展開で、人気色のダークチョコレートは目元に抜け感をプラスするやさしい色味です。ナチュラルに仕上がるため、目元を強調させるメイクが苦手な方やオフィスメイクにもおすすめ。年齢問わず、どんな方でも使いやすいアイテムです。
¥3,850(税込) 編集部調べ
ひと塗りでおしゃれな目元に仕上げるカラーマスカラ

【to/one ロング ラッシュ マスカラ】
オーガニックコスメとして人気の高いトーンのカラーマスカラは、透明感のあるバランスのよい発色が特徴。トレンドを押さえた絶妙なカラーラインナップはどれも派手になりすぎず、ひと塗りでこなれ感のある目元を演出できます。
また、トーンのカラーマスカラはフィルムタイプを採用しているため、お湯で簡単にオフできるのも魅力。クレンジングの摩擦によるまつ毛のダメージを抑えたい方にもおすすめです。
¥3,080(税込) 編集部調べ
多彩なカラーバリエーションが魅力のカラーマスカラ

【ADDICTION ザ マスカラ カラーニュアンス】
アディクションのカラーマスカラは、豊富なカラーバリエーションが特徴。10色揃う多彩なカラーはどれもまつ毛1本1本に透明感のある繊細な彩りをプラスし、魅力的な目元に仕上げます。派手になりすぎず上品なまつ毛に仕上げるので、カラーマスカラ初心者の方や普段からナチュラルメイク派の方にもおすすめです。
¥4,180(税込) 編集部調べ
2色使いで上級者なまつ毛が楽しめるカラーマスカラ

【RMK Wカラーマスカラ】
デパコスブランドのなかでも人気の高いRMKのカラーマスカラは、1本で2色のカラーを楽しめるのが特徴。シックで使いやすいカラーとアクセントとなる遊び心のあるカラーがセットになっており、使い方次第で幅広い雰囲気のメイクが楽しめます。
上まつ毛と下まつ毛でカラーを変えるもよし、目尻だけにアクセントカラーを使うもよし、自分流の使い方を見つけていろいろなレパートリーの目元を楽しんでみてください。
¥4,400(税込) 編集部調べ