
出典:adobestock
【キャンメイク】の人気ネイルカラーベスト10!系統別おすすめの色をピックアップ
ドラッグストアコスメとして人気のキャンメイク。30種類以上の豊富なカラーバリエーションのネイルライン「カラフルネイルズ」は、人気アイテムの1つです。
今回はオフィス向けやナチュラル系など系統に分けて、「カラフルネイルズ」の中からおすすめのカラーをピックアップしてご紹介します。どの色も魅力的&お求めやすいことから、きっとさまざまな種類を揃えたくなるはず。アイテム選びの参考にしてみてくださいね!
【キャンメイク】おすすめネイル:個性的なカラー
個性的でおすすめなカラー

男性ウケより、女性ウケしそうな個性的なカラーを3つご紹介します。せっかくネイルを施すなら、自分が気分の上がるネイルカラーを塗りたいもの。そんな方に人気なのが、偏光パールやラメ入りなどのネイルカラーです。
またファッションやメイクで取り入れにくいカラーも、ネイルならさりげなく取り入れやすいですよね。手に塗るのは派手すぎるかな?と思うカラーはペディキュアにもおすすめ。女子会やお休みの日のネイルカラー選びの参考にしてみてください!
ファンシーな偏光パールが人気のアイテム

紫系【キャンメイク カラフルネイルズ N32 ミスティドリーム】
ファンシーなユニコーンカラーが人気の、キャンメイクのカラフルネイルズ「N32 ミスティドリーム」。紫がベースで、光の当たる角度によってピンクやブルーっぽくきらめく偏光パールがインパンク大です。
1度塗りだとかなりシアーで透明感のある発色なので、手持ちのポリッシュに重ね塗りしてニュアンスを変えて楽しむのも人気。
396円(税込)編集部調べ
落ち着いたくすみグリーンが個性的な印象に

グリーン系【キャンメイク カラフルネイルズ N56 オリーブグリーン】
キャンメイクのカラフルネイルズ「N56 オリーブグリーン」は、大人だからこそ似合うくすんだグリーンで人気。個性的なカラーですが、意外とどんなファッションにも似合って使いやすいアイテムです。
カーキ系のアースカラーを指先に取り入れると、グッとオシャレな印象になっておすすめ。2度塗りするとしっかり発色します。
396円(税込)編集部調べ
アースカラーをテーマにした限定色。肌になじみやすいカラー

くすみ系【キャンメイク カラフルネイルズ N58 ピスタチオイエロー】
キャンメイクのカラフルネイルズ「N58 ピスタチオイエロー」は、アースカラーをテーマにした限定カラー。ピスタチオイエローは、今年トレンドであるくすんだ黄色のような色で、個性もありつつ肌になじみやすい人気のカラーです。
ピクニックやキャンプなどアクティブなレジャーに出かけるなら、こんなカラーがおすすめ。意外にもシルバーのネイルとの組み合わせもおしゃれにきまりますよ。
396円(税込)編集部調べ
ネイルの塗り方・ポイント
必要なアイテム

セルフネイルに必要なアイテム
- ・ネイルファイル
- ・ニッパー
- ・ネイル用スティック
- ・ガーゼ
- ・キューティクルリムーバー
- ・ベースコート、トップコート
セルフネイルをするときに揃えておきたいアイテムをピックアップしました。ネイルカラーを美しく見せるために爪を整えるネイルファイルや、ネイルを長持ちさせるベースコートやトップコートなどさまざまなアイテムがあり、これらはすべてドラッグストアや通販などで手軽に購入できます。
自宅でセルフネイルを楽しむなら、基本のアイテムを揃えておきましょう。
ネイルの下準備

ネイルカラーを塗る前に、下準備をしっかりするとネイルが映えるため省略せずに行いましょう。まずは爪切りではなく、ネイルファイルで好みの爪の形に整えます。キューティクルリムーバーを爪の生え際に垂らし、スティックで甘皮を押し上げて。
甘皮が硬い場合は、お湯に指先をつけてください。押し上げるときに痛い場合はガーゼをスティックに巻き、甘皮を拭き取りましょう。ささくれや余った甘皮は、ニッパーで切って取り除いたら完了。
基本のネイルの塗り方

指先を彩る、基本のネイルカラーの塗り方をここでチェックしておきましょう。
キレイに塗るコツとしては、ベースコートとトップコートを省かずに使うこと。ベースコートは土台で、トップコートは多少の色ムラやヨレをカバーする役割があり、どちらもネイルを美しく見せるために欠かせません。
基本のネイルカラーの塗り方
- 1.自爪とネイルカラーを密着させる役割のベースコートを薄く塗る。
- 2.ネイルカラーをそのまま塗ると厚塗りになるため、ボトルの縁で筆をしごき量を調節する。
- 3.先から剥がれにくくするため、爪のエッジから塗る。
- 4.筆に再度ネイルカラーをつけて、爪の真ん中を一筆で塗る。
- 5.真ん中が乾かないように爪の両端もスッと塗る。
- 6.ネイルカラーが乾いたら、トップコートを塗り完成。
ネイルをキレイに塗るポイント・コツ

ネイルを美しく塗るコツは、ベースコートは薄めにトップコートは厚めにたっぷりと塗ること。ベースコートは、爪とネイルカラーを密着させて剥がれにくくする役割があります。爪の表面の凸凹を整えるために、土台を作るイメージで薄く塗りましょう。
トップコートは、出し惜しみせずたっぷり塗るのがポイントです。ネイルカラーの色持ちをよくし、外部刺激から爪を守ります。
キャンメイクの人気ネイルでセルフネイルを楽しもう!
キャンメイクの人気ネイルシリーズ「カラフルネイルズ」から大人女子にピッタリの10選をピックアップし、系統別にご紹介しました。カラーバリエーションが30種類以上と豊富なため、あなた好みのカラーがきっとあるはず。
オシャレでトレンドのカラーが揃っていて、ファッションに合わせてさまざまなカラーを楽しめます。安価で気軽に手に取れるため、いろいろな種類を集めたくなりそうですよね。ぜひ、アイテム選びの参考にしてみてください。