
出典:adobestock
【イエベ春・秋】に似合う黒髪ヘアスタイル6選!大人っぽく垢抜けるメイク方法も伝授
大人っぽく知的な雰囲気が魅力の黒髪ヘアスタイル。パーソナルカラー「イエベタイプ」には似合わないと思い込んでいませんか?カットやスタイリングを工夫すれば、イエベさんにも似合う黒髪が見つかります。
今回は、イエベ春・秋さんが垢抜け見えする黒髪ヘアスタイル6選をご紹介。黒髪が似合わないと感じる場合の対策のほか、ダークトーンカラーや黒髪と相性のよいメイクについてもお届けします。
イエベが黒髪ヘアスタイルにするときの注意点
真っ黒ではなく「ダークトーン」にする

初めて黒髪に挑戦するイエベさんは、ダークトーンのブラウン系カラーからチャレンジしてみましょう。いきなり真っ黒なヘアカラーにすると、雰囲気とのギャップが強くて似合わないと感じてしまいます。
地毛に近いブラウン系から始めることで、あまり抵抗を感じることなくダークトーンのヘアスタイルを楽しめますよ。慣れてきたら少しずつトーンを落として、黒髪に近づけてくださいね。
ヘアアレンジで軽やかに見せる

黒髪が似合わないと感じる場合は、ヘアアレンジをしてみましょう。ミディアムやロングの方は、ポニーテールやお団子など全体をまとめるヘアスタイルにしてみて。顔や首の周りがすっきりして、重い印象に見えるのを回避できます。
毎日のヘアアレンジが面倒な方は、サイドや襟足を短くカットするベリーショートヘアがおすすめです。ショートヘアは動きを出しやすいので、軽やかで垢抜けたヘアスタイルに仕上がります。
ウェット感のあるスタイリングをする

ヘアオイルやヘアバームなどウェット感が出るスタイリング剤を使うことも、黒髪が似合わないと感じるイエベさんにおすすめの方法です。ツヤが少ないマットな質感の黒髪は、暗く地味な印象に見えやすいのが特徴。とくに、イエベ秋さんは素肌もマットな質感をしているため、野暮ったさが強く出てしまいます。
ベースメイクでトーンアップを狙うのと同じように、髪にもツヤ感を出して軽やかな雰囲気に仕上げましょう。前髪や毛先を中心にヘアオイルやヘアバームをもみ込んで、束感とツヤを引き出してください。
イエベ春・秋に似合う黒髪ヘアスタイルで、垢抜けた印象に!
黒髪やダークトーンカラーが似合わないと感じるのは、イエベさんに似合うヘアスタイルを理解していなかったからです。イエベ春・秋それぞれの特徴を踏まえて、魅力を活かすカットやスタイリングを覚えれば、垢抜け見えする素敵な黒髪ヘアスタイルが見つかります。メイクのやり方にもこだわることで、より洗練されたおしゃれを楽しめますよ。
ご紹介した内容を参考に黒髪へイメチェンして、クールな大人の雰囲気を満喫しましょう。