出典:adobestock
落ちにくいヘアカラーの色は?きれいが長続きする色味や退色を防ぐコツをチェック
ヘアカラーをするときに考えるのが、おしゃれできれいなスタイルはもちろんですが、落ちにくい色のこと。染めたての仕上がりをキープすることは難しくても、なるべく長く自分の気に入った発色が続くと嬉しいですよね。今回は、ヘアカラーで人気の落ちにくい色をご紹介します。ツヤのある美髪の状態が続く退色を防ぐコツや色落ちを防止するポイントも解説!ぜひ、ヘアカラーをする際の参考にしてくださいね。
なぜヘアカラーは色落ちするの?その原因を解説!
紫外線によるダメージ
髪は日々紫外線にさらされています。紫外線の影響で髪に必要なたんぱく質が流れ出てしまうのですが、そのときにヘアカラーの色素も一緒に落ちてしまうため色落ちするのです。
紫外線ダメージは、せっかくきれいに染め上げたヘアカラーの色味を落ちやすくするだけでなく、髪がパサつき、ツヤも失われベースの髪が痛む原因に。退色を防ぐためには、紫外線ダメージを減らす必要があります。
ドライヤーの熱やアイロンの影響
毎日使っているドライヤーやヘアアイロンの熱によるダメージも、ヘアカラーの色味に影響を与えます。髪を乾かさないのはNGですが、乾かしすぎるのも実はあまりよくないのです。
ヘアカラー剤は熱に弱く、高い温度だと退色する原因となります。ヘアアイロンを使うときは高温よりも、低温でスタイリングするのがおすすめです。髪をダメージから守りながら、ツヤのあるスタイルに仕上がりますよ。
洗浄力の強いシャンプーを使っている
髪を染めた日に美容師の方に「今日はシャンプーしないように」といわれたことありませんか?市販のシャンプーは洗浄力が強いものが多く、汚れだけでなく、せっかく染めたヘアカラー剤もどんどん落としてしまいます。
落ちにくい色で染めたサロン帰りのきれいな仕上がりをキープしたいのなら、ヘアケアアイテムを見直すことも検討しましょう。
熱いお湯で頭を洗っている
寒いとついつい熱めのお湯を使いたくなりますが、髪の毛にはマイナスです。熱いお湯で顔を洗うと肌はダメージを受けて乾燥しますよね。同じように髪の毛にとっても、熱いお湯は乾燥を引き起こしダメージを与える原因となります。
毎日繰り返すと髪の毛が傷みやすくなり、ヘアカラーの退色に繋がるため注意してください。
ツヤのあるおしゃれな髪に!落ちにくいヘアカラーの人気色は?
(1)王道カラー!ダークブラウン
落ちにくい色として人気のダークブラウンは、黒髪よりも明るく、地毛のような雰囲気も醸し出すナチュラルな色味です。ブラウンよりも暗く、落ち着いた印象を与え、大人の女性にぴったりのヘアカラー。ブリーチなしで染められるため、髪へのダメージが少なくすむ点も人気です。
全体的に暗めに発色するので、オフィスルールが厳しい人でも取り入れやすく、落ち着きもありつつどこか抜け感のある印象を演出できます。
(2)暗い色が好きな人に!ダークグレージュ
暗めの色味が好きな人に人気のヘアカラーは、ダークグレージュです。グレーとベージュが混ざったグレージュに、色が濃く発色するように強めに入れたのがダークグレージュ。黒よりも透明感があり、大人っぽい印象を与えてくれる落ちにくい色です。
色落ちすると落ち着いたブラウンカラーに仕上がり、黄みがかった色になりにくく、パサついて見えにくいのもポイント!ツヤと透明感の両方を手に入れたい人におすすめのおしゃれなヘアカラーです。
(3)ナチュラルな色味が人気!アッシュグレージュ
赤みを抑えたナチュラルな色味が特徴のアッシュグレージュ。ベージュやグレーの色味が掛け合わされたアッシュカラーは、他の色と比べて、より落ちにくい色になっています。アッシュもグレージュも透明感のあるおしゃれな仕上がりになるカラーなので、軽やかさを演出してくれますよ。
ダークグレージュよりもやわらかい仕上がりになるため、やさしい印象に見せたい人に人気の色味です。
(4)明るいアッシュならアッシュベージュ
暗めの印象が強いアッシュカラーですが、明るい色もあります。落ちにくい色を選ぶなら、アッシュベージュがおすすめです。髪をきれいに見せてくれる色味で、美しいツヤ感も楽しめます。
退色すると、オレンジ系のブラウンになる色落ちの過程も人気のアッシュベージュ。ベースにベージュが混ざっているので、全体的にやわらかい雰囲気を演出できますよ。
(5)かわいい雰囲気にマッチ!ミルクティーベージュ
ミルクティーベージュはやわらかく明るいカラーで、可愛らしいスタイルや雰囲気を目指す人に人気のヘアカラーです。色落ちをしてもきれいで、明るいベージュに近い色味になっていきます。大きく色味が変わるわけではないため、退色しても全体の雰囲気を変えずにすみますよ。
明るめなヘアカラーですが、ブリーチなしでもきれいな仕上がりが叶うので、ツヤ髪をキープしたい人にも人気の落ちにくい色です。
(6)ツヤがきれいな変化球カラー!オリーブ
透明感を出してくれる色味で人気のオリーブは、赤みの発色を抑え、ヘルシーなツヤ髪に仕上がります。こなれ感のある雰囲気でおしゃれさを演出してくれるかつ落ちにくい色でもあるため、ヘアカラーの色落ちを気にしている人はぜひ取り入れてみてほしいカラーです。
オリーブカラーは他の色と組み合わせたヘアカラーが多く、オリーブベージュならやわらかい雰囲気に、オリーブグレージュならシックでおしゃれな雰囲気に仕上がりますよ。