
出典:adobestock
チートデーとは何?意味やメリット、必要なタイミング、おすすめの食べ物などを知ろう
チートデーとは、ダイエットの停滞期を抜けるために設定する好きな食べ物を食べてもよい日のこと。ダイエット中に食べ物の制限でストレスを感じやすい人が、モチベーションを維持するのにおすすめです。
ただ単純に好きなものを食べるのではなく、チートデーは正しく行うことが重要。今回はチートデーのメリットから行うべきタイミング、やり方や注意点を解説します。
チートデーとは?ダイエットとの関係を解説
チートデーとはダイエット中でも好きなものを食べてもよい日

ダイエットをしていると耳にするチートデー。ダイエット中の人が「今日はチートデーだからいいの」なんて言っているのを聞いたことがあるかもしれません。
チートデーとは、ダイエット中であっても自分の好きなものを食べてもよい日のこと。ダイエット中は食事制限をすることが多いですが、チートデーはその制限を緩める日となります。チートには反則、欺くという意味があり、ダイエット中にも関わらず、制限を緩めて好きなものを食べられるので、反則の日としてチートデーと呼ばれるのです。
ダイエット中の停滞期を乗り越えるためのリセット期

チートデーはダイエット中に好きなものが食べられますが、これはダイエット期間にやってくる停滞期を乗り越えるためのリセット期間なのです。
最初は順調に減っていた体重が、あるときピタッと減らなくなり現状維持。そんな停滞期が続くと気持ちは穏やかではないですし、ストレスも溜まるばかりです。そのような停滞期を打破するのが、チートデーの役割となります。
停滞期を抜ける方法はチートデー以外にもある

停滞期だからといってすぐにチートデーを設定するのではなく、まずは食事や運動の見直しから始めてみましょう。今取り組んでいるものが合っていない可能性があるからです。食べ物や運動の見直しを行い、筋トレを追加。
それでも停滞期を抜けられないなら、チートデーを取り入れてみるのがおすすめです。
チートデーと似ているチートミールとの違いは?

チートデーに似ている言葉として、チートミールがあります。チートミールとは、10日~2週間の間に1食だけ好きな食べ物を食べられるというもの。停滞期に入ってから行うチートデーに対し、チートミールは停滞期に入っていなくても設定してよいのが特徴です。
チートデーもチートミールも、ダイエットをストレスなく続けていく際に役立ちます。身体の状態に合わせて取り入れるのがおすすめです。
チートデーを設定するメリット・デメリットとは?
チートデーを設定するメリット

チートデーとはどういうものなのか理解したものの、「どんなメリットがあるの?デメリットや注意点は?」と疑問に思ったのではないでしょうか。
まずは、チートデーを設定するメリットを解説します。チートデーを設定するメリットは以下の3つです。
ダイエットのモチベーションを維持できる

チートデーとは自分が好きなものを食べられる日になるので、満足感が得られます。そのため、チートデーを取り入れることで、ストレス発散に繋がり、ダイエットのモチベーションを維持するのに役立ちます。
1人で黙々と取り組むダイエットはどうしてもストレスが溜まりがち。チートデーのようにストレス発散方法をいくつか用意しておくことで、ダイエットの目的を見失わずにすみますよ。
代謝の活性化に繋がる

ダイエット中は食事制限を行うことで、身体が飢餓状態になりやすく、脂肪を蓄えやすい状態になることがあります。チートデーを取り入れると、普段よりも摂取カロリーを増やすので、代謝がリセットされ、脂肪が燃焼されやすい状態になるのです。
脂肪が燃えなければなかなか痩せないので、代謝アップはダイエットと切っても切り離せない関係にあります。
不足しがちな栄養を補える

食事制限を行うと特定の栄養素が不足してしまうこともありますが、その栄養素を補える期間になるのがチートデー。好きな食べ物を食べられるチートデーですが、不足しがちな栄養を補うことを意識すると、より健康的にダイエットを続けられます。
ビタミンやミネラルなどは普段の食事でも不足しがちな栄養素なので、チートデーで積極的に摂るようにしましょう。
チートデーを設定するデメリット

チートデーを設定するメリットを解説しましたが、デメリットもあります。メリット、デメリット両方を理解したうえで、取り入れるかどうかを検討しましょう。ここからはチートデーを設定するデメリットを2つ解説します。
食べ過ぎる恐れがある

チートデーとは普段よりも食事量を増やす必要がある日のため、注意点としては食べ過ぎに繋がる可能性があります。
チートデーを設定してカロリーオーバーになってしまうと、ダイエットをしてきた今までの努力が水の泡になってしまいますよね。普段の食事で、1度食べ出すとなかなかとまらないタイプの人は気をつけましょう。
体重が一時的に増える場合がある

チートデーでたくさん食べると一時的に体重が増える人もいます。そのため、体重が増えることでメンタルが不安定になる人は、チートデーを設定すると体重が増えるかもしれないことをあらかじめ知っておきましょう。
モチベーション維持に繋がるはずのチートデーで、ダイエットの意欲が削がれてしまっては元も子もありません。ダイエットは長期目線で取り組むことを意識すると、ストレスを溜めにくくなりますよ。