Beauty Topics

美容液のおすすめ19選!プチプラからデパコスまで「肌悩み別」にご紹介

出典:ライター作成画像

美容液のおすすめ19選!プチプラからデパコスまで「肌悩み別」にご紹介

美容液は、肌悩みを集中的にケアしてくれる頼もしいスキンケアアイテムです。しかし、さまざまな種類の美容液が販売されているため、どれがご自身の肌に合うかわからずお悩みの方も多いのではないでしょうか?
この記事では、プチプラからデパコスまで、幅広いアイテムから厳選したおすすめ美容液19選をご紹介します。肌悩み別にピックアップしていますので、ぜひ美容液選びの参考にしてみてくださいね。

INDEX

美容液とは?

美容液とは? 出典:adobestock

美容液とは、肌悩みに特化した成分が配合されているスキンケアアイテムです。化粧水や乳液などの日々のお手入れにプラスして使うことで、気になる肌悩みを効率的にケアできます。

一般的に美容液は、毎日朝晩のスキンケアで、化粧水のあと、乳液の前に使用するものです。ただし、美容液の中にはお手入れの最初に使用することで、その後のスキンケアの肌なじみや浸透*をよくしてくれる効果が期待できるものもあります。

また、朝用や夜用など、使用するタイミングに合わせて設計されている美容液もあるので、アイテムごとの特徴や使用方法をよく確認することが大切です。

* 角層まで

種類別:美容液の特徴と主な配合成分

種類別:美容液の特徴と主な配合成分 出典:adobestock

美容液は、主にケアできる肌悩みや期待できる効果ごとに種類が分けられています。

美容液の種類 特徴 主な配合成分
保湿美容液 ・乾燥しがちな肌にうるおいを与える コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分
美白*¹美容液 ・メラニンの生成を抑え、シミとそばかすを防ぐ
・医薬部外品
ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、アルブチンなどの美白*¹有効成分
シワ改善美容液 ・シワを改善する
・医薬部外品
ナイアシンアミド、純粋レチノールなどの有効成分
エイジングケア*²美容液 ・肌にハリツヤを与える コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分
ニキビ予防美容液 ・ニキビを予防する
・医薬部外品
グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノールなどの有効成分
導入美容液 ・お手入れの最初に使用し、あとから使うスキンケアアイテムのなじみをよくする 浸透*³促進成分など
日中用美容液 ・日中の紫外線や乾燥から肌を守る
・メイク下地としても使用できる
UVカット成分など

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 年齢に応じたお手入れのこと
*³ 角層まで

美容液の選び方のポイント

①肌悩みや求める効果で選ぶ

①肌悩みや求める効果で選ぶ 出典:adobestock

美容液を選ぶ際は、まずは、ご自身の肌悩みに合うアイテムを選ぶことが大切です。保湿や美白*¹、シワ改善*²、エイジングケア*³、ニキビ予防*²など、気になる肌悩みをケアできる美容液を選んでみましょう。

また、今お使いのスキンケアを底上げしたい方は、導入美容液を取り入れるのもおすすめです。日中の肌ダメージが気になる方は日中用美容液を選ぶなど、求める効果や目的に合わせた美容液を使うと、効率的なケアができます。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 医薬部外品でこれらの効果を認められた製品のみ
*³ 年齢に応じたお手入れのこと

②テクスチャーや香りで選ぶ

②テクスチャーや香りで選ぶ 出典:adobestock

肌悩みや目的ごとに美容液の種類が決まったら、次はテクスチャーや香りもチェックしてみましょう。美容液の効果を期待するためには、継続して使うことが重要です。好みのテクスチャーや香りの美容液であれば、毎日心地よく使えます。

また、テクスチャーを選ぶ際は、肌質との相性にも注目しましょう。乾燥しやすい方は、コクのあるリッチなテクスチャーで、しっとり仕上がる美容液がおすすめです。皮脂によるベタつきや肌のテカリが気になる方は、みずみずしいテクスチャーで、さっぱりと仕上がる美容液が使いやすいでしょう。

香りを気にせず使いたい方は、無香料タイプの美容液を選ぶのも方法のひとつです。

③価格と機能性のバランスで選ぶ

③価格と機能性のバランスで選ぶ 出典:adobestock

美容液はプチプラからデパコスまで、幅広い価格帯で販売されています。価格と機能性のバランスに注目して、継続しやすいアイテムを選ぶのもポイントです。

コスパよく美容液を取り入れてみたい方は、まずは手頃な価格のプチプラ美容液からトライしてみてはいかがでしょうか。高級感のあるデザインやブランド独自の成分、技術などにもこだわりたい方には、ワンランク上のお手入れを体験できるデパコス美容液がおすすめです。

乾燥・ハリツヤ不足に:おすすめの美容液4選

【DECORTÉ】多重層バイオリポソームカプセルで長時間うるおう肌に

【DECORTÉ】多重層バイオリポソームカプセルで長時間うるおう肌に 出典:DECORTÉ公式画像

「リポソーム アドバンスト リペアセラム」は、1兆個*¹のリポソーム*²を高濃度配合*³したデパコス美容液です。数々のベストコスメを受賞しています。

美容成分を抱え込んだ多重層バイオリポソームカプセルが、じっくりほどけることで、長時間うるおいを届けます。洗顔直後の肌に使用するタイプの美容液で、あとから使うスキンケアアイテムの浸透*⁴をよくする導入美容液としての効果も。

付けた瞬間から肌に溶け込むようなテクスチャーと、繊細なティーグリーンフローラルの香りで心地よく使えます。乾燥やスキンケアの肌なじみが気になる方におすすめのアイテムです。

*¹ 1滴0.1mLとして算出(概算値)
*² リポソーム:生体類似膜のリン脂質二重層を幾重にもかさねた構造からなる超微粒子カプセル。皮膚との親和性に優れており、素早く美容成分を角層に届けて、うるおいが長時間持続する特長があります
*³ 従来品比
*⁴ 角層まで

【DECORTÉ(コスメデコルテ) リポソーム アドバンスト リペアセラム】
30ml 8,250円(税込)/ 50ml 12,100円(税込)/ 75ml 16,500円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【KANEBO】乾燥によるくすみやキメの乱れにアプローチ

【KANEBO】乾燥によるくすみやキメの乱れにアプローチ 出典:KANEBO公式画像

「イルミネイティング セラムa」は、肌にうるおいを与えて、乾燥によるくすみやキメの乱れにアプローチするデパコス美容液です。厳選したオイル油剤を配合したなめらかなテクスチャーで、みずみずしく広がり、輝くような肌に整えます。

肌にうるおいを与える複合保湿成分バランスクリアC*¹や、有効成分カモミラETが配合されている医薬部外品で、保湿効果に加えて美白*²の効果も期待できるアイテムです。

茶花の香り「ティートピア」をアクセントに、ミュゲとローズ、さわやかなハーブが織りなすフルーティーフローラルの香りも魅力的。肌の乾燥やくすみ、ツヤ不足が気になる方、エイジングケア*³をしたい方におすすめです。

*¹ セイヨウニワトコエキス、チョウジ抽出液、褐藻エキス(海藻エキス-1)、セージエキス(すべて保湿成分)
*² メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*³ 年齢に応じたお手入れのこと

【KANEBO(カネボウ) イルミネイティング セラムa[医薬部外品]】
22,000円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【Curél】うるおいを与え続けてとどめる独自設計

【Curél】うるおいを与え続けてとどめる独自設計 出典:Curél公式画像

「潤浸保湿 美容液」は、肌にうるおいを与え続けてとどめる独自設計で、乾燥性敏感肌をケアするプチプラ美容液です。セラミドの働きを補うことで、肌荒れしにくい、ハリとうるおいのある肌印象に整えます。

肌荒れ予防の有効成分である「アラントイン」も配合されている医薬部外品です。乾燥や肌荒れだけではなく、乾燥による小ジワ*¹が気になる方やエイジングケア*²をしたい方にもおすすめします。

*¹ 乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み
*² 年齢に応じたお手入れのこと

【Curél(キュレル) 潤浸保湿 美容液[医薬部外品]】
2,530円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【ちふれ】3つのうるおい成分配合でプチプラ保湿ケア

【ちふれ】3つのうるおい成分配合でプチプラ保湿ケア 出典:ちふれ公式画像

「ちふれ 集中 保湿美容液」は、手頃な価格でありながら、ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているプチプラ美容液です。ヒアルロン酸とトレハロースの2つの成分が肌にうるおいを与え、ポリクオタニウム-51がうるおいを保護します。

ベタつかずサラッとした使い心地で、角層へじっくりとうるおいを届けてくれるアイテム。肌の保湿ケアにはもちろん、ヘアケアやボディケアにも使用できます。コスパよく乾燥ケアをしたい方におすすめです。

【ちふれ 集中 保湿美容液】
880円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

シミ悩みに:おすすめの薬用美白*美容液4選

【POLA】10年かけて開発した有効成分「ルシノール®」配合

【POLA】10年かけて開発した有効成分「ルシノール®」配合 出典:POLA公式画像

「ホワイトショット SXS N」は、POLAが10年かけて開発した美白*¹有効成分「ルシノール®EX*²」を配合したデパコス美容液です。こっくりとしたクリーム状の美容液で、シミが気になる場所をピンポイントでケアできます。

有効成分にプラスして、肌の輝きをサポートするPOLAオリジナルの「Nクリアエキス*³」も配合されており、冴え渡る透明感あふれるような肌印象に導きます。気になる部分を集中的に美白*¹ケアをしたい方におすすめのアイテムです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 美白*¹有効成分「ルシノール®」と「ビタミンC誘導体」に、美容成分マジョラムエキス、クジンエキスクリア、ショウキョウエキスを加えたポーラオリジナル複合成分
*³ ヒメフウロエキスと水添大豆リン脂質の複合成分(すべて保湿成分)

【POLA(ポーラ) ホワイトショット SXS N[医薬部外品]】
13,200円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【SK-II】なめらかで自然な輝きを放つオーラ肌に

【SK-II】なめらかで自然な輝きを放つオーラ肌に 出典:SK-II公式画像

「ジェノプティクスウルトオーラエッセンス」は、複数のアプローチで明るい肌に導くデパコス美容液です。美白*¹有効成分であるニコチン酸アミドW(ナイアシンアミド)が、多段階でアプローチしてメラニンの生成を抑えます。

さらに、50種類以上のビタミン類やアミノ酸類、ミネラル類を含むSK-II独自の成分ピテラ™*²が、肌の健やかさをキープ。なめらかで自然に輝くようなオーラ肌に整えます。敏感肌を含むすべての肌タイプの方におすすめのアイテムです*³。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² SK-II独自のガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)
*³ すべての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません

【SK-II(エスケーツー) ジェノプティクスウルトオーラエッセンス[医薬部外品]】
30ml 21,450円(税込)/ 50ml 31,350円(税込)/ 75ml 42,900円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【メラノCC】4種の有効成分で透明感のある健やか肌に

【メラノCC】4種の有効成分で透明感のある健やか肌に 出典:ロート製薬公式画像

「薬用 しみ 集中対策 美容液」は、Wの有効成分が配合されたプチプラ美容液です。美白*¹有効成分であるピュアビタミンC*²とニキビ・肌荒れ予防の有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール、さらにビタミンE誘導体*³も配合されており、透明感のある健やかな肌に導きます。

ニキビあとや毛穴が気になる肌にうるおいを与える医薬部外品専用成分、アルピニアホワイト*⁴など、贅沢な配合成分で肌をトータルケア。すっと浸透*⁵するテクスチャーがお好みの方にもおすすめです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² アスコルビン酸(活性型ビタミンC:誘導体ではないビタミンCのこと)
*³ トコフェロール酢酸エステル
*⁴ アルピニアカツマダイ種子エキス(保湿成分)
*⁵ 角層まで

【ロート製薬 メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液[医薬部外品]】
1,210円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【なめらか本舗】豆乳発酵液配合!美白*¹ケア&肌荒れ予防

【なめらか本舗】豆乳発酵液配合!美白*¹ケア&肌荒れ予防 出典:SANA公式画像

「薬用純白美容液」は、美白*¹ケアと肌荒れ予防を同時に叶えるプチプラ美容液です。美白*¹有効成分であるビタミンC誘導体*²と肌荒れ予防の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムをWで配合。

さらに、なめらか本舗美白*¹ラインオリジナルの豆乳発酵液や3種のビタミンも配合されており、うるおい肌に導きます。肌荒れやニキビ、シミなどが気にならない肌を叶えたい方におすすめです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² L-アスコルビン酸2-グルコシド

【SANA(サナ) なめらか本舗 薬用純白美容液[医薬部外品]】
1,540円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

シワ悩みに:おすすめの薬用シワ改善美容液3選

【POLA】日本初承認のシワ改善有効成分ニールワン®*配合

【POLA】日本初承認のシワ改善有効成分ニールワン®*配合 出典:POLA公式画像

「リンクルショット メディカル セラム N」は、日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められたPOLAの独自有効成分「ニールワン®*」を配合したデパコス美容液です。「ダイナミズムデリバリー」という独自の設計を採用しているため、有効成分が肌の角層まで浸透してシワを改善します。

すみずみまで行き渡りやすいオイルを採用しており、シワを覆うように広がりピタッと密着する集中ケアタイプ。目元や口もと、額などのシワが気になる方におすすめのアイテムです。

* 三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na

【POLA(ポーラ) リンクルショット メディカル セラム N[医薬部外品]】
14,850円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【SHISEIDO】シワ改善&美白*¹のW効果で輝きを放つ肌に

【SHISEIDO】シワ改善&美白*¹のW効果で輝きを放つ肌に 出典:SHISEIDO公式画像

「リンクルリフト ディープレチノホワイト5」は、有効成分である純粋レチノール*²を配合したシワ改善のデパコス美容液です。資生堂独自の美白*¹有効成分である4MSK*³も配合されており、シミ予防にもアプローチ。純粋レチノールや4MSK*³を含む5つの有効成分*⁴が配合されています。

肌にしっとりなじみ、ハリ感をサポートする濃厚なテクスチャーが特徴。シワ改善と美白*¹ケアを両立させたい方や、エイジングサインが気になる方におすすめのアイテムです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² レチノール
*³ 4-メトキシサリチル酸カリウム塩
*⁴ 有効成分レチノール、2種の美白有効成分・抗肌荒れ有効成分配合。シワを改善するとともにシミ・そばかす、ニキビを予防します

【SHISEIDO(資生堂) リンクルリフト ディープレチノホワイト5[医薬部外品]】
14,740円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【なめらか本舗】シワ改善とシミ対策*に角質ケアまで!

【なめらか本舗】シワ改善とシミ対策*に角質ケアまで! 出典:SANA公式画像

「薬用リンクル美容液 ホワイト」は、シワ改善とシミ対策*を同時に叶えるプチプラ美容液です。有効成分であるナイアシンアミドが肌の角層まで届き、コラーゲンの産生に着目することで、メラニンの生成を抑制します。

さらに、肌にうるおいを与える豆乳発酵液や肌をやわらげる乳酸が、ごわつきがちな肌をうるおいでほぐす角質ケアも叶えてくれるアイテムです。

肌のごわつきが気になるときには、コットン使いが効果的。コスパよくシワ改善&シミ対策*を叶えたい方やなめらかな肌に整えたい方におすすめです。

* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

【SANA(サナ) なめらか本舗 薬用リンクル美容液 ホワイト[医薬部外品]】
1,540円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

ニキビ・肌荒れ予防に:おすすめの薬用美容液3選

【IPSA】ストレス肌のメカニズムに着目してニキビを予防

「ピンプルクリア」は、大人のニキビを防ぐ部分用のデパコス美容液です。有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムが、大人のニキビを予防します。

肌にうるおいを与えて、乾燥によって引き起こされる肌トラブルをストップ。不安定になりやすい肌を整え、健やかでなめらかな印象の肌に導きます。肌が揺らぎやすい方や大人のニキビが気になる方におすすめのアイテムです。

【IPSA(イプサ) ピンプルクリア[医薬部外品]】
3,520円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【FANCL】繰り返しがちなニキビを予防して健やかな肌に

【FANCL】繰り返しがちなニキビを予防して健やかな肌に 出典:FANCL公式画像

「アクネケア エッセンス」は、ニキビができやすい部分を速攻集中ケアするプチプラ美容液です。トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムのWの有効成分でニキビを防ぎます。

厚みのあるジェルが、気になる部分に素早くなじんで留まるため、ピンポイントで集中ケアすることが可能です。繰り返しがちなニキビが気になる方におすすめします。

【FANCL(ファンケル) アクネケア エッセンス[医薬部外品]】
1,980円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【NOV】皮膚のバリア機能をサポートし、肌荒れや乾燥を予防

「ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト」は、敏感肌のための肌荒れ予防美容液です。有効成分グリチルレチン酸ステアリルが、気になる肌荒れを予防してくれます。

さらに、保湿成分である4種の天然型セラミド*やアミノ酸、スクワランなど、バリア機能をサポートする成分がバランスよく配合されているのが特徴。

皮膚の細胞間脂質と似た構造にすることで、肌なじみのよいテクスチャーを実現しています。乾燥や肌荒れ、バリア機能の低下が気になる方におすすめのアイテムです。

* N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(すべて保湿成分)

【NOV(ノブ) ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト[医薬部外品]】
5,500円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

ワンランク上のスキンケアに:導入美容液おすすめ2選

【KANEBO】角層深くまでうるおって、浸透*¹しやすいやわらかな肌に

【KANEBO】角層深くまでうるおって、浸透*¹しやすいやわらかな肌に 出典:KANEBO公式画像

「ザ ファースト セラムa」は、肌にうるおいを与えてやわらかく整えるデパコス美容液です。洗顔後の肌にうるおいを与えて整えることで、次に使用するスキンケアアイテムがなじみやすい肌印象に導く導入効果と、ハリツヤを与える効果を両立します。

複合保湿成分であるハイドラボタニカルコンプレックス*²が配合されているため、手のひらにとって顔全体をマッサージするようになじませると効果的。肌の乾燥やハリ不足が気になる方におすすめのアイテムです。

*¹ 角層まで
*² ビワ葉エキス、アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ウォータークレス(オランダカラシエキス)、グリセリン(すべて保湿成分)

【KANEBO(カネボウ) ザ ファースト セラムa】
6,600円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【無印良品】濃厚テクスチャーで、角層まで浸透しやすい状態に

【無印良品】濃厚テクスチャーで、角層まで浸透しやすい状態に 出典:無印良品公式画像

「発酵導入美容液」は、濃厚なとろみのあるテクスチャーで、うるおいが角層まで浸透しやすい状態に整えてくれるプチプラ美容液です。天然由来成分*100%のコクのある導入美容液で、肌にハリとうるおいを与えます。

無印良品が独自に開発した米ぬか発酵液を65%以上も含んでおり、もっちりとした弾力のある肌印象に仕上がるのが魅力。保湿成分としてセラミドやアミノ酸、加水分解ヒアルロン酸、グリチルリチン酸2Kなども配合されているので、乾燥が気になる方にもおすすめのアイテムです。

* 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます

【無印良品 発酵導入美容液】
1,990円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

日中のダメージケアに:日中用美容液おすすめ3選

【ORBIS】UVカットと美白*¹もできる日中用保湿液

【ORBIS】UVカットと美白*¹もできる日中用保湿液 出典:ORBIS公式画像

「オルビスユー ホワイト デイモイスチャー」は、美白*¹ケアとUVカットを両立した日中用美容液です。美白有効成分であるアルブチンが配合されており、メラニンの生成を抑えて、シミ・そばかすを予防します。

さらに、保湿成分W.Hアミノシールド*²が、肌にうるおいをあたえながらバリア機能をキープして外的刺激から肌を守ります。SPF30、PA+++のUVカット効果があり、日中の紫外線ダメージや乾燥ダメージが気になる方におすすめのアイテムです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² 肌を健やかに整える保湿成分

【ORBIS(オルビス) オルビスユー ホワイト デイモイスチャー[医薬部外品]】
3,300円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【ELIXIR】1本で乳液、化粧下地、UVカットに美白*¹まで!

【ELIXIR】1本で乳液、化粧下地、UVカットに美白*¹まで! 出典:ELIXIR公式画像

「ブライトニング デーケアレボリューション WT+」は、1本で乳液、化粧下地、UVカットの3つの効果を叶えてくれる、SPF50+、PA++++の日中用美容液です。乾燥をケアして、ハリツヤのある明るい肌印象に整えます。

美白*¹有効成分m-トラネキサム酸*²が配合されているため、シミ予防の効果も期待できるアイテム。肌なじみがよく、みずみずしいテクスチャーで、洗顔料や石けんでオフできます。乾燥による小ジワをケア*³したい方にもおすすめです。

*¹ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
*² トラネキサム酸
*³ 乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み

【ELIXIR(エリクシール) ブライトニング デーケアレボリューション WT+[医薬部外品]】
3,410円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

【LUNASOL】紫外線から守りながら、艶やかな透明感をプラス

【LUNASOL】紫外線から守りながら、艶やかな透明感をプラス 出典:LUNASOL公式画像

「グロウイングデイクリームUV」は、SPF40、PA+++のUVカット効果で紫外線から肌を守りながら、うるおいが持続する日中用美容液です。心地よくとろけるリッチなテクスチャーと独自開発のラメラ乳化技術で、艶やかな透明感を演出します。

白浮き感や粉浮き感のない自然な仕上がりが魅力。オレンジやグレープフルーツのみずみずしさにゼラニウムやローズを加えたシトラス・フローラル・ハーバルの香りで心地よく使えます。日中の乾燥が気になる方やツヤ肌印象に仕上げたい方におすすめのアイテムです。

【LUNASOL(ルナソル) グロウイングデイクリームUV】
4,950円(税込) 編集部調べ

2025年3月10日時点

おすすめ美容液を取り入れて理想の肌を叶えよう!

美容液は肌悩みを集中的にケアすることができるスキンケアアイテムです。毎日のスキンケアに取り入れることで、ワンランク上のお手入れをめざせるはず。美容液を選ぶ際は、まずはご自身の肌悩みや目的に合わせたアイテムを選ぶのがおすすめです。そのうえで、テクスチャーや香り、コスパなどもチェックして、心地よく使い続けられるアイテムを購入してみましょう。
ぜひこの記事を参考に、あなたに合う美容液を見つけて、理想の肌を叶えてみてくださいね。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る