Beauty Topics

【イエベ・ブルベ】Glintのハイライター&チークを全色レビュー!使い方やおすすめの組み合わせも

出典:ライター撮影画像

【イエベ・ブルベ】Glintのハイライター&チークを全色レビュー!使い方やおすすめの組み合わせも

韓国アイドルのようなツヤ肌がつくれるといま人気なのが、韓国コスメ「Glint」(グリント)のハイライター。「Glint」では、定番のパウダーハイライターからスティックバームのハイライター、合わせ使いしたいチークまで、パールを含んだツヤ感アイテムが充実しています。
そこで今回は、「Glint」のハイライター&チークを全色レビュー!イエベ・ブルベ別のおすすめカラーやおすすめの組み合わせ、各アイテムの使い方など詳しく紹介します。

Glintのハイライター&チークを紹介!3アイテムの質感や使い方の違いを比較

Glintのハイライター&チークを紹介!3アイテムの質感や使い方の違いを比較 出典:ライター撮影画像

まずは、Glintで現在展開されている、2タイプのハイライターと1タイプのチークそれぞれの特徴と使い方を紹介します!

1番人気のベイクドハイライターは、Glintらしい華やかなツヤ感が楽しめる

1番人気のベイクドハイライターは、Glintらしい華やかなツヤ感が楽しめる 出典:ライター撮影画像

人気のベイクドハイライターは、Glintらしい華やかなツヤ感を取り入れたいときにおすすめのパウダータイプのハイライターです。ベイクド製法は、パールを潰さずにつくることができるため、パール本来の輝きをそのまま表現することができるといわれます。

使い方は、指またはブラシに適量をとってツヤ感をプラスしたいポイントにのせます。重ね塗りをすることで輝きを調節することも可能です。

全5色展開で、カラーにより少しずつパール感も異なっています。デイリーに使いやすいのは細かなパール感の1/4/5、より華やかなグリッター感を感じられるのは2、血色感もプラスするなら3がおすすめ。自分の肌色になじむカラーを使うことで、浮いた印象にならず華やかな輝きを自然にまとうことができます。

【Glint(グリント) ハイライター】
2,190円(税込) 編集部調べ

2025年6月2日時点

スティックハイライターは繊細なツヤが魅力!メイク直しやボディ使いにもぴったり

スティックハイライターは繊細なツヤが魅力!メイク直しやボディ使いにもぴったり 出典:ライター撮影画像

スティックハイライターは、バームタイプで肌にうるおいを与えながら、微細パールでツヤをプラスし、肌の内側からあふれるような「濡れツヤ」感を演出したいときにおすすめ。カラー展開は全3色です。

使い方は、スティックを直接肌にすべらせるようにして塗る、指に取って肌の温度でなじませてから塗るなどどちらでもOK。そのまま肌に直接塗ることもできるためお直しアイテムとしても便利です。薄着になる季節は、鎖骨まわりに仕込むとデコルテ〜顔まわりを明るい印象に仕上げることができます。

【Glint(グリント) スティックハイライター】
3,000円(税込) 編集部調べ

2025年6月2日時点

ベイクドチークは全10色とカラバリ豊富!ハイライターとの合わせ使いもおすすめ

ベイクドチークは全10色とカラバリ豊富!ハイライターとの合わせ使いもおすすめ 出典:ライター撮影画像

ベイクドブラッシュは、ハイライターと同様にベイクド製法を取り入れたパウダータイプのチーク。10種類と豊富なカラバリで、自分にぴったりの血色カラーが見つかりやすくなっています。

それぞれにほのかにパールを含んでおり、ナチュラルな立体感を演出。チークブラシで、光があたる頬の高い位置にふんわりと乗せるとチークのツヤ感が活かせます。さらにハイライターとの重ね使いで好みのツヤ感に仕上げるのもおすすめです。

【Glint(グリント) ベイクドブラッシュ】
2,530円(税込) 編集部調べ

2025年6月2日時点

【イエベ・ブルベ別】Glintのハイライター&チークを全色レビュー

【イエベ・ブルベ別】Glintのハイライター&チークを全色レビュー 出典:ライター作成画像

ここからは、Glintのベイクドハイライター5色・スティックハイライター3色・ベイクドブラッシュ(チーク)10色の全18種を全色レビューします!
各アイテムのカラーラインナップは以下のとおりです。

<ハイライター(ベイクドタイプ)>

カラー名 おすすめタイプ
イエベ春 イエベ秋 ブルベ夏 ブルベ冬
01 デューイムーン
02 ダイヤモンドベール
03 クロームベビー
04 ミルキームーン
05 ピッチムーン

<スティックハイライター>

カラー名 おすすめタイプ
イエベ春 イエベ秋 ブルベ夏 ブルベ冬
01 デューイムーン
02 ミルキームーン
03 ロージームーン

<ベイクドブラッシュ(チーク)>

カラー名 おすすめタイプ
イエベ春 イエベ秋 ブルベ夏 ブルベ冬
01 エターナルブリーズ
02 シトラスポップ
03 メロンバイト
04 チューリップオン
05 ストロベリースモーク
06 バレエコアピンク
07 パールライラック
08 コットンメルツ
09 バーンシエナ
10 ローズクォーツ

ここからは、各カラーを1つずつスウォッチとともに詳しく紹介します!

Glint定番人気のハイライター全5色レビュー

【イエベ春・秋】「01 デューイムーン」はデイリー使いしやすい定番シャンパンカラー

【イエベ春・秋】「01 デューイムーン」はデイリー使いしやすい定番シャンパンカラー 出典:ライター撮影画像

「01 デューイムーン」は、シャンパンカラーのハイライター。細かいパール感で日常使いしやすいナチュラルなツヤ感に仕上がります。
とくにおすすめのイエベ春・イエベ秋だけでなく、日本人の肌色になじみやすい色味のため幅広いタイプに使ってほしい定番色です。

【ブルベ夏・冬】「02 ダイヤモンドベール」は韓国アイドルのような華やか大粒パール

【ブルベ夏・冬】「02 ダイヤモンドベール」は韓国アイドルのような華やか大粒パール 出典:ライター撮影画像

「02 ダイヤモンドベール」は、粒感の際立つホワイトパールのハイライター。オフの日やイベントごとなど、華やかなツヤ感がほしいときにおすすめです。
とくにブルベ夏・ブルベ冬におすすめですが、タイプを問わず韓国アイドルのようなキラキラとしたメイクをしたいときに使ってほしい1色となっています。

【イエベ秋】「03 クロームベビー」はチーク効果まで叶える華やか血色感ツヤ肌に

【イエベ秋】「03 クロームベビー」はチーク効果まで叶える華やか血色感ツヤ肌に 出典:ライター撮影画像

「03 クロームベビー」は、華やかなコーラルゴールドパールのハイライター。色味もしっかり発色するため、チークを兼ねてこれ1つで血色感メイクが仕上がります。
とくにおすすめのタイプはイエベ秋。華やかなツヤ感が印象的な血色感がほしいときに取り入れてみてくださいね。

【ブルベ夏・冬】「04 ミルキームーン」は白みピンクのツヤで透明感をプラス

【ブルベ夏・冬】「04 ミルキームーン」は白みピンクのツヤで透明感をプラス 出典:ライター撮影画像

「04 ミルキームーン」は白みを含んだミルキーピンクカラーのハイライター。細かいパール感で日常使いしやすいナチュラルなツヤ感に仕上がります。
とくにブルベ夏・ブルベ冬におすすめで、ホワイトと青みピンクの繊細なパールでくすみのない透明感肌を演出します。

【イエベ春・ブルベ夏】「05 ピッチムーン」は血色感を損なわず肌の明るさアップ

【イエベ春・ブルベ夏】「05 ピッチムーン」は血色感を損なわず肌の明るさアップ 出典:ライター撮影画像

「05 ピッチムーン」は淡く明るい色味のピーチピンク系ハイライター。細かいパール感で日常使いしやすいナチュラルなツヤ感に仕上がります。
とくに明るめのカラーが似合いやすいイエベ春・ブルベ夏におすすめ。血色感を損なわず明るい印象をさらに引き上げてくれるツヤ感カラーです。

お直しやボディ使いにも便利なスティックハイライター全3色レビュー

【イエベ春・秋】「01 デューイムーン」は自然に肌になじむ定番濡れツヤカラー

【イエベ春・秋】「01 デューイムーン」は自然に肌になじむ定番濡れツヤカラー 出典:ライター撮影画像

「01 デューイムーン」は、肌色にナチュラルになじむアプリコットカラーのスティックハイライター。パウダーハイライターの同色名と比較すると、シャンパン系の色味を抑え、オイルリッチな濡れツヤ感がプラスされています。
日本人の肌色になじみやすい色味のため、とくに似合いやすいイエベ春・イエベ秋だけでなく幅広いタイプに使ってほしい定番色です。

【ブルベ夏・冬】「02 ミルキームーン」は青みピンクパールでクリアな濡れツヤ肌に

【ブルベ夏・冬】「02 ミルキームーン」は青みピンクパールでクリアな濡れツヤ肌に 出典:ライター撮影画像

「02 ミルキームーン」はミルキーピンクカラーのスティックハイライター。パウダーハイライターの同色名と比較すると、白みを抑えてオイルリッチな濡れツヤ感がプラスされています。
とくにブルベ夏・ブルベ冬におすすめで、青みピンクの繊細なパールで透明感のあるツヤ肌を演出してくれます。

【全タイプ】「03 ロージームーン」は血色感を守りながらしっとりツヤ肌に

【全タイプ】「03 ロージームーン」は血色感を守りながらしっとりツヤ肌に 出典:ライター撮影画像

「03 ロージームーン」はローズカラーのパールを含んだスティックハイライター。バームタイプ3種の中でもとくにパールを感じやすく、華やかなツヤを作り出すことができます。
青みや黄みに寄りすぎない自然なローズカラーのパールで、幅広いタイプに使いやすい1色。肌にしっとりと密着する上品なツヤ感がほしいときにおすすめです。

豊富なカラバリが魅力のツヤ感ベイクドブラッシュ(チーク)全10色レビュー

【イエベ春】「01 エターナルブリーズ」はゴールド×アプリコットコーラルカラー

【イエベ春】「01 エターナルブリーズ」はゴールド×アプリコットコーラルカラー 出典:ライター撮影画像

「01 エターナルブリーズ」はゴールドパールを含んだアプリコットコーラルカラーで、ブラッシュ(チーク)中でもパールのツヤ感を感じやすい1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「01 デューイムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにイエベ春に似合いやすい色味となっています。

【イエベ春・秋】「02 シトラスポップ」は健康的で鮮やかなゴールド×オレンジカラー

【イエベ春・秋】「02 シトラスポップ」は健康的で鮮やかなゴールド×オレンジカラー 出典:ライター撮影画像

「02 シトラスポップ」はほのかにゴールドパールを含んだ鮮やかなオレンジカラーで、ブラッシュ(チーク)の中でも華やかな発色を楽しめる1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「01 デューイムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにイエベ春・イエベ秋に似合いやすい色味となっています。

【イエベ春】「03 メロンバイト」はイエベの血色感コーラルピンク

【イエベ春】「03 メロンバイト」はイエベの血色感コーラルピンク 出典:ライター撮影画像

「03 メロンバイト」は、頬に血色感をプラスするジューシーなピーチコーラルカラーで、色味はしっかり発色しながら程よくシマーなツヤも楽しめる1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「05 ピッチムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにイエベ春に似合いやすい色味となっています。

【イエベ秋・ブルベ夏】「04 チューリップオン」は落ち着いたローズピンクカラー

【イエベ秋・ブルベ夏】「04 チューリップオン」は落ち着いたローズピンクカラー 出典:ライター撮影画像

「04 チューリップオン」は、すこし落ち着いた印象のミュートロージーピンクカラーで、やわらかな発色とシマーなツヤ感が特徴の1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「05 ピッチムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくに落ち着いた色味が好みのイエベ秋、またはブルベ夏に似合いやすい色味となっています。

【ブルベ冬】「05 ストロベリースモーク」は華やかで印象的なレッドカラー

【ブルベ冬】「05 ストロベリースモーク」は華やかで印象的なレッドカラー 出典:ライター撮影画像

「05 ストロベリースモーク」は熟したイチゴのようなレッドカラーで、ブラッシュ(チーク)の中でも華やかな発色を楽しめる1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「04 ミルキームーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにブルベ冬に似合いやすい色味となっています。

【ブルベ夏】「06 バレエコアピンク」はふんわり明るい今っぽ白みピンクカラー

【ブルベ夏】「06 バレエコアピンク」はふんわり明るい今っぽ白みピンクカラー 出典:ライター撮影画像

「06 バレエコアピンク」は、ふんわりと明るい印象をつくる白みピンクカラーで、やわらかな発色とシマーなツヤ感が楽しめる1色。ハイライターと組み合わせる場合は「04 ミルキームーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにブルベ夏に似合いやすい色味となっています。

【ブルベ夏・冬】「07 パールライラック」はハイライター兼用のライラックカラー

【ブルベ夏・冬】「07 パールライラック」はハイライター兼用のライラックカラー 出典:ライター撮影画像

「07 パールライラック」は、肌に透明感をプラスするライラックカラーで、透け感のある発色とシマーなツヤ感が魅力の1色。これ1つでチーク&ハイライターを兼ねて透明感のあるツヤ肌に仕上げるのもおすすめです。
とくにブルベ夏・ブルベ冬に似合いやすい色味となっています。

【ブルベ夏・冬】「08 コットンメルツ」は脱マンネリを叶えるスカイブルーカラー

【ブルベ夏・冬】「08 コットンメルツ」は脱マンネリを叶えるスカイブルーカラー 出典:ライター撮影画像

「08 コットンメルツ」は、ほんのりと色づくシアースカイブルーカラーで、透け感のある発色とシマーなツヤ感が楽しめる1色。単色で使えば肌をトーンアップして見せるハイライターとして、他の手持ちチークと重ねれば青みをプラスしていつものメイクにほんのりと透明感とツヤ感をプラスすることも可能です。

とくにブルベ夏・ブルベ冬に似合いやすい色味ですが、いつものメイクにマンネリ感を感じたらタイプを問わず重ね使いに活用してみてくださいね。

【イエベ秋】「09 バーンシエナ」はヘルシー肌を演出するゴールド×ブラウンカラー

【イエベ秋】「09 バーンシエナ」はヘルシー肌を演出するゴールド×ブラウンカラー 出典:ライター撮影画像

「09 バーンシエナ」は、ゴールドパールを含んだブラウンカラーで、ヘルシーな肌色を演出するブロンザーとしても活躍する1色。ハイライターと組み合わせる場合は、「01 デューイムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにイエベ秋に似合いやすい色味となっています。

【ブルベ夏・冬】「10 ローズクォーツ」は青みのあるブルベの血色感ローズカラー

【ブルベ夏・冬】「10 ローズクォーツ」は青みのあるブルベの血色感ローズカラー 出典:ライター撮影画像

「10 ローズクォーツ」は、青みのあるローズピンクカラーで、やわらかな発色とシマーなツヤ感カラー。ハイライターと組み合わせる場合は、「04 ミルキームーン」や「05 ピッチムーン」との合わせ使いがおすすめです。
とくにブルベ夏・ブルベ冬に似合いやすい色味となっています。

Glintの輝きを味方につけて、韓国アイドルのようなツヤ肌メイクを楽しんで!

Glintは「輝き」をコンセプトにした韓国発のメイクブランド。とくにベイクドタイプのハイライターが人気ですが、便利なスティックハイライターやカラー展開豊富なブラッシュ(チーク)もおすすめです。
ハイライターの重ね塗りやチークとハイライターとの合わせ使いで、自分好みのツヤ感を見つけて韓国アイドルのようなツヤ肌メイクを楽しみましょう!

この記事を書いた人

春日めぐみ

韓国コスメをはじめとするアジアコスメが大好きな30代。本業は美容とは全く縁のないものでしたが、趣味が高じてコスメコンシェルジュ・コスメライター資格を取得し、現在は韓国コスメライターとして活動中。
都内で16タイプパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断によるイメージコンサルティングも行っています。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る