Beauty Topics

【IOPE-アイオペ】新作!高濃度ビタミンC美容液を徹底レビュー!肌悩み別のおすすめ組み合わせ・使い方も

出典:ライター撮影画像

【IOPE-アイオペ】新作!高濃度ビタミンC美容液を徹底レビュー!肌悩み別のおすすめ組み合わせ・使い方も

この夏、韓国スキンケアブランド・IOPE(アイオペ)から新しいビタミンC美容液が登場!濃度やテクスチャーの異なる2種類が展開されており、どのように選ぶのが良いか悩んでしまいそうですね。
そこで今回は、人気のレチノール美容液やPDRNカフェイン美容液とともに、IOPEの美容液について徹底解説。選び方や使い方をはじめ、おすすめの組み合わせや朝晩の使い分けまで詳しくご紹介します!

カテゴリ | スキンケア
おすすめ 徹底レビュー 新商品 美容液
PR

PRESENT Campaign PRESENT Campaign

抽選で30名様にプレゼント!

応募者の中から抽選で30名様に
IOPE(アイオペ)
ビタミンCエキスパート25% を
プレゼント!

【応募期間】

2025年6月4日(水)10:00~
2025年6月13日(金)23:59

INDEX

IOPE(アイオペ)とは?皮膚科学研究に基づく高機能スキンケアが魅力

出典:ライター撮影画像

IOPE(アイオペ)は、「ETUDE」や「ラネージュ」でも知られる韓国大手の化粧品メーカー・アモーレパシフィック社が抱えるスキンケアブランドです。皮膚科学や成分研究に基づく高機能なスキンケアアイテムを展開しているのが特徴で、ビタミンCやレチノールなど、壊れやすい成分を安定化して配合する技術力も強みとなっています。

また、メイクアップにおいては今やプチプラ・デパコス問わず定番となった「クッションファンデーション」の形を生み出した元祖ともいわれており、トレンドをリードするアイテム展開により韓国内で長く愛されているブランドです。

【2025年新作もご紹介】IOPE本格派美容液4選!選び方、使い方まとめ

【美容液一覧】肌質や肌悩み、使うタイミングを比較!注目は最新ビタミンC

【美容液一覧】肌質や肌悩み、使うタイミングを比較!注目は最新ビタミンC 出典:ライター作成画像

現在、IOPEで展開されている主要な美容液が以下の4種類。とくにビタミンCを高配合した「ビタミンC エキスパート 25% トーニングアンプル」と「ビタミンC エキスパート 40% マスク コンセントレート」は、この夏注目の新作アイテムです。

まずはそれぞれのポイントとなる成分や期待できる効果、おすすめの肌悩みや使用タイミングを一覧でチェックして気になるものを見つけてみてくださいね。

<IOPE美容液一覧>

   
アイテム名 メイン成分 期待できる効果 おすすめの
肌質・肌悩み
おすすめの
使用タイミング
ビタミンC エキスパート 25%
トーニングアンプル
ビタミンC*¹ ハリ、ツヤ、
透明感*²
肌質問わず、
くすみ*³、しぼみ
朝・夜
ビタミンC エキスパート 40%
マスク コンセントレート
ビタミンC
(ウォーターレス)*⁴
ハリ、ツヤ、
エイジングケア*⁵
大人の肌、くすみ*³、
しぼみ、乾燥小じわ、
毛穴目立ち
PDRN
カフェイン ショット
PDRN*⁶、
カフェイン*⁷
引き締め、ハリ 乾燥、ゆるみ 朝・夜
レチノール
スーパーバウンス セラム
レチノール*⁸ ハリ、キメ、
エイジングケア
大人の肌、乾燥小じわ、
毛穴目立ち、くすみ*³、
ごわつき

(夜も使用OK)

*¹ *⁴ アスコルビン酸(整肌成分)
*² キメの整った肌印象のこと
*³ 乾燥によるもの
*⁵ 年齢に応じたケア
*⁶ ポリデオキシリボヌクレオチド(整肌成分)
*⁷ *⁸ 整肌成分

ここからは、各アイテムについて詳しくご紹介します!

【ビタミンC*¹25%】朝晩使える美容液で毎日ハリ・ツヤ・透明感ケア

【ビタミンC*¹25%】朝晩使える美容液で毎日ハリ・ツヤ・透明感ケア 出典:ライター撮影画像

「ビタミンC エキスパート 25% トーニングアンプル」は、朝晩問わず使いやすい、肌なじみの良い高濃度ビタミンC*¹美容液。ピュアビタミンC*¹を25%と高濃度で配合し、さらに3種類のビタミンC誘導体*²やグルタチオン*³を加えた独自の「ペンタリポソーム」技術により肌になじみやすい使用感が魅力となっています。

さらりと軽やかに流れるオイルのようなテクスチャーで、肌にうるおいを与え、ハリと透明感のある肌に導きます。なじんだ後にはベタつきを感じにくいのがうれしいポイントです。
さらにPHA*⁴は、リニューアル前の2倍となる0.2%配合し、キメを整えつややかな肌に導く効果も。濃厚な柑橘のような香りもリッチに感じられます。

うるおい感のある美容液のため幅広い肌質で使いやすいアイテムですが、とくに肌が敏感になっているときや肌トラブル時は少しぴりぴりと感じる場合も。その際は使用を控えるか少量ずつ使うなど、自身の肌の状態をみながら調節するとよいでしょう。

また、容器にも工夫が施されており、自然に排出されるガスを排出しながら外気に触れにくくする特殊なキャップを採用。酸化しやすく安定した品質を保つのが難しいといわれる高濃度のビタミンC美容液でありながら、使用期限も開封後3ヶ月としっかり品質を維持できるようになっています。

「ビタミンC エキスパート 25% トーニングアンプル」は夜のスキンケアはもちろん、なじみが良いため朝のメイク前にも使用OKで、継続的にビタミンCケアをしたい人におすすめです。
朝に使う場合はスキンケア後に日焼け止めによる紫外線対策も忘れずに。保管時は高温と直射日光を避け、未開封時や毎日使わないときには冷蔵庫での保管もおすすめです。

*¹ *³ アスコルビン酸(整肌成分)
*² 3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)
*⁴ ポリヒドロキシ酸(整肌成分)

【IOPE(アイオペ) ビタミンC エキスパート 25% トーニングアンプル】
6,600円(税込) 編集部調べ

2025年5月28日時点

【ビタミンC*¹40%】水なし高濃縮エッセンスで本気のエイジング*²ケア

【ビタミンC*¹40%】水なし高濃縮エッセンスで本気のエイジング*²ケア 出典:ライター撮影画像

「ビタミンC エキスパート 40% マスク コンセントレート」は、水を使わずに作られた、IOPE初のクリームのようなウォーターフリー高濃縮ビタミンC*¹エッセンスです。
ピュアビタミンC*¹の配合濃度はなんと40%。さらに本格的なエイジングケア(*2)を求める人にうれしいNMN*³・レスベラトロール*⁴・ソイペプチド*⁵という3つの成分も組み合わせ、ハリのある明るい肌印象へ導きます。年齢を重ねて悩みを抱えた肌に多面的にアプローチできる美容液です。

チューブから出す瞬間はこっくりとかためのクリーム状テクスチャーで、のばすとオイルリッチな手触り、さらに肌になじむとさらっとしたつけ心地に変化。洗顔後、化粧水や美容液、乳液でいつもどおりのケアをしたあと、うるおった状態の肌に塗って使用し、そのあと保湿クリームを重ねます。

ビタミンC25%美容液よりも刺激を感じやすくなるため、はじめは少量ずつ使うなど自身の肌の状態をみながら使用し、とくに乾燥しやすい方は使用後にしっかりと保湿ケアをするとよいでしょう。水分感のある他の美容液と混ぜて使ってもOKなので、自分に合った濃度にカスタマイズしながら夜のスキンケアで集中エイジングケアがしたい人におすすめです。

パッケージはしっかりと密閉されたチューブ型で、開封した瞬間から12か月間、品質を保ったフレッシュなエッセンスでケアができるようになっています。保管時は高温と直射日光を避けましょう。

*¹ アスコルビン酸(整肌成分)
*² 年齢に応じたケア
*³ ニコチンアミドモノヌクレオチド(肌のバリアをケアし、健やかな肌へ導く)
*⁴ *⁵ 肌のバリアをケアし、健やかな肌へ導く

【IOPE(アイオペ) ビタミンC エキスパート 40% マスク コンセントレート】
7,080円(税込) 編集部調べ

2025年5月28日時点

【PDRN*¹×カフェイン*²】うるもち肌を叶えるバリア機能サポート×ハリケア美容液

【PDRN*¹×カフェイン*²】うるもち肌を叶えるバリア機能サポート×ハリケア美容液 出典:ライター撮影画像

「PDRN カフェイン ショット」は、IOPE独自のBio-PDRN*¹と スキンカフェイン*²により肌を引き締め、ハリのある印象へ導く美容液。精製水の代わりにBio-PDRN*¹を38%と高配合し、肌のバリア機能をサポートしながらすこやかな肌を保ちます。さらに、ハリ不足の気になる肌にもアプローチするスキンカフェイン*²も配合。2つのメイン成分でうるおいハリ肌に導いてくれるのが魅力です。

テクスチャーはすこしとろみがあり、よく伸びてみずみずしく肌になじみます。使い方は、化粧水を塗ったあとにおでこと両頬に適量を垂らし、両頬からこめかみ、おでこまで円を描くようにやさしく伸ばしていきます。その後、フェイスラインを軽くつまんで、あご先から耳下まで引き上げるように2-3回マッサージを繰り返すと効果的です。

刺激は少なく朝晩とも幅広い肌質に取り入れやすいアイテムで、とくに乾燥や、乾燥からくるハリ不足に悩む方におすすめです。

*¹ ポリデオキシリボヌクレオチド(整肌成分)
*² 整肌成分

【IOPE(アイオペ) PDRN カフェイン ショット】
6,000円(税込) 編集部調べ

2025年5月28日時点

【レチノール*¹】4つのレチノール&レチノイド(*2)で肌のハリ・キメをトータルケア

【レチノール*¹】4つのレチノール&レチノイド(*2)で肌のハリ・キメをトータルケア 出典:ライター撮影画像

「レチノール スーパーバウンス セラム」は、IOPE独自の「レチノール4Xマルチチューン」*²によりハリ・キメを整え、うるおって毛穴も目立ちにくい肌印象をつくる美容液。ピュアレチノール*¹のほか、バイオセレチノイド、クラナクティブレチノイド、カプセルレチノールという4種類のレチノール&レチノイド成分*²を組み合わせることで、肌悩みにトータルアプローチします。

なめらかなミルクのようなテクスチャーで肌なじみよくいきわたり、肌の乾燥や乾燥による毛穴目立ち、ハリ不足、キメ・ツヤなど、さまざまな肌悩みを多角的にケア。使い方は、化粧水をつけたあとにポンプ1〜2プッシュ分程度を目安にとり、顔全体にやさしく伸ばしてなじませます。

レチノール美容液でありながら皮むけなどの強い刺激は出にくいアイテムのため肌質問わず使いやすく、夜はもちろん朝のスキンケアにも取り入れやすくなっています。朝に使う場合は、スキンケア後に必ず日焼け止めを使用するようにしましょう。

*¹ 整肌成分
*² バイオセレチノイド(メチレンジオキシケイヒ酸コジル)、クラナクティブレチノイド(レチノイン酸ヒドロキシピナコロン)、カプセルレチノール(レチノール)(いずれも整肌成分)

【IOPE(アイオペ) レチノール スーパーバウンス セラム】
6,000円(税込) 編集部調べ

2025年5月28日時点

この記事を書いた人

春日めぐみ

韓国コスメをはじめとするアジアコスメが大好きな30代。本業は美容とは全く縁のないものでしたが、趣味が高じてコスメコンシェルジュ・コスメライター資格を取得し、現在は韓国コスメライターとして活動中。
都内で16タイプパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断によるイメージコンサルティングも行っています。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る