Beauty Topics

朝に洗顔しているけどする方がいいの?しない方がいいの?肌タイプ別に正解な洗顔方法も!

出典:adobestock

朝に洗顔しているけどする方がいいの?しない方がいいの?肌タイプ別に正解な洗顔方法も!

朝の洗顔は、夜の洗顔と違い「した方がいい!」というタイプと、「しない方がいい!」というタイプに分かれていませんか?
基本的に、朝の洗顔はする方がおすすめ。しかし、肌のタイプは人それぞれ異なっていて、体調や季節によって肌のコンディションも変わるため「必ず誰もが朝の洗顔をするべき」ではありません。あくまで基本のスキンケアとして考えましょう。
今回は、朝洗顔についての正しい知識と手順をご紹介します。

カテゴリ | スキンケア
How to 基本編 洗顔

デメリットは?

デメリットは? 出典:adobestock

朝に洗顔するデメリットは、本来必要な分の皮脂を洗浄によって取りすぎてしまい、乾燥させてしまったり、洗いすぎにより肌を摩擦して刺激してしまうかもしれないこと。

乾燥や摩擦は肌に負担を与える行為なので、洗いすぎには注意が必要です。肌のコンディションによって、朝の洗顔を避ける日があってもいいですね。

のちほど紹介する手順や注意点を守りましょう。

朝洗顔の正しい方法

正しい手順

正しい手順 出典:adobestock

寝ている間の顔の汚れを洗浄し、ニキビや毛穴の詰まりを防止するために朝の洗顔は必要です。しかし、洗いすぎによるデメリットもあるため、基本の手順やポイントに沿って行うことが大切です。

今まで朝の洗顔をしていなかったけれどこれから始めるという場合は、突然洗顔の回数を増やすと肌の乾燥やつっぱりを感じることがあるかもしれません。その場合は自身の肌の調子を見ながら回数を徐々に増やすなど、調整をしてくださいね。

手順1:洗顔料を泡立てる

手順1:洗顔料を泡立てる 出典:adobestock

洗顔料はしっかり泡立てることが大切です。手で顔を摩擦することのないように、泡をクッションにしてやさしくふわふわと洗います。クッションにするためにも、たっぷりの泡を作りましょう。

また、キメの細かい泡は毛穴に入り込みやすく、汚れを吸着して取り除く効果が期待できます。泡立てないとその効果を発揮できませんので、必ず泡立てましょう。泡立てネットを使用すると、コツいらずでキメが細かい泡を作ることができておすすめです。

手順2:摩擦はNG

手順2:摩擦はNG 出典:adobestock

摩擦は肌の大敵なので、絶対に避けましょう。手で擦るのではなく、泡で顔を洗うことを意識します。

実は皮膚の厚さは0.2mmしかなく、表面の角質層は0.02mmしかありません。思っているより、ダメージを受けやすく傷つきやすいのです。

肌にダメージを与えてしまうと、紫外線を受けたときと同じメラノサイト(=メラニンを形成する細胞)が活性化してメラニンが生まれてシミが発生したり、バリア機能が低下することで乾燥しやすくなったりなどトラブルの原因に。

手順3:30~34度のぬるま湯ですすぐ

手順3:30~34度のぬるま湯ですすぐ 出典:adobestock

お湯の温度は、30~34度のぬるま湯がベスト。かなりぬるく感じるかもしれませんが、皮膚は薄く敏感なので、体温ほどの温度が適温です。

体温ほどの温度は、毛穴が開きやすくなったり筋肉がほぐれやすくなったりして、洗浄効果が高いといわれています。

熱すぎるお湯は必要な潤いまで奪ってしまう原因になり、また冷たい水は急激な温度の変化により、負担になるので避けましょう。

手順4:すぐに保湿する

化粧水の使い方

化粧水の使い方 出典:adobestock

洗顔後は、乾燥しやすい無防備な状態です。保湿せずに放置すると肌本来の水分が蒸発し、乾燥してしまいます。そのため、速やかに保湿することが大切。

清潔なタオルで顔の水分をやさしく押さえるように拭き取ったら、化粧水をたっぷり使い保湿します。基本的には500円玉ほどの大きさを手に取りましょう。

コットンを使う場合は、摩擦が起きないように少し多めに出してしっかり含ませてくださいね。

乳液・クリームの使い方

乳液・クリームの使い方 出典:adobestock

乳液やクリームは、化粧水の潤いにフタをする役割です。化粧水だけで終わらせると、せっかく与えた水分が蒸発してしまうので注意しましょう。朝はスキンケアの後にメイクをすることもあるので、クリームだと重すぎる場合があります。そのため、肌タイプや季節に合わせて変えるのがおすすめです。また、日焼け止め成分が入った昼用乳液などのアイテムもOKです。

押さえておきたいポイント

ポイント1:角質のケア

ポイント1:角質のケア 出典:adobestock

朝は顔のさまざまな汚れと共に、くすみの原因となる古い角質も洗浄して落としましょう。

皮脂の分泌が多いのはTゾーンで、角質は頬や口周りを含むUゾーンに溜まります。擦ると摩擦を与えてしまうので、そのパーツを意識しながらやさしく洗ってください。

角質ケアにはスクラブなどが有効ですが、朝と夜1日に2回も行うのは刺激が強いためNG。スクラブは夜にして、朝は美容液や拭き取り化粧水などを取り入れるのがおすすめです。

ポイント2:しっかり保湿

ポイント2:しっかり保湿 出典:adobestock

朝に顔を洗うことで肌のくすみ(※古い角質やよごれ)や乾燥を防いでも、保湿しなければ意味がなくなってしまいます。したがって、洗顔の後の役割として大事なのが保湿ケアです。

化粧水と乳液、クリームなどを使用しても保湿が足りないと感じる場合は、美容液やオイルなど自身に合ったアイテムをプラスで使用しましょう。

また化粧水をつけるときはやさしく肌になじませるなど、つけ方もやさしく行うことがポイント。

注意点

注意点 出典:adobestock

朝、基本に沿ってスキンケアを行っても、調子が悪い方や前より悪くなってしまった方は、方法が合わず負担になってしまっているのかもしれません。一般的なスキンケアのおすすめの方法が、全員に合うとは限らないのです。

1週間~半月ほど試して合わない場合、洗顔料や化粧水を変えるなど自分にベストな方法を探してみて。

また、朝は時間がなく忙しいですが、すすぎ残しに気を付けましょう。泡で出てくるタイプのアイテムを使うのもおすすめです。

朝洗顔の代わりにおすすめのアイテム

朝洗顔の代わりにおすすめのアイテム 出典:adobestock

「今日は朝に時間がない!」、「今日は乾燥が気になるので、やめておこうかな?」という方におすすめなのが、拭き取り化粧水。古い角質や汚れ、分泌されすぎた皮脂を拭き取るための専用のアイテムです。

コットンにつけて使用しますが、ポイントは化粧水でコットンをしっかり濡らすこと。使う量が少ないとコットンで肌を拭き取った際に摩擦を与えてしまうので、量はケチらず必ずたっぷり使いましょう。

肌タイプ別の朝の洗顔方法

乾燥肌

ポイント・手順

ポイント・手順 出典:adobestock

乾燥肌の方は、朝の洗顔で皮脂を取りすぎないように注意しましょう。

Tゾーンなど皮脂が多く分泌してベタつきを感じる部分を中心に洗い、乾燥している部分は最後にやさしく泡で包む程度にし、時間を置かずに流してください。肌本来の皮脂や潤いは奪わないように意識してみて。

それでも肌のつっぱりを感じる場合は、Tゾーンだけに洗顔料を使い、頬など乾燥の気になる部分はぬるめのお湯でサッと洗い流す程度に抑えてください。

洗顔料のタイプ

洗顔料のタイプ 出典:adobestock

乾燥肌の方は、しっとりした使い心地で洗浄力が比較的低く刺激が少ない洗顔料を選びましょう。

石けん系は洗浄力が高く乾燥肌の方にとっては肌がつっぱりやすく感じるので、洗浄力の低い「アミノ酸系」をメイン成分としている洗顔料がおすすめです。

また、「ヒアルロン酸」「セラミド」など、人間の肌に元々存在している保湿成分が配合されたものや「ワセリン」など油性成分が含まれているものは、洗い心地がしっとりしていますよ。

脂性肌

ポイント・手順

ポイント・手順 出典:adobestock

脂性肌の方は、寝ている間に浮き出た過剰な皮脂をしっかり洗い流す必要があります。しっかり洗顔料を泡立てて、皮脂が溜まりやすいTゾーン、顎、頬や口周りの順番でやさしく洗いましょう。毎日しっかり洗浄することで皮脂を抑える効果が期待できますよ。

しかし、皮脂が気になるからといって洗いすぎるのはNG。肌のバリア機能が低くなり、余計に皮脂が分泌されてしまう可能性があります。

ポイント・手順

ポイント・手順 出典:adobestock

脂性肌の方は、洗浄力が高く、さっぱりとした洗い心地を感じる洗顔料がおすすめです。

「石けん系」の洗浄成分が入ったものは、肌のベタつきが気になる方にぴったりです。

「クレイ」「炭」など、泡が皮脂を吸着する成分が入ったものもおすすめです。濃密な泡立ちのものは、毛穴の奥に入り込みやすく、毛穴の汚れを落とす効果が期待できますよ。

また、ニキビ予防には抗炎症成分や殺菌成分が入った専用のものを選んでくださいね。

混合肌

ポイント・手順

ポイント・手順 出典:adobestock

混合肌は、頬などのUゾーンは乾燥するけれど、Tゾーンはベタつきニキビができやすい状態です。この場合、どのようなタイプのアイテムを使うべきか悩みますよね。

そういった方は肌悩みに合わせて洗顔料を分けるか、洗浄力の高いアイテムを皮脂が出やすいところに使い、乾燥している部分はサッとぬるま湯で落としてみてください。

また毎朝肌を確認して、その日の肌のコンディションに合った洗顔料を使ってみてもいいですね。

洗顔料のタイプ

洗顔料のタイプ 出典:adobestock

皮脂が溜まりやすい場所には、洗浄力の高い「石けん系」がおすすめ。皮脂をしっかり洗い流し、すっきりとした洗い心地です。頬など乾燥しやすい部分には向いていないので、使用を避けるか、サッと泡で撫でるように洗ったらすぐ洗い流しましょう。

乾燥しやすいところには、しっとりした洗い心地の「アミノ酸系」がおすすめ。保湿成分が入ったものを使うといいでしょう。

敏感肌

ポイント・手順

ポイント・手順 出典:adobestock

花粉などの外的刺激や、ホルモンバランスの乱れ・ストレスなどの内的要因によって突然肌がヒリヒリしたり、今まで使っていたメイクアイテムが合わなくなって赤みが出たりした経験はありませんか?肌は繊細なので、一時的に敏感肌になることがあります。

そんなときは洗浄力が高すぎるものを避け、低刺激処方のアイテムで顔をやさしく洗いましょう。

洗顔料のタイプ

洗顔料のタイプ 出典:adobestock

肌の潤いを守ってくれるような「アミノ酸」「ヒアルロン酸」「セラミド」などの保湿成分が入ったものは、洗顔時の刺激によるダメージを防ぐ役割があるためおすすめです。洗い心地もしっとりしています。

しかし、あまりに肌の状態が悪いときは一度洗顔をやめて、病院で診てもらうのがよいでしょう。

朝の洗顔が美肌の秘訣。正しい知識で洗顔しよう!

朝の洗顔の正しい知識や基本の手順、肌タイプ別のスキンケア方法をメリットやデメリットも含めてご紹介しました。今まで朝洗顔を行っていなかった方や、水やぬるま湯だけで済ましていた方も、ぜひ朝の洗顔方法を見直して、美肌を目指しましょう。

基本的なスキンケアの方法を紹介しましたが、必ずこうしなければならないという決まりはありません。自身の肌の調子に合わせて行ってくださいね。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る