
出典:adobestock
《茶髪の種類》明るめ・暗めの色見本と髪型10選!自分にぴったりのカラーを見つけよう
明るく軽やかな印象になる茶髪は、女性にも男性にも人気のヘアカラー。ひとことで茶髪といってもその種類は豊富で、暖色系・寒色系といった色味はもちろんのこと、明るめ・暗めのトーンを変えるだけでも印象ががらっと変わります。
今回はそんな魅力たっぷりの茶髪について特集!おしゃれな茶髪の種類をはじめ、自分にぴったりのカラーの上手な選び方、人気の茶髪ヘアカタログまで徹底紹介します。
人気の茶髪ヘアカタログ5選【暗め】
【寒色系】暗めベージュブラウン×丸みボブ

次は、オフィスにもぴったりの暗めトーンの茶髪ヘアをご紹介します。こちらは、前下がりで小顔見せ効果が抜群の丸みボブ。顔立ちによっては幼くなってしまいがちな髪型ですが、ベージュブラウンの暗め茶髪にすることでクールさとエフォートレスな大人っぽさがプラスされます。
ベージュのくすみ感とブラウンの深みで暗めながらも透明感のある印象になり、ツヤ感も出やすく、思わず触りたくなるような髪型に仕上がります。
【寒色系】暗めアッシュブラウン×切りっぱなしボブ

寒色系ブラウンカラーの醸し出す涼やかな雰囲気は、ラフでナチュラルな髪型との相性が抜群。こちらは、暗めのブラウンにアッシュを濃いめに入れた寒色系ヘアカラー。全体的にくすんだ色味になっており、クールで涼しげな雰囲気です。
抜け感のある長めの切りっぱなしボブは、軽く巻いて下ろしても無造作にまとめても決まる万能な髪型。アッシュブラウンのこなれた色味で、どんなヘアアレンジもおしゃれに決まります。
【寒色系】暗めマットブラウン×くびれミディアム

外国人風の無造作感がかっこいいミディアムヘア。髪全体にレイヤーを入れ、自然にくびれるようなシルエットになっているためスタイルアップ効果も抜群です。カラーはグラデーションカラーで、暗めのマットブラウンをオン。カール部分に光が当たることでグリーンの色味が透けて見え、こなれた雰囲気をまといます。
セットはツヤ感の出るジェルやオイルで、ヘアカラーを際立たせながらおしゃれに仕上げて。
【暖色系】暗めピンクブラウン×センターパートミディアム

甘くなりがちなピンクブラウンも、暗めカラーにすれば大人女性にもぴったりのおしゃれな髪型に。暖色系の茶髪の効果で血色感と透明感のある美肌を演出できるので、くすみ感が気になるときにもぴったり。
可愛らしくなりすぎないよう、髪型はクラシカルかつモードなセンターパートのミディアムに。写真のようにストレートでもよいですし、くせ毛風パーマをかけてもおしゃれですよ。
【暖色系】暗めショコラブラウン×韓国風ロング

こちらの髪型は韓国風ヘア「エギョモリ」と、キュンとするような可愛らしい暖色系ショコラブラウンを合わせた韓国風スタイル。レイヤーを入れた毛束をフェイスラインに沿わせることで小顔に見せるだけでなく、肌を白く見せる暗め暖色系カラーの効果で美肌効果もばっちりです。
暗めショコラブラウンの醸し出す品のよさと韓国ヘアのトレンド感を兼ね備えた、流行ど真ん中のおしゃれな髪型ですね。
あなたにぴったりの茶髪の種類でおしゃれな髪型を楽しもう
さまざまな魅力のある茶髪の種類をはじめ、なりたい印象に合わせたカラーの選び方、人気の茶髪ヘアカタログまでご紹介しました。選ぶ種類によって、クール系から可愛い系、オフィスにぴったりの落ち着いた大人系まで、さまざまなイメージを楽しめるのが茶髪の魅力です。
ぜひ自分にぴったりの茶髪の種類を見つけて、新しい髪型を楽しんでくださいね。