Beauty Topics

アイラインの引き方をマスターしよう!【初心者】でも上手く引くコツ教えます

出典:adobestock

アイラインの引き方をマスターしよう!【初心者】でも上手く引くコツ教えます

アイラインは毎日のメイクに使用するアイテムですが、特に見直しもせずいつも同じやり方でやっていませんか?ついついルーティンになりがちですが、この機会に見直ししてもよいかもしれません。
自分に適したアイテムを使ったり、自分の目に合った使い方ができると格段に印象が変わります。
この記事では、アイラインの引き方を見直したい方や初心者向けに簡単に出来る、アイラインの基本の引き方について解説します。ぜひ、今後のメイクの参考にしてみてくださいね。

カテゴリ | アイメイク
How to 基本編
INDEX

主なアイライナーの種類とは?

アイライナーは大きく分けて3種類

アイライナーは大きく分けて3種類 出典:adobestock

アイライナーは形状やタイプによって、大きく分けて3種類に分けられます。まずは基本的な知識として、アイライナーの種類やその特徴についてご紹介していきます。どういったアイテムを使用するかによって、顔全体の印象が大きく変化します。
「なるべく使いやすいものが知りたい」「ぱっちりとした目に見せたい」など、ご自身のニーズに合ったものを選ぶための参考にしてみてください。

ペンシルアイライナー

ペンシルアイライナー 出典:adobestock

ペンのような描き心地や形状のアイライナーです。本物の鉛筆と同じように削って使用するタイプや、繰り出して使用するタイプの2種類があります。
描きやすさがタイプによって変わるので、いくつかの種類を試してみましょう。描きやすいので失敗しづらいだけでなく、自然な引き方ができるため、初心者や不器用さんにおすすめです。

リキッドアイライナー

リキッドアイライナー 出典:adobestock

リキッドアイライナーは、先端がまるで筆のようになっているタイプのものです。素材はハリのある筆やフェルトなどで作られています。
リキッドアイライナーはくっきりとした、なおかつ非常に繊細なラインが描ける点が特徴的です。ツリ目で切れ長に見せるような、いわゆるキャットラインを描く際にも非常に向いています。
慣れるまでにはコツがいりますが、ポイントをつかんで上手く引けるようになれば、化粧の幅がグッと広がること間違いなしです。

ジェルアイライナー

ジェルアイライナー 出典:adobestock

ジェルアイライナーは、その名の通りジェル状になっているアイライナーです。繰り出し式のものや、小瓶に入っているジェルを細い筆で取って使用するものがあります。ジェルアイライナーは形状によってかなり引き方や使用感が変わる点も特徴です。
ペンシルやリキッドと比べると先端が非常に柔らかいため、上手く引くにはコツが必要。あまり力を入れすぎない引き方をするのが重要なポイントになります。

【種類別】アイラインの基本的な引き方

基本の引き方

アイライナーはいくつか種類がありますが、基本的な引き方を覚えておくとどのアイテムでも簡単にアイラインが引けます。

<3ステップ>

  • 1.目頭から黒目にかけて引く。まつ毛とまつ毛の間を埋めるように引くのがポイント!
  • 2.黒目から目尻に向けて引く。一気に引かずに、少しずつ足していくのがポイント!
  • 3.なりたい印象に合わせて3mmから5mm程度アイライン流す。目尻を軽く引っ張ると自然な仕上がりに!

種類ごとに引き方が異なる

種類ごとに引き方が異なる 出典:adobestock

アイラインには、主にペンシルアイライナー、リキッドアイライナー、ジェルアイライナーの3種類があることが分かりました。それでは種類別に基本的な引き方について解説していきましょう。
ナチュラルで自然なラインが描けるもの、太目でくっきりとしたラインが描けるものなど、種類によってさまざまです。
種類によって上手く描くためのコツや綺麗に見える引き方が大きく変わりますので、なりたい目元の印象や使いやすさによってどれを選ぶか決めてみてくださいね。

ペンシルアイライナーの場合

ペンシルアイライナーの場合 出典:adobestock

小刻みな引き方でちょんちょんと少しずつ描き足していくのが基本的なポイントです。特に初心者さんの場合、一気に一筆書きで描こうとせずに、ゆっくり丁寧に行うことで失敗しづらくなります。
アイラインの引き方は、基本的に目頭から目尻の順番で行うのが大きなポイント。ゆっくりと少しずつ描き足していくと綺麗に仕上がります。
メイクに慣れていない方でも比較的使いやすいのがペンシルアイライナーです。

リキッドアイライナーの場合

リキッドアイライナーの場合 出典:adobestock

目尻のラインや引き方によって印象が変化する点が、リキッドアイライナーの特徴です。目頭~目尻は、できる限り細めにするのがおすすめ。このとき、まつ毛の生え際もしっかりと埋めましょう。
目尻を少し跳ね上げた引き方だとクールな印象に、ご自身の目よりも垂れたラインを引くと優しげなイメージになります。リキッドアイライナーは、目尻の繊細なラインを表現するのが得意なアイテムです。
上手く引くためには練習が必要なので、初心者さんは何度かトライしてみましょう。

ジェルアイライナーの場合

ジェルアイライナーの場合 出典:adobestock

ジェルアイライナーは、ラインを太めに引いたりアイメイクの印象を強めたりすることが得意です。そのため、アイメイクの最後に全体のバランスを見ながら行うと上手くいきます。アイシャドウやマスカラなどのアイメイクは先に仕上げておきましょう。
小瓶に入ったジェルライナーの場合は、まずはジェルを細い筆にとって一度手の甲にのせます。こうすることで、筆につきすぎたジェルを適量まで落とすことがポイントです。
あとはゆっくりと少しずつ、丁寧に引いていきます。あまり太くなりすぎないように、途中で目元全体を見ながら描き足していきましょう。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る