
出典:adobestock
話題の人気おすすめ韓国パック10選!自分の肌や悩みに合うタイプを選んでケアしよう
韓国コスメのスキンケアアイテムを使ってみたいという人は、まずは毎日のケアやスペシャルケアにも取り入れやすい「韓国パック」をチェックするのがおすすめ。韓国パックはプチプラ価格のものが多く、配合されている美容成分の種類も豊富なので、とにかくいろいろなパックを試してみたいという人にもぴったりです!
今回は韓国パックの特徴や選び方のポイント、おすすめの人気韓国パック10選を肌悩み別に紹介しているので、ぜひ最後までお見逃しなく。
韓国パックの選び方のポイント
選び方(1)肌の悩みに合わせて選ぶ

まずは、きちんと肌の悩みに合った韓国パックを選ぶのが美肌への近道です。例えば、乾燥肌の人があまり保湿成分の配合されていないさっぱり系のフェイスパックを選んでしまうと、気になる肌のカサつきはなかなか解消されにくいですよね。
自分が優先したい肌の悩みが乾燥・ベタつき・肌のゆらぎなど、どれに当てはまるのかを踏まえたうえでパックのタイプや配合されている美容成分をチェックするようにしましょう。
選び方(2)配合されている美容成分に注目する

韓国パックは配合されている美容成分の種類がとても豊富なので、気になった成分を手当たり次第に試していくという選び方も1つの手です。ネットでの韓国パックの探し方に迷ったら、「有名or人気の韓国コスメのブランド名+成分名」といった風に検索するのがおすすめ。
また、メラニン生成を抑えてシミを予防してくれるナイアシンアミドや、保湿効果のあるプロポリスエキスといった最新の美容成分も積極的に取り入れているので、使用感が気になる場合は口コミなどを参考に選びましょう。
選び方(3)毎日使うなら、ワンステップで使えるものを

フェイスパックを毎日のスキンケアに取り入れたい場合は、ワンステップで使える韓国パックがおすすめ。とくにおすすめなのがシートタイプのパックで、基本的には貼って少し置いてからはがすという簡単な工程のみで、使用した後はそのままスキンケアを続行できるので、朝のメイク前や夜のスペシャルケアにも重宝する存在です。
さらに、シートタイプの韓国パックはプチプラ価格のアイテムが多いので、たとえ毎日使っても財布に響きにくいところもポイント高め。
【保湿ケア】重視の人におすすめの人気韓国パック5選
クリームタイプのエッセンスを配合した高保湿シートマスク

【Abib グミ シートマスク ミルク ステッカー】
クリームタイプのエッセンスを配合した高保湿タイプのシートマスクで、ミルクエキスが肌に水分を与えてしっとりとしたなめらかな肌に仕上げます。薄くてやわらかいシートが、肌にぴたっと密着してくれるところもポイント。
密着力の高い韓国パックはドライヤー中や、他の作業をしながらスキンケアをしたい人にもおすすめです。
8種のヒアルロン酸系保湿成分を配合した30枚入りパック

【VT COSMETICS スーパーヒアルロンデイリーモイスチャーマスク】
8種のヒアルロン酸系保湿成分を配合したシートマスクで、肌にしっかりと水分補給をして乾燥を防いでくれます。肌荒れを防ぐアズレン※や、なめらかな肌に導くゼニアオイ葉エキス※が配合されているのも魅力です。
30枚入りのボックスタイプなので、毎日のスキンケアにフェイスパックを取り入れたい人にもおすすめ。
※ともに整肌成分
混ぜてから使うのが新鮮!貼ってはがすタイプの水分爆弾パック

【23years old アクア バブ モデリングマスク】
エッセンスゲルと専用の粉を混ぜてから使う、貼ってはがすタイプのフェイスマスク。ミキシングボウルとスパチュラが付属しているので、これ1つでエステのようなスペシャルケアが叶います。
アンプルがまるごと1本配合された水分爆弾パックは、しっとりと乾燥しにくい肌に仕上がるのが魅力。スキンケアが楽しくなる韓国パックは、従来のフェイスパックにマンネリを感じている人にもおすすめです。
まるで本物の皮膚のように、顔の細部までしっとり包み込むマスク

【briskin リアルフィット セカンドスキン マスク ピンク 】
まるで本物の皮膚のように肌にしっとり包み込んでくれるフェイスパックで、特許取得の最新スライス技術による「極薄バイオセルロースシート」が顔の細かい部分にもぴったりと密着。優れた保湿性を持つシートがエッセンスの蒸発を防いで、美容成分を肌の奥深くまで浸透※させます。細部までこだわりの詰まった韓国パックは、デートの前日などスペシャルケアをしたい日に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※角質層まで
キメの整ったツヤ肌になれるアンプルマスク

【CNP Laboratory ミュージェナー アンプルマスク】
カタツムリ粘液から抽出したムコ多糖※1が、肌のキメを整えながら美肌へと導くアンプルマスク。ツヤを与えてくれるナイアシンアミド・アデノシン※2を配合しており、弾むようなしっとりとした肌に仕上がります。 やわらかな使い心地のセルシートを採用しているところも、おすすめポイントです。
※1整肌成分
※2ブライトニング成分