
出典:adobestock
話題の人気おすすめ韓国パック10選!自分の肌や悩みに合うタイプを選んでケアしよう
韓国コスメのスキンケアアイテムを使ってみたいという人は、まずは毎日のケアやスペシャルケアにも取り入れやすい「韓国パック」をチェックするのがおすすめ。韓国パックはプチプラ価格のものが多く、配合されている美容成分の種類も豊富なので、とにかくいろいろなパックを試してみたいという人にもぴったりです!
今回は韓国パックの特徴や選び方のポイント、おすすめの人気韓国パック10選を肌悩み別に紹介しているので、ぜひ最後までお見逃しなく。
韓国パックの特徴や人気の秘密とは?
プチプラ価格だから毎日のスキンケアにぴったり

韓国パックはお手頃価格のアイテムが多く、毎日のスキンケアに取り入れやすいところが魅力的です。プチプラ価格だからこそまとめ買いもしやすく、毎日使うのはもちろん、夜だけでなく朝のスキンケアでもフェイスパックをしたい人にもとってもおすすめ。
韓国パックの中には日本のドラッグストアなどで入手できるものもありますが、通販サイトでしか買えないものは、事前にサイトごとのお得なセール・キャンペーン期間をチェックしてから購入するのが、より安くゲットするコツです。
最新の美容成分を幅広く試しやすい!

韓国パックを含む韓国コスメのスキンケアアイテムの人気の秘密は、最新の美容成分を積極的に配合しているところ。1枚売りタイプのパックなら気になる美容成分を幅広く試しやすいですし、万が一肌に合わなくても無駄になりにくいところがうれしいポイントです。
韓国パックは1+1など、お得なセット売りが行われている場合が多いので、まずはいろいろな成分を試してみたいという人は、欲しい商品が別のパックとセット売りされていないかどうかチェックするのをおすすめします。
韓国パックにはどんなタイプがある?
日本でも人気の高い「シートタイプ」

定番かつ人気が高い「シートタイプ」の韓国パックは、日本のドラッグストアなどでも見かけるでしょう。テクスチャーは化粧水のようにさらさら系ものから美容液をたっぷり染み込ませたしっとり系のものまであり、使い方も簡単なところがポイント。
いろいろな美容成分を取り入れたい人や日によって使うパックを変えたい人は便利な小分けタイプを、毎日のスキンケアで欠かさずフェイスパックを使っている人は大容量タイプを選ぶのがおすすめです。
ツヤ感のあるなめらかな肌に仕上げたいなら「泡タイプ」

もこもことしたテクスチャーが特徴の「泡タイプ」の韓国パックは、ツヤ肌を目指したい人やなめらかな質感の肌に仕上げたい人におすすめです。ツヤ・ハリ感を与えてくれるコラーゲンやペプチド、肌のキメを整えてくれるビタミンCなど、自分の好みに合う美容成分が含まれているパックを選ぶのがポイント。
また、泡タイプの中にはサッと使えるスプレー缶タイプのものもあれば、自分で泡を作ってから使用するキットタイプものもあるので、購入する際は事前に使用方法をチェックしておきましょう。
毛穴や角質が気になる人におすすめ「洗い流すタイプ」

肌の毛穴や角質が気になる場合は、「洗い流すタイプ」の韓国パックを試してみてはいかがでしょうか?水やぬるま湯でパックを洗い流すことによって、余分な汚れや角質を一緒に落としてくれるので、スキンケアでベタつくのが苦手な人にもイチオシです。
念入りにケアをしたいときには、スクラブ・クレイ成分が含まれているものをチョイスするのも1つの手。ただ、頻繁に使用すると肌への刺激や乾燥の原因になる可能性があるので、週1〜2回程度のスペシャルケアとして活用するのがおすすめです。