
出典:adobestock
【ブルベ夏・冬】に似合うブラウンアイシャドウ10選!肌馴なじみのいいカラーを選抜
肌なじみのよいブラウンアイシャドウは、毎日メイクにぴったりの定番コスメ。ただし、「ブルベタイプには似合わない」といわれているため、ナチュラルメイクを好むブルベさんは困っていることでしょう。
この記事では、人気のブラウンアイシャドウの中から、ブルベにおすすめのアイテムを厳選してご紹介します。似合う色を見付ける選び方もお伝えしますので、ブラウン系のアイメイクを諦めていたブルベさんは参考にしてみてください。
ブルベタイプがブラウンアイシャドウで「失敗しない極意」とは?
アイシャドウを選ぶうえで失敗しないコツ

アイシャドウはラメの色や大きさ、光の加減によって色の見え方が変わることもあるため、迷ったときはショップで色味をチェックすることがおすすめです。写真では分かりにくいテクスチャーや細かいニュアンスを確認すると、自分に似合うアイシャドウの選び方が簡単に。
店頭でチェックできない場合は、SNSで情報収集

アイシャドウの実物を見たくても、すぐに確認できないことも。とくにプチプラコスメに比べてデパコスはショップが限られているため、手に入りにくいですよね。
そんなときはSNSを有効活用して、気になるアイシャドウを検索してみて。購入した方が載せた写真をたくさん見られるため、複数の写真によってカラーをイメージしやすくなるはずです。
まぶたに塗ったときの色味や、メイク方法も参考になるでしょう。同じブルベさんを探して、ウォッチしておくのもおすすめ。
「イメージと違う!」似合わないアイシャドウをなじませるコツ
使い方を工夫してなじませる

まぶたに塗ったら自分には似合わなかったアイシャドウ…1つや2つはありますよね。広く塗ると違和感がでるカラーは範囲を狭めて、目尻や目の際に締め色やアクセントとして使用したり、ほかの色とブレンドしたりして好きな色を作るのがおすすめ。
白っぽいカラーと混ぜると色味がソフトになって、似合わなかったアイシャドウも肌へなじみやすくなります。
シルバーラメのアイシャドウを上から乗せる

ブルベさんには、黄みがかったゴールドよりもクリアな発色のシルバーが似合います。そのため、似合わない色の上からシルバーをかぶせて透明感や光でカバーする方法もおすすめです。
繊細なラメのシルバーアイシャドウは、ブルベさんにとって非常に重宝するアイテムなので、1つ持っておいて損はないでしょう。
ブルベに似合うブラウンアイシャドウで、綺麗な陰影まぶたに
今回はブルベさんに似合うブラウンアイシャドウの色選びや、人気のおすすめアイテム10選をご紹介しました。高品質なデパコスはもちろん、お手頃で気軽に挑戦できるプチプラブランドでも、自分に合ったコスメが多数手に入ります。
ブルベの魅力を引き出すカラーを選び、ヌーディな大人のブラウンメイクを楽しみましょう。