
出典:adobestock
イメチェンしたい女性へ!簡単に印象を変えるコツやメイク方法、おすすめの髪型6選
いつも同じメイクや髪型ばかりしていると、ふと気分をガラッと変えたくなることってありますよね。しかし、イメチェンするのは勇気が必要ですし、思い切って雰囲気を変えたくてもなかなかコツをつかめないものです。
今回はそんな方向けに、気軽に印象を変えられるイメチェン方法をご紹介。メイク・髪型・ファッションの3点に着目して、失敗しないイメチェン方法やマンネリ化したおしゃれから脱却するコツをレクチャーします。
イメチェンしたい方におすすめの髪型6選
髪型でイメチェンする方法4つ
(1)カットして短くする

髪型でイメチェンする方法としてまず思い浮かぶのが、レングスを変えることです。ロングやミディアムの方が短くすることで、簡単に印象を変えられます。気軽に大胆なイメチェンをしたい方にぴったりですよ。
もともと髪が短い方は、重さを残したりレイヤーを入れたりして毛先のニュアンスを変えるのがおすすめ。バッサリ思い切ってカットしなくても毛量を変えることで動きが生まれ、今までと違う雰囲気を楽しめます。
(2)カラーを変える

レングスを変えたくない方は、ヘアカラーでイメチェンしてみましょう。黒髪やダーク系カラーから髪色を変えることで、同じレングスでも垢抜けた印象を手に入れられます。
お仕事などで制限がない場合は、ブリーチでハイトーンカラーにしたりハイライトを入れたりするのもおすすめです。明るい髪色にすれば、メイクやファッションがシンプルでもパッと華やかな雰囲気に見せられますよ。髪色はパーソナルカラーに合わせて選ぶと、より自分に似合うイメチェンができます。
(3)前髪を変える

全体のレングスやカラーを変えずにイメチェンしたい方は、前髪を変える方法がおすすめです。大人っぽく見せるなら長めのセンターパートやワンレン前髪が、キュートに仕上げるなら短めのオン眉前髪がよく似合います。
前髪の長さを変えたくない場合は、スタイリング方法を変えるだけでもOK。分けて流したりコテでランダムに巻いたりすれば、簡単にイメージチェンジできます。ピンで留めて簡単アレンジするだけでも、雰囲気がガラッと変化しますよ。
(4)パーマをあてる

カットやカラー以外でイメチェンするなら、パーマをあててみるのがよいでしょう。パーマをあてることで、コテやアイロンで巻くのとは異なるふんわり繊細な動きをプラスできます。
大胆に雰囲気を変えたい直毛さんや、もとの毛質を活かしておしゃれなスタイルを楽しみたいくせ毛さんにおすすめです。パーマヘアは水で濡らしてスタイリング剤をなじませるだけで簡単に整えられるため、セット時間を短縮させたい方にもぴったりですよ。
アクティブなオン眉ベリーショート

こちらのベリーショートヘアは、眉上の短い前髪と躍動感あるシルエットが魅力。ミディアムやロングヘアからバッサリカットして、思い切りイメチェンしたい方にイチオシのスタイルです。透明感あふれるアッシュカラーとレイヤーカットにより、自然な動きのあるアクティブな雰囲気を演出できます。
トップにボリューム感を出したら、前髪をサイドに流してアレンジするのがコツです。カジュアルながらも洗練された大人っぽい印象に見せられます。
軽やかエアリーバングのマッシュショート

大人可愛い雰囲気に見せたい方は、顔周りにレイヤーを入れた小顔見えショートにチャレンジしてみましょう。丸みを帯びたマッシュ型にカットされており、甘すぎずクールすぎず絶妙なバランスを保ってくれます。透け感のあるエアリーバングにすることで、軽やかな印象に見えるのがうれしいポイントです。
ショートでもカジュアルに見えすぎないので、フェミニンなファッションとも相性よくマッチします。大胆に印象を変えたい方や、重めのボブから気軽にイメチェンしたい方にぴったりです。
ふんわりニュアンスパーマミディアム

ストレートヘアが定番化している方は、パーマで印象を変えてみましょう。繊細なウェーブが魅力のニュアンスパーマを当てれば、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を楽しめます。レングスやカラーを変えずに、簡単にイメージチェンジを叶えるコツです。
パーマをかける方法は、とくに直毛さんにおすすめ。ふんわり軽やかなカールがつくことでスタイリングの幅が広がり、時間のない朝でも時短でおしゃれな髪型に仕上げられます。
ハイライトでこなれ感アップ!ぶつ切りミディアムボブ

ハイライトをたっぷり入れたミディアムボブスタイルは、暗めのカラーでも洗練された印象に見せられることがポイントです。プツッとまっすぐなカットラインが個性を引き立て、ワンランク上の大人っぽいこなれ感を演出してくれます。
軽く外ハネにしてヘアオイルを軽くなじませるだけと、スタイリングも簡単です。あまりレングスを変えたくない方、ヘアアレンジしやすい髪型をキープしたい方におすすめのイメチェン方法です。
アッシュカラーがポイント!垢抜けロングヘア

アレンジしやすいロングヘアのままイメチェンしたい方は、ヘアカラーでスパイスを効かせましょう。くすみカラーならダーク系の色味でも透明感を出しやすく、ソフトで繊細な雰囲気を演出できますよ。
透け感のあるシースルーバングにすることでボリューム感のあるロングヘアでも重く見えず、軽やかな垢抜けフェイスに見せられます。ワンレンバングや重めの前髪から、簡単にイメチェンしたい方にもうってつけです。
レイヤー入り小顔見えロング

大人っぽくエレガントな雰囲気にイメチェンしたい方は、前髪を伸ばしてみるのはいかがでしょうか。センター分けした長めの前髪と毛先をゆったり外巻きにするロングヘアなら、落ち着きのある上品な印象を楽しめます。
顔周りにレイヤーを入れたカットによって、フェイスラインがすっきりとした小顔見えも叶いますよ。ベースはロングヘアのまま、前髪だけを変えてさりげなくイメチェンしたい方にもぴったりです。ヘアアレンジも幅広くできます。
【簡単】ファッションでイメチェンする方法とコツ
挑戦したことのないカラーを選ぶ

服を選ぶときは、好みのカラーやデザインを手に取りがちですよね。ファッションでイメチェンしたい方は、普段身につけないカラーを選ぶ意識をしましょう。1点でも異なるカラーを取り入れることで、無難なコーデに落ち着くのを防げます。
おすすめは、トップスやワンピースなどで違うカラーのアイテムを取り入れること。顔周りに異なるカラーが入ることで、雰囲気をガラッと変えられます。柄物は避けて無地のアイテムを選ぶと、スタイルを問わず組み合わせられますよ。
ファッション小物でイメチェン

服のカラーやデザインに強いこだわりがある方は、ファッション小物でイメチェンしてみましょう。いつもと同じ服装であっても、帽子やバッグ、靴などアクセントのアイテムを変えることで、さりげなくテイストの異なるコーデを楽しめます。
ワンポイントで取り入れるだけなので、いきなり服を変える勇気がない方も気軽にチャレンジできますよ。ファッション小物のほか、アクセサリーを変えてみるのもおすすめです。
ファッションの系統から一新!

「思い切ってイメチェンしたい!」という方は、服の系統を丸ごと変えてみましょう。どんな服を選べばよいか迷うときは、気になるお店でマネキンのコーデごと買ってみるのがおすすめです。
ワンピースやスカートなどが多い方は、パンツスタイルに変えることでフェミニンからカジュアルなスタイルにイメチェンできます。ホワイトやベージュなど淡いトーンでコーデを組んでいる方は、ブラックやネイビーなどシックなカラーでまとめてみてください。
イメチェンして簡単に気分を一新!理想の印象を手に入れよう
イメチェンしたい気持ちを叶えるコツは、今の自分にできそうなものから少しだけ変えてみることです。メイクや髪型を丸ごと一新するのは勇気がいりますし、万が一失敗した場合も想像すると不安な気持ちが出てきてしまいます。
その点、どこか1パーツのイメチェンであれば、自分のなりたい印象や似合うイメージを膨らませながら気軽に挑戦できますよ。ご紹介したイメチェン方法を参考にして、新しい理想の自分を叶えてくださいね。