Beauty Topics

髪の毛の静電気、対処法ってあるの?簡単にできるスタイリングとおすすめケアアイテム

出典:adobestock

髪の毛の静電気、対処法ってあるの?簡単にできるスタイリングとおすすめケアアイテム

静電気のせいで髪の毛が「ボサボサする…」「絡まる…」といった経験はありませんか?せっかくばっちりキメたヘアセットも、静電気で台無しになるとその日はずっと気分が下がりますよね。
今回は、静電気が起こる原因と簡単な対処法をヘアケアとスタイリング方法に分けて解説します。また、静電気対策におすすめのアイテムや外出先で発生したときの簡単な取り方などもご紹介しているので、今まで静電気による髪トラブルに悩まされていた方はぜひ参考にしてみてくださいね。

カテゴリ | ヘアケア
How to

対処方3|洗い流さないトリートメントも欠かさず使う

対処方3|洗い流さないトリートメントも欠かさず使う 出典:adobestock

静電気の発生を抑えるためには、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントの使用も大切です。洗い流さないトリートメントはドライヤーの熱や乾燥から髪を守るだけでなく、ドライする際に髪の絡まりを防いで髪の毛同士の摩擦を減らします。

お風呂上がりに軽くタオルドライをしたあと、乾燥しやすい毛先を中心に付けましょう。1度手のひらで温めてから塗布すると、髪になじみやすくなるのでおすすめです。

髪の毛の静電気を防ぐ簡単な対処法【スタイリング方法】

対処法1|室内の湿度を保つ

対処法1|室内の湿度を保つ 出典:adobestock

空気が乾燥していると髪の毛も乾燥し、静電気が発生しやすくなります。そのため、スタイリングをする前は加湿器などで湿度を上げておくのがおすすめです。湿度が保たれていると髪の毛が扱いやすくなり、静電気がたまるのを抑えられます。

室内の快適な湿度は40〜60%。小さな加湿器を置いたり、濡れたタオルを干したりしておくだけでも湿度は保たれやすいので、試してみてください。

対処法2|スタイリング前に保湿しておく

対処法2|スタイリング前に保湿しておく 出典:adobestock

スタイリング前の髪の毛の保湿も、静電気を防ぐ対処方法としてとても重要です。とくに朝は、枕との摩擦によって髪が乾燥した状態。乾燥したままだと静電気が発生しやすくなるため、必ずヘアミストなどでうるおいを与えてからスタイリングをしましょう。

ただし、アイロンやコテを使う場合は髪が濡れた状態で使用すると熱でダメージを与えてしまうので、ヘアミストなどが髪になじんでから使用してください。

対処法3|髪の毛が長い場合はまとめてしまう

対処法3|髪の毛が長い場合はまとめてしまう 出典:adobestock

静電気の対処法として、1番簡単で手軽なのが髪の毛をまとめてしまうことです。いっそのことまとめてしまえば髪の毛同士や衣類との摩擦が減り、静電気の発生防止に。

また、まとめておくと静電気が発生した場合も、髪の毛同士の絡まりや顔にまとわりつくのを防げるため、ストレスなく過ごせますよ。髪の毛が長い方はぜひ試してみてください。

髪の毛の静電気対策にぴったり!おすすめアイテム2選

乾燥・紫外線・静電気の3つの対策ができるヘアクリーム

【La CASTA(ラ・カスタ) アロマエステ プロテクト&リペア ヘアクリーム】
乾燥や紫外線、静電気などの外的ダメージから髪の毛を守るクリーム状の洗い流さないヘアトリートメント。スタイリングの仕上げに使用することで、まとまりのあるツヤやかな髪を1日中キープします。日中の外的ダメージや乾燥が気になる方におすすめです。

配合成分には保湿成分として数種類のハーブエキスを含んでおり、髪にうるおいを与えます。また、グレープフルーツやカモミール、ティーツリーなどのエッセンシャルオイルも配合しており、爽やかですっきりとした甘みのある香りが特徴です。

2,200円(税込) 編集部調べ

口コミをチェック

「髪の広がりを防ぐのとUV対策に必需品です。髪に艶が出るし、香りも自然でお気に入りです。」

この記事を書いた人

shimmy

美容やコスメをこよなく愛する2児の母。好きなことを仕事にしたい!という思いから美容やコスメについて一から勉強し、コスメコンシェルジュの資格を取得。現在はその知識を活かすため美容ライターとして活動中。
最近はブログでアラサーならではの肌悩みや美容についてマイペースに発信中。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る