出典:RAXY撮影画像
お家で簡単に楽しめる《炭酸風呂》の作り方とは?おすすめアイテムまでご紹介!
疲労回復や血行促進などに効果的といわれている「炭酸風呂」。シュワシュワの炭酸ガスが、肌に溜まった古い角質を落としやすくしてくれるなど美容に嬉しい働きもあり、注目が高まっています。そこで、今回は「炭酸風呂」の魅力と自宅で簡単にできる作り方をご紹介。
炭酸風呂を手作りするのに用意する材料や作り方のコツ、覚えておきたい注意ポイントのほか、市販で購入できるおすすめの炭酸入り入浴剤についても解説していきます。
(3)時間がないときは足湯もおすすめ
ゆったり入浴する時間が作れない方は、炭酸風呂を足湯にアレンジしてみるのもおすすめです。浴槽で作る場合と比べて使う材料の分量も少ないので、炭酸風呂初心者の方にもぴったりですよ。
作り方は基本と同じで、洗面器に40度ほどのお湯を張り、クエン酸・重曹の順番で溶かすだけです。分量はそれぞれ10g~15gくらいを目安にしてください。手足の冷えが気になっているときも気軽に試せます。
炭酸風呂を手作りする上での注意点
炭酸風呂をより効果的に楽しむには、作り方や入浴の仕方でいくつか注意点があります。ここでは注意すべきポイントをご紹介します。
作り方の注意点(1)材料は「食用」もしくは「薬用」を使う
手作りの炭酸風呂には、必ず「食用」か「薬用」の材料を用意してください。クエン酸や重曹は、料理に使える「食用タイプ」とドラッグストアなどで販売されている「薬用タイプ」、お掃除などに使う「工業用タイプ」の3種類があります。
食用と薬用は精製純度が高く肌に触れる使い方もできますが、工業用はやや精製度合いが低く使用目的も異なるため、肌が長時間触れ続ける炭酸風呂にはおすすめできません。選ぶ際は、パッケージの表示でどのタイプであるかを確認してから用意しましょう。
作り方の注意点(2)炭酸風呂の材料は入浴の直前に入れる
炭酸風呂を手作りするときは、入浴の直前に準備をするように注意しましょう。炭酸ガスは、2つの材料をお湯に混ぜ合わせたその瞬間から発生し始めます。
用意してから入浴するまでに時間が空くと徐々にシュワシュワ感が減っていき、血行促進や疲労回復など炭酸風呂の働きを十分に感じられなくなってしまいます。
より効果的に楽しむために、入浴する支度を終えた状態で手作りするのがおすすめです。
作り方の注意点(3)お湯の温度は「40度以下」で
炭酸風呂では、用意しておくお湯の温度も重要です。お湯は「38~40度」ほどのぬるめに設定しておきましょう。温度を高くしすぎると炭酸ガスが抜けやすくなり、ゆっくりと入浴を楽しめなくなってしまいます。
熱すぎるお湯は肌の乾燥や身体に負担がかかるなど、マイナスなポイントにつながる可能性も。効果的に炭酸風呂の働きを得るために、注意点として覚えておいてくださいね。
作り方の注意点(4)換気をしながら楽しむ
炭酸風呂に入浴する際に、換気を十分に行うことも大事な注意点のひとつです。
材料を混ぜ合わせて炭酸ガスが発生すると、浴室内に二酸化炭素が充満します。あまり二酸化炭素の濃度が高くなると、気分や体調が悪くなることへつながる場合も。
炭酸風呂を作るとき、そして入浴するときは、必ず換気扇を回したり窓を開けたりして十分に換気をしてください。もし気分や体調に変化を感じたら、すぐに入浴をやめるよう注意しておいてくださいね。
作り方の注意点(5)長風呂はNG!長くても30分ほどに
疲労回復や血行促進など嬉しい働きの多い炭酸風呂ですが、長く浸かりすぎることはおすすめできません。
炭酸風呂には肌の汚れを落としやすくする働きがありますが、長風呂をすると肌に必要なうるおいや皮脂まで奪ってしまう可能性があります。
乾燥や肌荒れの原因になるので、入浴時間は15分ほどを目安にし、長くても30分以内で済ませてください。普段長く入浴する方はとくに、注意点として覚えておきましょう。
作り方の注意点(6)お風呂の追い炊きは控えるのがマスト
炭酸風呂を作った日は、追い炊きをしないことがおすすめです。材料のクエン酸や重曹そのものが、風呂釜を傷つけたり故障させたりする可能性は低いといわれています。
しかし、風呂釜のタイプによっては追い炊きすることで炭酸銅が作られて、風呂釜を劣化させてしまう場合が。
さらに、追い炊きをすると炭酸ガスのシュワシュワが抜けやすくなります。風呂釜を傷めず、できるかぎりたっぷりと炭酸風呂を楽しむために、追い炊きは控えましょう。
炭酸風呂を手軽に楽しめるおすすめアイテム2選
「手作りもよいけれど、まずは気軽に試したい!」という方には、炭酸成分が配合された入浴剤を使うのがおすすめです。イチオシのアイテムを2つピックアップしたので、チェックしてみてください。
ゆずの爽やかな香りにこだわった固形タイプの入浴剤
【温泡 ONPO こだわりゆず 炭酸湯 20錠入】
温泡の「こだわりゆず 炭酸湯」は、沸かしたお湯に入れるだけで簡単に楽しめる丸い固形の入浴剤です。お湯に入れると発泡が始まり、シュワシュワと炭酸ガスが広がりますよ。日本人に昔からなじみのあるゆずの香りにこだわり、「もぎたてゆずの香り」や「ほろ苦ゆずの香り」など4種類の香りがセットになっています。その日の気分に合わせた種類を用意して、爽やかな香りを楽しみながら入浴したい方におすすめです。
748円(税込)※編集部調べ
選りすぐりの成分だけで作った無香料・無着色仕様
【BARTH [薬用]中性重炭酸入浴剤 3回分】
BARTHの「[薬用]中性重炭酸入浴剤」は原料にこだわり、本当に必要で効果的な成分だけを厳選して配合しています。無香料・無着色の錠剤タイプで、敏感肌の方も使いやすいことが魅力です。有効成分として炭酸水素ナトリウムを使用しており、これに含まれる重炭酸イオンがお湯に溶け込むことで、温浴効果を促してくれます。
余計な素材が含まれない、配合成分にこだわった入浴剤で炭酸風呂を楽しみたい方におすすめです。
990円(税込)※編集部調べ
炭酸風呂を手作りして、効果的で心地よいバスタイムを
美容に効果的な炭酸風呂の働きや作り方について解説しました。
炭酸風呂についてあまり詳しくなかった方も、その魅力が理解できて試してみたくなったのではないでしょうか。炭酸風呂の嬉しい働きと注意点の両方を正しく知っておくことで、普段の何気ない入浴タイムも自分をいたわる心地よい時間に変化しますよ。
今回ご紹介した内容を参考に、あなたも自宅で炭酸風呂を用意してみてはいかがですか。