Beauty Topics

自分でできる顔のマッサージ方法!効果的なやり方ですっきりラインを手に入れよう

出典:adobestock

自分でできる顔のマッサージ方法!効果的なやり方ですっきりラインを手に入れよう

小顔効果が期待できるセルフケアとして、定番のリンパマッサージ。すでに始めている方もいますが、この記事を見ているあなたは【面倒・難しい・効果なし】こんなイメージをお持ちかもしれません。しかし、リンパマッサージはやり方とコツを覚えてしまえば、誰でも簡単に実践できます。
この記事では、セルフでできる顔リンパマッサージの具体的な方法をご紹介。普段の生活に応用できる注意点もお伝えしますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

カテゴリ | スキンケア
How to マッサージ

肌のターンオーバーを整える

肌のターンオーバーを整える 出典:adobestock

血行やリンパの滞りは顔まわりの代謝をダウンさせ、正常なターンオーバーが乱れる原因に。肌のターンオーバーが乱れると、少しのきっかけで肌荒れを起こしたり、エイジングサインを招いたりすることにつながります。

この記事でご紹介するリンパマッサージのやり方を参考にして、顔まわりの代謝を整えてくださいね。

悩み改善に効果的な「リンパの部位」をチェック

小顔のポイント「4つのリンパ節」をおさえよう

小顔のポイント「4つのリンパ節」をおさえよう 出典:ライター撮影画像

4つのリンパ節

  • 1.耳下腺(じかせん)リンパ節
  • 2.耳介後(じかいこう)リンパ節
  • 3.顎下腺(がくかせん)リンパ節
  • 4.鎖骨リンパ節

顔のマッサージを効果的にするために、必ず知っておきたい部位をチェックしましょう。

全身にあるリンパ管が途中で合流するポイントを「リンパ節」といい、リンパマッサージの中でよく登場するので、名前と場所をぜひ覚えておいてくださいね。

(1)耳下腺(じかせん)リンパ節

(1)耳下腺(じかせん)リンパ節 出典:adobestock

「耳下腺(じかせん)リンパ節」は、主に顔の上部のリンパが集まる場所です。リンパマッサージの用語としてよく知られているので、美容に関心の高いみなさんはなんとなくご存じかもしれません。

両方の耳の前辺りに位置するのが耳下腺リンパ節で、小顔を作るうえで大切なポイントなのでしっかりおさえておきましょう。

(2)耳介後(じかいこう)リンパ節

(2)耳介後(じかいこう)リンパ節 出典:adobestock

「耳介後(じかいこう)リンパ節」は、後頭部のリンパが集まるリンパ節です。頭や首の後ろのコリにも大きく関わっている部分なので、首の重だるさや肩こりを感じている方は、耳介後リンパ節がつまっている可能性大。

両方の耳の後ろ辺りに位置していますので、耳のまわりには小顔作りに重要なリンパが2つもあることがわかりますね。

(3)顎下腺(がくかせん)リンパ節

(3)顎下腺(がくかせん)リンパ節 出典:adobestock

「顎下線(がくかせん)リンパ節」は、主に顔の下部のリンパが集まっているリンパ節です。ほうれい線や二重顎が気になる方は、リンパマッサージでここを意識してアプローチすると、美しい横顔の印象をキープできるでしょう。

顎下線リンパ節の場所は、顎の骨の下を押すと少しくぼんだ部分にあります。

(4)鎖骨リンパ節

(4)鎖骨リンパ節 出典:adobestock

「鎖骨リンパ節」は顔やデコルテのリンパマッサージで重要な場所ですが、実はそれだけではなく全身のリンパが集まる最終的なゴール。いくら顔をほぐしても鎖骨まわりがつまった状態では、リンパマッサージの効果は半減します。

鎖骨リンパ節は鎖骨の下のくぼみにあり、すぐ近くを太いリンパ管が通っているので、時間がないときは鎖骨だけマッサージすると効率的です。

簡単すっきり!セルフで顔リンパマッサージをやる方法

やり方のポイントを確認しよう

〈必須アイテム〉オイルやクリームを塗ること

〈必須アイテム〉オイルやクリームを塗ること 出典:adobestock

顔のリンパマッサージで大切なのは、皮膚の摩擦に気をつけること!そのため、マッサージ前に必ずオイルやクリームを塗り、すべりがよい状態で行うことが重要です。

使用するアイテムは何でもOKですが、リンパマッサージに適したなめらかなテクスチャーのものがおすすめ。さらに香りのよいタイプならマッサージタイムが楽しみになり、セルフでも続けやすくなります。

毎日の「お風呂上がり」がおすすめ

毎日の「お風呂上がり」がおすすめ 出典:adobestock

顔のリンパマッサージは、お風呂上がりのスキンケアをするタイミングがおすすめです。お風呂に入ることで顔や手のひらが十分に温まるので、リンパマッサージの効果がグッと高まります。

さらにリラックスしながら行うことで副交感神経が働き、自律神経の乱れを整える習慣にも。肌とメンタルの悩みを同時にケアしてくれるのはうれしいですよね。

力加減は「なでる」だけでOK!

力加減は「なでる」だけでOK! 出典:adobestock

今回ご紹介する浅いリンパを促すリンパマッサージでは、やさしくなでるくらいの強さがポイントです。皮膚のすぐ下を流れるリンパは軽く触れるやり方で効果的な刺激を与えられます。

力強くマッサージすると、摩擦によってダメージを与えたり、シワやたるみの原因になったりしますので、十分気をつけてくださいね。

「深呼吸」でリンパマッサージの効果促進

「深呼吸」でリンパマッサージの効果促進 出典:adobestock

リンパ管には、血管にあたる心臓のようなポンプの役割を果たすものがほとんどありません。そのため、マッサージをしたり身体を動かしたりすることで、ゆっくりと時間をかけて流れていきますが、呼吸にも同様の効果があります。

顔のリンパマッサージをするときは意識して深呼吸することで、簡単・短時間のセルフマッサージでも効果的なリンパケアが可能です。

コップ1杯の「お水」を用意しよう

コップ1杯の「お水」を用意しよう 出典:adobestock

お水をしっかりとることは、リンパの流れを活発にする効果が期待できます。顔のリンパマッサージの前後でもお水を飲み、マッサージ効果を高めるとよいでしょう。

体内の水分が不足するとリンパ液が濃くなり流れが悪くなってしまうため、適切な量(1日2L目安)の水を日頃から意識してとってください。新陳代謝を促進できるため、美容・健康のためにも欠かせないですね。

【解説】小顔リンパマッサージのやり方

(1)まずは下準備。鎖骨と首を押す

(1)まずは下準備。鎖骨と首を押す 出典:ライター撮影画像

やり方

  • 1.鎖骨の上下のくぼみを、それぞれ指腹で3〜4か所押す。
  • 2.耳の下へグーにした手を置き、鎖骨の内側に向かうライン上を、3〜4か所押す。
  • 3.反対側も同様に行う。

全身のリンパの最終ゴールである鎖骨リンパ節と、つまりやすい首元を刺激するマッサージ方法から始めましょう。

はじめに行うことで、このあと続くリンパマッサージの効果を引き出しやすい状態に整えます。

(2)手のひらで顔全体のリンパを流す

(2)手のひらで顔全体のリンパを流す 出典:ライター撮影画像

やり方

  • 1.顎から耳へなでる。
  • 2.口角から耳へなでる。
  • 3.小鼻から耳へなでる。
  • 4.目頭からこめかみを通り耳へなでる。
  • 5.おでこ中央からこめかみを通り耳へなでる。
  • 6.反対側も同様に行う。

手のひらで顔の中心をやさしく包み、そのまま密着させた状態で耳に向かって流しましょう。顎からおでこまで少しずつ上に移動し、顔全体のリンパをかき集めるイメージで行うと効果的。

やり方のポイントは力を抜いてゆっくり動かすことと、リンパ節が集まる耳までしっかり流すことです。

(3)耳まわりをしっかり流す

(3)耳まわりをしっかり流す 出典:ライター撮影画像

やり方

  • 1.耳を全体的に20秒もむ。
  • 2.耳を引っ張りながら外側・内側に10回まわす。
  • 3.人差し指と中指で耳をはさみ、縦方向へ上下に10往復動かす。
  • 4.反対側も同様に行う。

耳には耳下腺リンパ節や耳介後リンパ節があり、リンパケアに欠かせない部分。美容・健康に効果的とされるツボもたくさんあるため、しっかり刺激してくださいね。

耳を触っていると身体が温まりやすいので、次第にポカポカしてくるのも感じてみて。

(4)フェイスラインと首を流す

(4)フェイスラインと首を流す 出典:ライター撮影画像

やり方

  • 1.顎下に親指を入れ、顎下線リンパ節を10秒押す。
  • 2.顎下からフェイスラインに沿って耳たぶの下へなでる。
  • 3.耳の前後を指ではさみ、3回上下になでる。
  • 4.耳の下から斜めになで下ろし、鎖骨中央のくぼみまで移動する。
  • 5.2〜4を1セットとして5回行う。手を離さずに流れを意識して。
  • 6.反対側も同様に行う。

フェイスラインと首筋のラインを綺麗に出すと、顔全体が引き締まって見えます。力を入れずにすーっとすべらせるやり方で、流れるようにマッサージしましょう。

同じライン上をやさしくプッシュしても効果的なので、日頃TVを見ながら簡単に行うこともできますね。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る