出典:adobestock
メガネ女子に合うメイクの仕方!パーツごとのコツを掴んで存在感ある顔に
今や視力を矯正するためだけではなく、ファッションアイテムのひとつとしてアクセサリー感覚で取り入れられることの多いメガネ。せっかくおしゃれに楽しみたいなら、メイクもメガネに合わせて素敵に仕上げてみませんか?
今回は、もっとおしゃれにキマるメガネメイクのやり方のコツを徹底レクチャー!フレームの形別やパーツ別にわかりやすくご紹介しますので、より魅力的なメガネメイクが知りたい方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。
《スクエア型》メガネメイクのやり方のコツ
知的な印象を与えるスクエア型は、クールで大人っぽいメイクにマッチします。
ベースはツヤ感の少ないセミマット、もしくはマット肌に仕上げましょう。眉はフレームに合わせて平行眉に仕上げてください。このとき、眉尻を少しシャープにするとクールに仕上がるのでおすすめです。
アイシャドウはカーキやグレーなどの大人っぽい色味を選んで、アイラインやマスカラもブラックで仕上げてクールなアイメイクを作りましょう。チークは大人っぽく仕上がるベージュをセレクト。リップはレッドブラウン系の色味で大胆に仕上げても、ヌーディ系の色味でナチュラルに仕上げてもOKです。なりたい印象に合わせてチョイスしてみてください。
メガネメイクのやり方のコツ【ベースメイク】
ヨレにくいベースメイクに仕上げる
メガネメイクは、メガネを支えるパット部分が擦れてヨレやすいため、いかに崩れにくいベースメイクに仕上げておくかがやり方のコツになります。
「化粧下地は崩れ防止に特化したアイテムを使う」「ファンデーションが厚塗りになるのを回避するため、コントロールカラーなどであらかじめ大まかな色ムラや凹凸を整えておく」など、崩れにくいベースメイクを作る工夫をしましょう。
目の下はワントーン明るいコンシーラーでくすみを飛ばす
メガネのフレームで暗く見えやすい目の下はくすみやくまが目立ってしまうため、コンシーラーを使って目立たなくしておきましょう。
目の下にコンシーラーを使うときは、必ず肌色よりもワントーン明るい色を選ぶのがポイントです。明るめのカラーを使うことで目元全体がパッと明るくなり、若々しい印象に仕上がります。また、目の下にテクスチャーが固いコンシーラーを使ってしまうと、乾燥しやすく小じわが目立ってしまうことがあるので要注意。目元の負担のことも考え、テクスチャーは柔らかく伸びのよいものを使ってくださいね。
メガネで影になる部分をハイライトで明るく見せる
メガネで影になりやすい目の下の「頬骨部分」と目頭の「くの字部分」にハイライトをのせると、より目元が明るくなり、イキイキとした印象に仕上がります。
ハイライトはリキッドタイプやクリームタイプを使うとヨレる原因になるので、パウダータイプがおすすめです。また、大人女子はギラギラするハイライトを使うとやりすぎ感が出るため、上品に輝くアイテムを選びましょう。
メガネメイクのやり方のコツ【アイメイク】
アイシャドウは色味を抑えてナチュラルに
メガネメイクのアイシャドウはできるだけ大胆な色味を使わず、ナチュラルに仕上げるのがやり方のコツ。多彩な色味のアイシャドウを使って濃淡を付けすぎてしまうとレンズを通したときに派手になり、メガネとのバランスが悪くなってしまいます。普段のメイクの7割くらいの濃さにとどめておきましょう。
色に迷ったら、肌なじみがよくどんなシーンでも使いやすいベージュカラーのアイシャドウを使ってみてください。まぶたのくすみが気になる方は、パール入りのものを選ぶと目元全体が明るくなるのでおすすめです。
アイラインはフレームによって入れ方を変える
アイラインは、フレームの有無によって引き方を変えてみましょう。
フレームがある、もしくは太いフレームのメガネをかける場合は、アイラインはしっかり入れてOK。アイシャドウを控えめに仕上げているので、アイラインで目元を強調してフレームとアイメイクのバランスを取っていきます。
逆にフレームがない、もしくは細いフレームのメガネをかける場合は、アイラインを控えめに入れましょう。そのぶん眉毛をしっかりと描き、目元全体のバランス整えるのがおすすめです。