Beauty Topics

血色メイクで「ナチュラルな色っぽさ」が叶う!基本のやり方をマスターしてモテ女子になろう

出典:adobestock

血色メイクで「ナチュラルな色っぽさ」が叶う!基本のやり方をマスターしてモテ女子になろう

ポッと弾けるような赤みを差した肌が魅力的な「血色メイク」。明るく生き生きとした印象でナチュラルな色っぽさを演出できるとあり、大人女子の間でも注目を集めています。
今回は、そんな魅力あふれる「血色メイク」の基本のやり方をご紹介。人気の秘密から自然な血色感を出すコツ、ベース・アイシャドウ・チーク・リップのパーツごとのメイクテクまで、話題の血色メイクを存分に楽しむ秘訣をレクチャーします。

カテゴリ | アイメイク
How to

下地とファンデーションは塗る位置にこだわって

下地とファンデーションは塗る位置にこだわって 出典:ライター撮影画像

ベースアイテムは、すべてを顔全体にきっちりのせないようにしましょう。色味を補正するコントロールカラーは血色感を左右する頬を中心に、おでこや鼻など広範囲に塗ります。パール粒大ほどをごく薄くのばすのが基本のやり方です。

ファンデーションはメリハリがなく見えるのを防ぐためフェイスラインに近い部分を避け、コントロールカラーよりも狭い範囲にのせます。肌のアラが目立ちやすい頬を中心に、指やスポンジで叩き込むように塗ってください。

血色メイク基本のやり方【アイシャドウ編】

アイシャドウで「透明感」を演出する

アイシャドウで「透明感」を演出する 出典:adobestock

アイメイクでは、「透明感」を引き出すことを意識してみましょう。血色感は主にベースやチークで加えるため目元も同じようにメイクすると、赤みがプラスされすぎてほてった赤ら顔に見えてしまいます。

バランスのよい魅力的な垢抜けフェイスを作るために、目元には透き通るようなツヤ感を演出するのがおすすめです。アイシャドウは単色塗り・グラデーション塗りどちらの場合も厚塗りはせず、淡く繊細な色づきで仕上げてください。

シアーな発色のアイシャドウがマスト

シアーな発色のアイシャドウがマスト 出典:ライター撮影画像

使うアイシャドウのタイプやカラーは、魅力的な血色メイクにするための重要なポイントです。透明感を簡単に出せる、シア―な発色のタイプを使ってみましょう。マットタイプよりも発色が穏やかなものが多く、ひと塗りでも重ねづけでも柔らかく繊細なツヤを演出できます。

カラーは定番のブラウン系やベージュ系のほか、オレンジ系やピンク系など暖かみがあって肌なじみのよいものがおすすめです。控えめながらも、さりげない血色感をプラスできます。

マット系カラーやグリッターは部分使いする

マット系カラーやグリッターは部分使いする 出典:ライター撮影画像

血色メイクには基本的にシア―な発色のアイシャドウが向いていますが、マットタイプのものもやり方を工夫すれば血色感を引き立てるのに役立ちます。マット系アイシャドウは、締め色やアクセントカラーとして目のキワや目尻、涙袋などへ部分使いしてみましょう。

淡い色であれば、ベースカラーとしてアイホールにごく薄く仕込むのもおすすめです。大粒のラメが入ったグリッターなども、同じように部分使いで取り入れてくださいね。

単色塗りで抜け感ある目元に

単色塗りで抜け感ある目元に 出典:ライター撮影画像

ナチュラルな目元に仕上げるのであれば、アイシャドウの単色塗りがおすすめです。目よりもひと回り大きく、ぐるっと囲むように色をのせてみましょう。とくに目の下側に幅広くのせると、うるんだツヤ感のある目元を作れます。

アイライナーやマスカラを控えめにすると、より抜け感のある印象を楽しめますよ。ぱっちり目に見せたい方は、まつ毛のキワを点で埋めるようにインラインを引くと、さりげなく目の輪郭を際立たせられます。

グラデーション塗りで立体感をプラス

グラデーション塗りで立体感をプラス 出典:ライター撮影画像

アイシャドウのグラデーション塗りは、目元を強調する血色メイクを楽しみたい方にマストです。アイホ―ルにベースカラー、アイホールの半分の幅にメインカラー、目のキワに締め色をそれぞれのせて境目を軽く指でぼかします。目尻側を広めに塗ると、ぱっちりとした目元に見せられますよ。

より輪郭を際立たせるには、下まぶたのキワにもアイシャドウを入れるのがおすすめ。暖かみのあるマット系カラーを細く入れて、陰影をつけましょう。

血色メイク基本のやり方【チーク編】

ベースのツヤを活かしてほのかな「赤み」をプラス

ベースのツヤを活かしてほのかな「赤み」をプラス 出典:adobestock

血色メイクでとくに重要なのが、チークのやり方です。ベースメイクで作ったうるおい感やツヤ感をそのまま活かして、うっすら赤みが差したような頬に仕上げます。

はりきって重ねづけしてしまうと単なる赤ら顔に見えるため、注意が必要です。普段のメイクよりはやや濃いめを意識して、ほんのり紅潮した様子に仕上げるのが魅力的に見せるポイント。決して厚塗りはせず、パウダーチークであればブラシでふんわりのせることを意識しましょう。

クリームチークならツヤ感も引き出せる

クリームチークならツヤ感も引き出せる 出典:ライター撮影画像

チークにはいくつかの種類がありますが、血色メイクにとくにおすすめなのは「クリームタイプ」です。クリームチークは伸びのよいクリーム状のテクスチャーをしており、肌への密着度が高くツヤのある色づきが特徴。

高発色のものが多く、少量を指でポンポンとなじませることで血色メイクにふさわしい内側から弾けるような自然な赤みをプラスできます。なめらかでしっとりとしたつけ心地なので、乾燥肌タイプの人も使いやすいですよ。

カラーは肌タイプで選ぶのがおすすめ

カラーは肌タイプで選ぶのがおすすめ 出典:adobestock

チークの色味を肌タイプに合わせてチョイスすると、より本物に近い血色感を演出でき自分に似合う魅力的な血色メイクを楽しめます。その人が生まれつき持つ肌や髪、瞳の色や雰囲気に調和する色である「パーソナルカラー」を基準に選ぶのがおすすめです。

黄色みを帯びた色が似合うイエベタイプには、コーラルピンクやオレンジなどがぴったり。青みを帯びた色がマッチしやすいブルベタイプなら、ローズピンクやパステルピンクなどが向いています。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る