
出典:adobestock
【30代向け】大人女性の香り漂う香水のおすすめ12選。自分のお気に入りを見つけよう
香りによってその日の印象や気分を変えてくれる香水。30代になると10代や20代の頃とは違い、若い頃には似合わなかった大人な香りを纏いたくなりますよね。ですが、種類が豊富なため、どれを選ぶべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、30代の大人女性にぴったりのおすすめ人気香水を12選ご紹介します。香水の選び方やシーン別に役立つつけ方なども解説しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
女性人気の高い香水は?香りの種類をチェック
香水の代表的な香りとは?

香水は香りの特徴によって系統ごとに分類されます。香水会社やメーカーによって系統分類は異なる場合がありますが、国際的な分類基準の1つとなるのがシムライズ社の8つの主分類と9つの副分類です。
主分類とは、香水のベースとなる香りをいいます。
【主分類】
- ・シトラス
- ・グリーン
- ・シングルフローラル
- ・フローラルブーケ
- ・フローラルアルデハイド
- ・シプレー
- ・フロリエンタル
- ・オリエンタル
副分類とは、主分類と組み合わせてより具体的に香りの特徴を表現したものです。
【副分類】
- ・フルーティー
- ・アルデハイディック
- ・パウダリー
- ・ウッディ
- ・モッシィ
- ・スパイシー
- ・レザータバック
- ・バルサミック
- ・アニマル
30代女性に人気の香りは4種類

香りの系統はたくさんの種類がありますが、なかでも30代の大人女性に人気の香りを4つご紹介します。
【フローラル】
ローズやジャスミン、すずらんなどの花を連想させる甘くてやさしい香り
【シトラス】
レモンやベルガモット、オレンジ、グレープフルーツなど爽やかな柑橘系の香り
【ウッディ】
サンダルウッドやシダーウッド、パチュリー、ベチバーなどの樹木を連想させるような落ち着きのある香り
【オリエンタル】
バニラのような濃厚な甘みのなかに樹木やスパイスが混ざったようなエキゾチックな香り
お気に入りの香水を選ぶうえで、香りの系統を知ることはとても大事です。好みの香りの系統を知っておくとアイテム選びの失敗が減らせるので、参考にしてみてください。
好みに合わせて選びたい!香水のつけ方
しっかりと香らせたいとき

香水はつける部位によって香り方が変わります。その日の気分やシーンに合わせて纏う香りだけでなく、つけ方にもこだわってみてください。
しっかりと香りを強調させたいときは、耳のうしろや手首、うなじ、肘の内側などがおすすめ。上半身につけるとしっかりと香水の香りを感じられます。
つけるときは直接ふきかけると顔にかかってしまうため、手首の内側に半プッシュほどふきかけてから耳の後ろや肘などにつけましょう。
やわらかく香らせたいとき

やわらかく香らせたいときは、ウエストや膝の裏、足首などにつけましょう。つける位置を体の下の方にするほど、香りが穏やかになります。ビジネスシーンなど、強い香りを纏えないときに試してみてください。
また、皮膚が弱く肌に直接香水をつけられない方は、スカートの裾などにつけるのがおすすめです。
お気に入りのブランドの香水を纏って、魅力を引き出そう
香水はプチプラブランドからデパコスブランドまで幅広く展開されており、香りもたくさんの種類があります。そのなかから自分に合ったアイテムを見つけ出すのはとても大変です。正しい選び方を知っておくだけでも、お気に入りの香水に出会える近道になりますよ。
今回ご紹介した選び方や香水の種類などの基礎知識にあわせて、おすすめの人気香水12選も参考にアイテム選びに役立ててみてくださいね。