Beauty Topics

おすすめのヘアミルク10選!ヘアオイルとの違いや質感タイプ別の選び方をチェック

出典:adobestock

おすすめのヘアミルク10選!ヘアオイルとの違いや質感タイプ別の選び方をチェック

さらさらでまとまりのよい髪に仕上げるヘアミルク。アウトバスの定番アイテムですが、プチプラからサロン専売品まであり、購入時に迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ヘアミルクの選び方やヘアオイルとの違い、口コミで人気のおすすめアイテム10選をご紹介します。仕上がりのタイプ別でピックアップしましたので、さらさら派・しっとり派どちらの方も参考にしてみてくださいね。

カテゴリ | ヘアケア
How to おすすめ トリートメント
INDEX

ヘアミルクの特徴とは?オイルとの違いもチェック

アウトバスに最適な「ヘアミルク」の特徴

アウトバスに最適な「ヘアミルク」の特徴 出典:adobestock

ヘアミルクとは、健やかな髪に必要な水分と油分をバランスよく配合したヘアケアアイテム。洗い流さないアウトバストリートメントや軽めのスタイリング剤として使用でき、日頃から愛用する方も多いでしょう。

ヘアミルクはスキンケアでいうと乳液に似ており、白濁したゆるいミルク状のテクスチャーが特徴です。成分の配合によって使用感や髪へのケア機能が異なり、大まかに分類すると、油分が多いしっとりタイプと水分が多いさらさらタイプに分かれます。

ヘアミルクとヘアオイルの違いとは?

ヘアミルクとヘアオイルの違いとは? 出典:adobestock

ヘアミルクを選ぶときに悩みがちなのが、同じ用途で使用されるヘアオイルとの違い。あなたも「自分の髪にはどちらのタイプが適しているの?」と、一度は疑問に思ったことがあるのではないでしょうか。

もちろん製品による差もありますが、一般的にヘアミルクとヘアオイルには以下のような違いがあります。

ヘアミルク ヘアオイル
配合成分 油分+水分 ほぼ油分
テクスチャー 軽い 重い
ヘアケア機能 髪のダメージを補修 髪の表面をコーティング
仕上がりのツヤ感 ナチュラルなツヤ感 濡れたようなツヤ感

ヘアミルクがおすすめの方

ヘアミルクがおすすめの方 出典:adobestock

ヘアミルクとヘアオイルの違いがわかったところで、具体的にどのような方にヘアミルクがおすすめなのかをご紹介します。

以下のチェックリストに多く当てはまる方は、ぜひお気に入りのヘアミルクを手にいれ、髪のデイリーケアにご使用ください。

ヘアミルクがおすすめの方

  • 1.軽やかなさらさらヘアにしたい
  • 2.ベタつく仕上がりは避けたい
  • 3.髪のダメージをしっかりケアしたい
  • 4.乾燥によるパサつきをケアしたい
  • 5.広がりを抑えてまとまる髪にしたい
  • 6.毛先まで指通りのよい髪にしたい
  • 7.髪が細く軟毛でボリュームが出にくい
  • 8.ヘアカラー・パーマ・ブリーチを繰り返している
  • 9.アイロンやコテを毎日使用している
  • 10.キレイなまとめ髪にしたい

なめらかな指通りへ。ヘアミルクの魅力をご紹介

乾燥でパサつく髪に潤いを与える

乾燥でパサつく髪に潤いを与える 出典:adobestock

みずみずしいテクスチャーのヘアミルクは、乾燥しやすい髪のケアにおすすめです。ミルクタイプは、パサついた髪にもしっとりなじみ、健やかで潤った髪に導きます。

アウトバストリートメントはもちろん、朝のスタイリングに使用すると自然なツヤを与えながら日中のパサつきを防いでくれるでしょう。

ダメージが気になる髪をケアする

ダメージが気になる髪をケアする 出典:adobestock

ヘアオイルをつけると不自然にベタッとした印象になってしまう方は、髪にダメージが蓄積している可能性があります。油分が主成分のヘアオイルはダメージ毛に浸透しにくく、髪の表面に留まってしまうのです。一方ヘアミルクは、油分と水分が混じりあって乳化しているため、傷んだ髪の内部にも行き渡りさらさらに仕上げます。

髪のダメージが気になっている方やヘアカラーやパーマの頻度が高い方は、ダメージ補修の可能なヘアミルクがおすすめです。

広がり・うねりを抑えてまとまりのよい髪に

広がり・うねりを抑えてまとまりのよい髪に 出典:adobestock

ヘアミルクは、髪の広がりやうねりを抑える機能も期待できます。これらの原因は髪の水分バランスやキューティクルの乱れによるものなので、自分に合ったヘアミルクでコンディションを整えましょう。

とくに髪のくせやうねりが強い方は、髪の主成分であるケラチン※を配合したヘアミルクがおすすめです。ダメージのある髪の内部を補修し、くせやうねりを落ち着かせます。

※保湿成分

ドライヤー前に使用して熱や摩擦からガード

ドライヤー前に使用して熱や摩擦からガード 出典:adobestock

ドライヤーは、何もつけていないまっさらな髪に当てるのは絶対にNG。ダメージを防いで艶やかな髪をキープするためには、アウトバストリートメントを使用しましょう。

ヘアミルクはキューティクルが開いている状態の濡れた髪に使用することで、潤いが効率よく浸透します。したがって、洗髪後のドライヤーを使用する前にうってつけのアイテム。滑りがよくなることで、熱だけでなく摩擦からも大切な髪を保護します。

お気に入りのヘアミルクを見つける選び方

仕上がりの質感で選ぶ

仕上がりの質感で選ぶ 出典:adobestock

冒頭でお伝えした通り、ヘアミルクは油分が多いしっとりタイプと水分が多いさらさらタイプに分かれます。乾燥でパサつく髪やまとまりのある仕上がりにしたい場合は、クリームのように濃厚な質感のしっとりタイプがおすすめ。一方、ボリュームを出しにくい軟毛や猫っ毛の方、ベタつきが気になる場合は、ライトでみずみずしい使い心地のさらさらタイプがよいでしょう。

テクスチャーの好みやどんな仕上がりを目指すかによって、最適なヘアミルクをお選びください。

髪のタイプ別で選ぶ

髪のタイプ別で選ぶ 出典:adobestock

ヘアミルクは、水分と油分の配合バランスやヘアケア成分の違いによって、髪への働きが異なります。スキンケア用品を選ぶ際は、肌タイプや日頃感じている悩みに沿って選びますよね?髪も人それぞれタイプがあるため、自分の髪に合わせてセレクトすることでより細やかな選び方が可能。

自分の髪タイプがわからない方は、ケラチン配合※のものや多くの方から好評を得ている人気アイテムから選ぶのもおすすめです。

※保湿成分

好きな香りで選ぶ

好きな香りで選ぶ 出典:adobestock

ヘアミルクは香りにこだわった製品が多く、好きな香りや気分で選ぶのもおすすめです。中には、香水にも劣らないほど華やかなフレグランスを楽しめるアイテムもあります。

女性に人気のヘアミルクをチェックしてみると、よい香りに魅了されたという口コミも多数。ヘアケアをしながら気軽に香りを纏えるという点は大きなメリットです。

しっとりタイプ|人気ヘアミルクのおすすめ5選

【KUROBARA】コスパ◎椿オイルで潤いのあるツヤ髪へ

生搾りの椿オイル※を配合し、広がりやすいダメージ毛をコーティングするヘアミルク。ふんわりとした軽やかさを残しながら、なめらかにまとまるしっとりヘアへ導きます。

試しやすいプチプラ価格なので、ロングヘアの方でも高コスパだと口コミで好評です。

※保湿成分

【KUROBARA ツバキオイル ヘアミルク】
770円(税込) 編集部調べ

「香り、質感、共にGoodです。市販のヘアカラーで染めてパサパサぎみの髪だったんですが、髪本来のツヤが戻ってきそうです(20代 女性)」

【La Sana】日中の紫外線ケアが叶う朝用ヘアミルク

乾燥した髪にしっとりした潤いを与えて補修する、海藻成分※1配合のヘアミルク。トリートメント機能にくわえ、植物由来成分※2が紫外線によるダメージから髪を保護します。

口コミではすっきりとしたフローラルの香りも高評価で、リピーターの多いアイテムです。

※1 保湿成分:加水分解紅藻エキス
※2 ボタニカルサンブロック処方:シアバター、ケープアロエエキス、ウチワサボテンエキス、ポリシリコーン-15

【La Sana 海藻 スムース ヘア ミルク】
1,980円(税込) 編集部調べ

「香りが良く解いた髪の毛からフワッと香るのがとてもお気に入りです。(30代 女性)」

【N.】濃密な潤いを与えて思い通りのヘアスタイルへ

保湿成分のシア油配合で髪をしっとり潤す、口コミで人気のヘアミルク。パサつきやごわつきが気になる髪も、やわらかくほぐしてまとまりやすい仕上がりに導きます。

ホワイトフローラルのフレグランスで、ふんわりとした香りもオン。

【N.(エヌドット) シアミルク 洗い流さないヘアトリートメント】
2,860円(税込) 編集部調べ

「以前はオイルを使ってましたが美容師さんにオススメされミルクを初めて購入しました。個人的に匂いも使用感もミルクの方が好みです!」

【john masters organics】豊かな香りが口コミで高評価。自然の恵みでダメージ毛に潤いを

ヘアケアアイテムが人気のJohn Masters Organicsのヘアミルク。植物由来の保湿成分※が傷んだキューティクルをしっとりと包み込み、髪のコンディションを整えます。

ダマスクローズを基調とした華やかかつナチュラルな香りで、疲れた心を解きほぐして。

※アロエベラ液汁、アンズ核油

【john masters organics R&Aヘアミルク N ローズ&アプリコット】
4,290円(税込) 編集部調べ

「セミロングの髪で1本2ヶ月はもつかと…もともと枝毛が酷い髪質でしたが、冬の季節にこれを使って正解でした!」

【KERASTASE】眠っている間に髪のダメージをじっくり補修

【KERASTASE】眠っている間に髪のダメージをじっくり補修 出典:RAXY撮影画像

KERASTASEのこだわりが光る夜用ヘアミルクは、くせやうねりで悩む方におすすめの優秀アイテムです。寝る前につけておけば、翌朝のヘアスタイルが簡単に決まります。

就寝時の摩擦から髪を保護してくれるので、ダメージリスクを抑えて、しっとりとしたツヤ髪をキープしたい方にもぴったりです。

【KERASTASE オレオ リラックス マジック ナイト セラム】
6,600円(税込) 編集部調べ

「なんせ翌朝感動します!!寝癖がほぼつかない!!!(30代 女性)」

さらさらタイプ|人気ヘアミルクのおすすめ5選

【BELLUGA】風になびく軽やかなさらさらヘアに

髪に必要な潤いを与えながら、ジェルのような質感でみずみずしい使用感を実現した人気のヘアミルク。塗布する際も髪に伸ばしやすく、ベタつきのないさらさらな髪へ仕上げます。

髪が細い方や、ボリュームが出にくい軟毛の方におすすめです。

【BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペアヘアミルク】
1,848円(税込) 編集部調べ

「香りもわたし的には◎!(30代 女性)」

【STEPHEN KNOLL】硬い髪を柔軟に整えて、扱いやすい髪へ

STEPHEN KNOLLのヘアミルクは、髪の内部と表面からWでアプローチし、やわらかいさらさらの髪に整えます。ドライヤーの熱から保護するヒートケア機能も期待でき、髪をいたわりながらドライできるのもうれしいポイント。

男性でも使いやすい爽やかな香調なので、家族で一緒にヘアケアしたい方にもおすすめです。

【STEPHEN KNOLL モイスチュア ソフトニング エマルジョン N】
1,320円(税込) 編集部調べ

「サラッとしたミルクなのでベタつかなくて匂いもきつくない優しい匂いで好きです。」

【SALONIA】アイロン派の口コミ多数。事前のプレケアでしっとりさらさらに

日常的にヘアアイロンを使用する方に向けて作られた、ケラチン配合※の人気ヘアミルク。ダメージの原因となる熱を利用して、髪を保護しながら思い通りのさらさらストレートヘアに導きます。

朝のスタイリングが持続しやすいので、キープ力が欲しい方や湿気で髪が広がりやすい方におすすめです。

※加水分解ケラチン:保湿成分

【SALONIA スタイリングミルク ストレート】
1,760円(税込) 編集部調べ

「重いテクスチャーですが仕上がりはしっとりだけどべたつかず、サラリとします。私は毛量が少なく猫っ毛なのでミルクにして良かったです。(30代 女性)」

【BIOLISS】プチプラ価格で7役こなす、高コスパアイテム

さらさらでまっすぐなスタイルを簡単に作れる、ストレート仕上げ用のヘアミルクです。髪のうねりを防ぐ機能をはじめ、UVカットや静電気防止など、全部で7つの機能がこれ1本に。

エッセンシャルオイルを贅沢に使用しているため、ふんわりと魅力的な香りに包まれます。

【BIOLISS(ビオリス) ボタニカル トリートメントミルク スリークストレート】
660円(税込) 編集部調べ

「硬めのクリームでした。香りはとってもすきです。」

【milbon】サロン帰りのようにしっとり潤ったさらさら髪に

スタイリングが難しい髪を素直なさらさらヘアに導く、milbonで人気のヘアミルクです。セラミド2※を配合しているため、使うほど潤いを与えて美しいツヤ髪に。

髪になじむとベタつかないので、猫っ毛の方も使いやすいアイテムです。

※保湿成分

【milbon エルジューダ エマルジョン】
2,860円(税込) 編集部調べ

「めっちゃいい!!!!サラサラだし、良い匂いになります!!!(20代 女性)」

ケア機能を引き出すヘアミルクの使い方とは?

使い方(1)アウトバストリートメントとして

使い方(1)アウトバストリートメントとして 出典:adobestock

ヘアミルクの使い方・アウトバス

  • 1.髪を洗ったあと、濡れた髪をタオルドライ
  • 2.適量のヘアミルクを出し、手のひらになじませる
  • 3.ダメージが多い毛先から塗布して、中間・表面の順になじませる
  • 4.荒めのブラシで髪をやさしくとかす
  • 5.ドライヤーで髪の根元から乾かす

ヘアミルクを髪になじませるときは、髪の内部に浸透するようにやさしく揉み込むことがポイント。また、そのあとにブラシでとかすひと手間をくわえることで、髪の毛全体にヘアミルクが行き渡り、より美しい仕上がりが叶います。

髪のツヤ感をアップしたい場合は、最後にヘアオイルを足すW使いもおすすめです。

使い方(2)スタイリング剤として

使い方(2)スタイリング剤として 出典:adobestock

ヘアアレンジ前 髪のまとまりをアップ
スタイリングの仕上げ 広がりを抑えつつ自然なツヤ髪に

スタイリング剤を使用したくないときやさらさらヘアに仕上げたいときは、ヘアミルクで代用するのもおすすめです。スタイリング効果はライトですが、浮いた毛を自然に抑えたり潤いのある質感に整えたりできます。

【要注意】ヘアミルクのやってはいけない使い方とは?

【要注意】ヘアミルクのやってはいけない使い方とは? 出典:adobestock

ヘアミルクやヘアオイルをつけた直後は、アイロンの使用はNGです。湿った髪は表面のキューティクルが開いてデリケートなので、熱ダメージを受けやすい状態。高温の熱を髪に当てる際は、トリートメントが完全に乾いてから使用しましょう。

日常的にアイロンを使う方は専用のスタイリング剤も使用し、ダメージレスな髪へ。

おすすめのヘアミルクで、手触りのよいうるさらヘアに

今回は、ヘアミルクの選び方や口コミで人気のおすすめアイテム10選をご紹介しました。多くの大人女性に選ばれているヘアミルクは、一度使うと手放せない優秀アイテムが目白押しなので、選び方で迷っている方はこの記事を参考にしてみてくださいね。

お気に入りのヘアミルクで、しっとりさらさらの髪をゲットしましょう!

この記事を書いた人

佐々木ちか

大手エステ会社にてエステティシャンとして10年間従事。接客業の傍ら、店舗運営、広告モデル、技術教育に携わる。ライターに転身後、各種メディアにて美容・健康分野の執筆をスタート。現場経験を活かした濃厚で手触り感あるコンテンツを心がけている。こだわり深いコスメに目がない。東京下町にて夫と猫の3人暮らし。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る