Beauty Topics

【セルフで簡単】足の裏マッサージのやり方!ツボの位置を押さえて心と体を整えよう

出典:adobestock

【セルフで簡単】足の裏マッサージのやり方!ツボの位置を押さえて心と体を整えよう

足の裏には体の各器官や内臓に繋がる「反射区」が集結しています。この反響区の位置を理解することで、より悩みに合ったアプローチがしやすくなるのです。
そこで今回は足ツボの位置を確認しながら、それぞれの悩みに沿ったセルフでできる足裏マッサージ方法を解説します。今までなんとなく足裏マッサージをしていた方も、これを機にツボの位置を押さえて、悩みに合わせた仕方でおこなってみてくださいね。

カテゴリ | ボディケア
How to マッサージ

胃の疲れを取りたい

胃の疲れを取りたい 出典:ライター撮影画像

疲れが溜まったときや、ストレスの影響などで胃の不調を感じる方も多いと思います。そんなときは土踏まずの上にある胃の反射区を刺激して、整えていきましょう。 

【胃の疲れを取るマッサージのやり方】 

  • 1.両手で足を持ち、足の裏にある親指の付け根にある膨らんだ部分(母指球)から指2本分下にある胃の反射区を手の親指の腹を使いグッと指圧する(片足5秒程度)
  • 2.胃の反射区から親指の付け根に向かって手の指をスライドさせる(片方5回程度)

胃に不調を感じている方は、痛みがあるかもしれません。痛みを我慢しながらおこなう必要はないので、力を緩めるもしくは回数を減らすなどして調整してください。 

自分でおこなう足の裏マッサージについてのよくある疑問

どのくらいの頻度でおこなうとよいの?

どのくらいの頻度でおこなうとよいの? 出典:adobestock

足裏マッサージは、できるだけ毎日おこないましょう。継続することで、体が整いやすくなります。あまり時間が取れない方は回数を減らすなど、続けやすい工夫をしながらおこなってくださいね。

また、手軽にマッサージを済ませたい方は、足ツボマットやマッサージ機などに頼ってみるのもおすすめです。 

ツボ押しは痛いほど効果があるの?

ツボ押しは痛いほど効果があるの? 出典:adobestock

足の裏には体の各器官や内臓と繋がる反射区があるため、体に不調があるとその臓器に影響する部分が強い痛みに感じる場合があります。ですが、決して「強い刺激を与えれば与えるほど体の不調が解消する」というわけではありません。足裏マッサージは、続けることで徐々に体が整っていきます。

痛みを伴うと継続するのがツラくなるので、痛気持ちいいと感じる程度の力加減でリラックスしながらおこないましょう。 

自分でできる足の裏マッサージで全身の調子を整えて悩みを解消!

足の裏マッサージは血流をよくしたり自律神経を整える手助けをしたりと、体にうれしいことがたくさんあります。また、体がリラックスできるので気分がリフレッシュされ、心まで整いやすくなりますよ。 ぜひ今回ご紹介した足の裏マッサージ方法を参考に全身の調子を整え、体や心のあらゆる悩みを解消させましょう! 

この記事を書いた人

shimmy

美容やコスメをこよなく愛する2児の母。好きなことを仕事にしたい!という思いから美容やコスメについて一から勉強し、コスメコンシェルジュの資格を取得。現在はその知識を活かすため美容ライターとして活動中。
最近はブログでアラサーならではの肌悩みや美容についてマイペースに発信中。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る