![イベントメイクには偏光ラメ!大人も使いやすいENBAN TOKYOのマルチグリッターカラー](/beautytopics/articles/2022/article930/01.jpg)
出典:RAXY Style公式アンバサダー撮影画像
イベントメイクには偏光ラメ!大人も使いやすいENBAN TOKYOのマルチグリッターカラー
こんにちは。RAXY Style公式アンバサダーのnamihoです。
イベントが盛りだくさんのクリスマスと年末年始。パーティーやカウントダウンライブなど、楽しみな予定がある方もいるのでは?
そこで今回は、イベントメイクにピッタリな、大人でも使いやすい《偏光ラメ》のコスメをご紹介します!
![](/beautytopics/articles/2022/article930/02.jpg)
【ENBAN TOKYO(エンバントーキョー) マルチグリッターカラー 07 TENNOHSEI】
「ENBAN TOKYO」は《みんな違ってみんなKAWAII》をコンセプトに掲げる、渋谷発のメイクアップコスメブランド。豊かな「個性」と自分なりの「カワイイ」を、思い思いに表現できるアイテムを展開しています。
『マルチグリッターカラー』はその名の通り、目元や頬、リップに使えるマルチユースアイテム。全19色のうち『07 TENNOHSEI』は、アイシャドウとしての使用が特におすすめです。
1,870円(税込) 編集部調べ
2024年3月21日時点
![](/beautytopics/articles/2022/article930/03.jpg)
『07 TENNOHSEI』は、肌なじみのいい赤みブラウンのパウダーに、やや緑がかった青の偏光ラメがギッシリ詰まっています!
![](/beautytopics/articles/2022/article930/04.jpg)
赤みブラウンと青の偏光ラメが相性抜群で、とっても洒落感のある色合いです。
![](/beautytopics/articles/2022/article930/05.jpg)
発色は見た目よりも穏やかで、透け感があります。ブラシでふんわりと塗るか、指でしっかりと塗るか、また、重ね塗りをするかしないかによっても、仕上がりは大きく変化。色の濃淡とラメのキラめきを自由自在に調整でき、誰にでも使いやすいところが魅力的です。
![](/beautytopics/articles/2022/article930/06.jpg)
普段ナチュラルメイクをすることが多いアラサーの私は、ブラシでフワッと重ねる塗り方が気に入っています。
植物性保湿成分※配合のしっとりした粉質で、粉飛びしにくいことも嬉しいポイント。乾燥しがちな目元の肌に使う上でも助かります。
メイクで目元をキラめかせれば、マスクを着用しても華やかな印象に!『マルチグリッターカラー』で、ウィズマスクのイベントメイクを楽しんでみませんか。
※ホホバ種子油、オリーブ果実油、モモ葉エキス
この記事を書いた人
![](/beautytopics/writers/namiho_resize.png)
namiho
美容好きの30代主婦。特にナチュラルコスメが好きです。使い勝手がよく、かつ、効果的なコスメを日々模索しています。コスメコンシェルジュをはじめとする複数の美容資格を保有し、コスメライターとして活動中。