出典:adobestock
ヘアケアの正しい順番は?お風呂前〜お風呂上がりにおすすめのアイテムもご紹介
美しい髪を目指すには、毎日のヘアケアを正しい順番で行うことが大切です。
しかし、ヘアケア用のアイテムにはシャンプーやインバストリートメント、コンディショナーなどたくさんあります。そのため、意外と正しいヘアケアの順番やアイテムの違いを知らない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ヘアケアの正しい順番や方法を、ステップごとに詳しく解説していきます。各ステップで使えるおすすめのアイテムも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
全部で7STEP!ヘアケアの正しい順番を理解しよう
STEP1:ブラッシング&予洗いで髪の汚れを落とす
まずはお風呂に入る前に、髪をブラッシングしましょう。ブラッシングは、髪に付いた汚れやほこりを落とすのに役立ちます。また、ブラッシングによって頭皮の血流がよくなることで、美しい髪の土台づくりにも役立つでしょう。
ブラッシングをする際は、最初に毛先のもつれをほぐし、頭頂部からゆっくりと髪をとかしていきます。なお、ブラッシング中は、無理に力をかけないように注意してください。
ブラッシングで髪に付いた汚れやほこりを浮かせたら、お湯でしっかり流す「予洗い」をします。
予洗いを丁寧にしておくと、汚れの70%程度を落とすことができ、シャンプーも泡立てやすくなります。日頃からシャンプーの泡立ちが悪いと感じている人は、ぜひ丁寧に予洗いをしてみてください。
STEP2:シャンプーをする
予洗いが終わったら、適量のシャンプーを手に取ります。髪になじみやすくするために、まずは手のひらで軽く泡立てましょう。
軽く泡立てたシャンプーを髪の根元から毛先までなじませたら、指の腹をジグザグに動かし、頭皮をマッサージするように泡立てていきます。「髪を洗う」のではなく、「頭皮を洗う」ことを意識するとよいでしょう。
髪や頭皮を傷つけないためにも、髪の毛をこすり合わせすぎたり、爪を立てたりしないように注意が必要です。
シャンプーが終わったら、髪の根元から毛先に向かって、たっぷりとお湯を含ませるようにしてすすぎます。シャンプーのすすぎ残しがあると、ふけやかゆみの原因につながってしまうので、しっかりとすすぎましょう。
STEP3:インバストリートメント・ヘアマスクをする
シャンプーを終えたら水気を切って、インバストリートメント(お風呂で使用する、洗い流すトリートメント)やヘアマスクを塗っていきます。
インバストリートメントとヘアマスクは、どちらも内側からダメージを受けた髪を補修してくれる役割を持つヘアアイテムです。
違いとして、ヘアマスクはインバストリートメントよりも硬めのテクスチャーをしています。インバストリートメントは毎日、ヘアマスクは2〜3日に1回程度のスペシャルケアとして使うとよいでしょう。
インバストリートメントやヘアマスクは、毛先から塗って全体になじませていきます。内部に行きわたるまで5分~10分程度置いたら、しっかり洗い流しましょう。
STEP4:コンディショナーをする
インバストリートメントやヘアマスクを流したあとは、コンディショナーを塗っていきます。
なかには、インバストリートメントやヘアマスクの前にコンディショナーをすると思っている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、コンディショナーは髪の外側を保護する役割があり、先にしてしまうとインバストリートメントやヘアマスクの成分が、髪に入っていきづらくなってしまいます。そのため、インバストリートメントやヘアマスクのあとにするのが正しい順番です。
髪の中間から毛先に向けて塗っていき、最後に手に残った分を髪の根元になじませましょう。なお、髪の根元になじませる際、頭皮に付かないように注意してください。
髪になじませたら、時間は置かずにすぐ洗い流してかまいません。コンディショナーの効果を上げたい場合には、放置時間を長めにとると効果的です。ただし、量を増やしても効果は上がりませんので気をつけてください。
また、すすぎ残しがあると、さまざまな頭皮トラブルの原因につながってしまうので、髪がヌルヌルしなくなるまでしっかりすすぎましょう。
STEP5:お風呂上がり直後にタオルドライをする
コンディショナーをしっかり洗い流してお風呂を出たら、タオルを使って水分を落としていく「タオルドライ」をします。
まずは、やさしくマッサージをするように頭皮から拭きはじめ、次に毛先に向けてぽんぽんと叩くように水分を拭き取っていきましょう。
タオルドライをする際は、髪の毛をこすり合わせないように注意が必要です。タオルでゴシゴシと髪をこすり合わせると、キューティクルが傷つき、髪のツヤがなくなって手触りが悪くなってしまう可能性があります。濡れている髪はデリケートなので、やさしく扱ってあげましょう。
なお、タオルドライをしっかりすると、ドライヤーで乾かす時間の短縮にもつながるので、丁寧に行ってくださいね。
STEP6:アウトバストリートメントをする
タオルで髪の水分をある程度拭き取ったら、アウトバストリートメントをつけていきましょう。
アウトバストリートメントには、大きく分けてヘアミスト、ヘアミルク、ヘアオイルの3種類があります。それぞれの特徴は次の通りです。
種類 | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ヘアミスト | ・水分主体でサラッとしたつけ心地 ・ミスト状なので、髪全体に拭きかけやすい |
・香りをつけたい ・髪にうるおいを与えたい |
ヘアミルク | ・水が主成分 ・保湿力が高い傾向にあり、乾燥による切れ毛や枝毛を防ぐ |
・毛先が乾燥して広がりやすい ・やわらかい髪質 ・自然な質感に仕上げたい |
ヘアオイル | ・植物性や鉱物性の油分が主原料 ・髪の1本1本をコーティングする ・付けすぎるとベタベタするので注意する |
・髪が硬く広がりやすい ・ツヤ感を出したい |
アウトバストリートメントには、ドライヤーの熱や紫外線などから髪を守ってくれる役割もあります。好みのタイプを選びましょう。
STEP7:ドライヤーをする
ヘアミスト、ヘアミルク、ヘアオイルなどのアウトバストリートメントを髪になじませたら、ドライヤーで髪を乾かしていきます。
自然乾燥で乾かしてしまうと、髪がうねって広がったり、パサついたりすることがあります。髪のためにも、きちんとドライヤーで乾かしてあげましょう。その際、髪は熱に弱いので、温度を高くしすぎないように注意が必要です。
ドライヤーは、まずはくせが付きやすい前髪からかけはじめ、それから根元へと移ります。髪の根元が乾いてきたら、髪の中に手を入れて、内側へと風を通していきましょう。そのあとは風量を落とし、全体の毛流れを整えます。
最後に冷風を当てると、髪の水分が蒸発するのを防ぎやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね。
【STEP別】お風呂前~お風呂上がりに使用するおすすめアイテム
STEP1:ブラッシング&予洗い時におすすめのヘアブラシ
【AVEDA】心地よいブラッシングを実現!ミニサイズのヘアブラシ
ブラシ部分で頭皮に刺激を与えながらブラッシングできるヘアブラシです。木材に設置されたパドルは、ヘア&スカルプケアのエキスパートが科学的に設計しています。
ブラシの中央より少し下に空気穴があいており、ブローやスタイリングするときにかかる頭皮への負担を緩和してくれるのが特徴です。ミニサイズなので、持ち運びにも便利。
【AVEDA(アヴェダ) ミニ パドル ブラシ】
4,400円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
【WET BRUSH】濡れた髪にも使える!アメリカ発のヘアブラシ
指通りのよい髪の毛に整えられ、軽くて簡単に使えるブラシです。ブラッシングが原因で生じる髪への摩擦を軽減し、枝毛や切れ毛などのダメージから髪を守ります。
ブラシ面が大きいので、たくさんの髪をキャッチでき、スピーディーに整えられる点も魅力です。ブラシ背面にはエアホールがあるので通気性がよく、水周りでも清潔に使えます。
【WET BRUSH(ウェットブラシ) プロ パドル ディタングラー】
2,420円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
STEP2:おすすめのシャンプー
【YOLU】やわらかな濃密泡で汚れをやさしく落としてくれるシャンプー
やわらかな濃密泡で、地肌の皮脂汚れだけでなく、髪についた大気中の汚れまで、きれいにクレンジングしてくれるシャンプーです。ネロリ&ピオニーの心地よい香りでリラックスでき、ナイトセラミド*¹ と超密着エッセンス*²により、睡眠中の乾燥や摩擦ダメージを軽減します。
さらにネムノキエキス*³配合なので、乾燥によるダメージを受けた地肌もしっかり保湿してくれるアイテムです。
*¹ セラミドNG(保湿成分)
*² γ-ドコサラクトン、ゼイン(ヘアコンディショニング成分)
*³ ネムノキ樹皮エキス(保湿成分)
【YOLU(ヨル) カームナイトリペアシャンプー】
1,540円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
【Plus eau】なめらかな洗い心地のシャンプー
とろけるような質感で、ホワイトフローラル&ペアーの香りが採用されたシャンプーです。シルク*¹やカシミヤケラチン*²の補修成分が、毛先までまとまった髪へと導きます。
さらに、高い保湿力を持ち、傷んだ髪にもやさしいヤシ・コラーゲン由来の洗浄成分*³を採用しています。なめらかな洗い心地で、指通りのよい髪を目指せるでしょう。
*¹ 加水分解シルク(毛髪補修成分)
*² 加水分解ケラチン:カシミヤヤギ(毛髪補修成分)
*³ ココイル加水分解コラーゲンK(洗浄成分)
【Plus eau(プリュスオー) メロウシャンプー】
1,650円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
STEP3:おすすめのインバストリートメント・ヘアマスク
【ディアボーテ】髪の内部と外側へアプローチするオイルトリートメント
補修&保湿成分「プレミアムヒマワリオイルEX*¹」が髪の内部にうるおいを与え、外側のキューティクルのはがれをコートします。
ブラッシングなどにより髪がひっぱられることで起きるゆがみ*²もサポート。ダメージを補修しながら、髪のうねりやくせ、パサつきを抑え、まとまりやすい髪へと導いてくれるトリートメントです。
*¹ オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス
*² うねりやくせ、パサつきの原因となる髪内部の水分と油分のバランスの乱れと、外側のキューティクルの不均一なはがれのこと
【Kracie(クラシエ) ディアボーテ オイルイントリートメント(リッチ&リペア)】
【fino】6種類の美容液成分*を採用したヘアマスク
髪のわずかな傷みも集中的に補修してくれるヘアマスクです。6種類の美容液成分*が髪の内側に浸透し、保湿やまとまり持続などの髪悩みにアプローチします。
普段使いはもちろん、スペシャルケアとしても使うことが可能です。ダメージで不足しやすい水分や油分を補給し、根元から毛先まで、指通りがよいなめらかな髪へと導いてくれます。
* 6つのヘアケア効果を持つ美容液成分:ローヤルゼリーEX(ローヤルゼリーエキス、ソルビトール)、フィトステリル誘導体、トレハロース+ソルビトール、スクワラン、パールペプチド(加水分解コンキオリン)、PCA+弱酸性基剤、グルタミン酸
【SHISEIDO(資生堂) fino(フィーノ) プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク】
STEP4:おすすめのコンディショナー
【いち髪】髪と地肌をW保湿するコンディショナー
日本人の髪を研究した結果生まれた「和草のちから」で、髪が受けたダメージを補修できるコンディショナーです。ほろ甘いあんずと、上品な桜の香りを採用しています。
補修&予防成分の「純・和草プレミアムエキス*」配合で、パサつきや広がりが気になる髪の毛もまとまりやすくしてくれるのが特徴です。
* 明日葉、米ぬかピュアリピッド(コメヌカ油)、あんず油、茶花、米胚芽油(厳選された米の研ぎ汁由来成分)、ヒオウギ、ツバキ、米ぬかエキス
【Kracie(クラシエ) いち髪 濃密W保湿ケア コンディショナー】
【MINON】指通りよくまとまりやすいコンディショナー
アミノ酸系ヘアケア成分配合で、髪になじみやすく、指通りよくまとまりやすい髪へと導いてくれる薬用コンディショナーです。低刺激性で、アレルギーの原因物質を極力カットするなど、頭皮に余分な負担がかかりにくい工夫がされています。
香りはほのかなフローラル系で、赤ちゃんから高齢者まで使用が可能です。
【MINON(ミノン) ミノン薬用コンディショナー[医薬部外品]】
STEP5:お風呂上がりにおすすめのヘアドライタオル
【CB Japan】ふんわりした手触りのヘアドライタオル
独自のカットパイル加工により、マシュマロのようなふわふわ感がある、軽くて扱いやすいタオルです。綿の約4倍*の吸水力がある「マイクロファイバー」が、繊維のすき間にある水分をしっかり吸収してくれます。
カットパイル仕上げなので肌にひっかかりにくく、やわらかな肌触りです。カラーバリエーションは、ブルー・ピンク・ベージュ・ホワイトの4色の、やさしい色合いから選べます。
* 60秒時点、吸水性比較データについては、同社比での吸水性試験
【CB Japan(シービージャパン) カラリアース ヘアドライタオル】
880円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
【ハホニコハッピーライフ】美容師がプロデュースした「髪のためのタオル」
美容師がプロデュースした、髪のためのタオルです。触り心地がまるで雲のようにふわふわで、カラーはピンク・グリーン・セサミ・パープル・ミルキーベージュの5種類から選べます。
一般的なマイクロファイバーよりも毛足の長い超極細繊維を使用しているため、大量の水分を一気に吸収できることも特徴です*。お風呂上がりの濡れた髪に巻くと、ぐんぐん水分を吸収してくれるでしょう。
* 本品0.5g(3.8cm×4cm)と綿100%0.5g(4.5cm×5cm)で吸水量をした結果
【ハホニコハッピーライフ ヘアドライ マイクロファイバータオル】
1,100円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
STEP6:おすすめのアウトバストリートメント
【8 THE THALASSO】ブロー前から寝ぐせ直しにも使えるヘアミスト
ブロー前の保水ケアミストとしてだけでなく、寝ぐせ直しや広がり、パサつきが気になるときにもおすすめのミストです。
乾いた髪にも濡れた髪にも使えて、髪のパサつきやゴワつき、雨の日の湿気対策、うねり、広がりなどに対応します。トリートメント前の、導入保水液としての使用も可能です。
【8 THE THALASSO(エイトザタラソ) モイスチャーライジング&リペアブースター】
1,540円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
【ミルボン】髪質に合わせて選べるヘアミルク
スタイリングしやすく、よりやわふわなデザインベースをつくってくれる、乳液タイプの洗い流さないトリートメントです。高い水分量で髪にしっかりうるおいを与え、髪質に合った理想の水分量を補充します。
細い髪質に合うタイプと、普通〜太い髪に合うタイプの2種類があるので、髪質に合わせて選びましょう。
【ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン】
2,860円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
【MOROCCANOIL】まとまりのある髪へと導くヘアオイル
さまざまな髪質やニーズに対応するヘアケアブランド、MOROCCANOIL(モロッカンオイル)のヘアオイルです。アルガンオイル(保湿成分)を採用しており、指通りのよい髪へと導いてくれます。
シンプルなバニラの香りで、お風呂上がり後に洗い流さないトリートメントとして使用するのはもちろん、スタイリングにも使いやすいです。
【MOROCCANOIL(モロッカンオイル) オイル トリートメント】
100ml 5,500円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
STEP7:おすすめのドライヤー
【Panasonic】うるおいと速乾を追求したドライヤー
乾かすたびに、高浸透ナノイー*がキューティクルのわずかな間まで水分を補給するドライヤーです。乾かしながら毛先までうるおいを与え、髪にツヤとまとまりを与えてくれます。
キューティクルの密着性を高めることで、ブラッシングなどが髪に与える摩擦ダメージを抑えてくれることも魅力です。さらに速乾タイプなので、忙しくて時間がない朝や、疲れている夜でもすばやく髪を乾かすことができますよ。
* パナソニック独自の微細化した水分たっぷりのイオン
【Panasonic(パナソニック) ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J】
【Refa】サロン帰りのような仕上がりを目指せるドライヤー
内蔵センサーが環境温度を感知し、自動で温風と冷風が切り替わるので、オーバードライを防ぎ、頭皮や毛先に適した温度を生み出してくれるドライヤーです。熱によるダメージから頭皮と毛先をしっかり守り、理想の仕上がりを叶えてくれるでしょう。
さらに、軽量・コンパクトのため、日々のヘアドライにも使いやすい設計となっています。収納や持ち運びにも便利なドライヤーです。
【ReFa(リファ) ビューテック ドライヤースマート】
38,000円(税込) 編集部調べ
2024年4月26日時点
美しい髪を目指すなら正しい順番でのヘアケアがコツ!楽しみながらお手入れしよう
ヘアケアの順番を守り、アイテムを正しく使用することが、美しい髪を目指すための第一歩です。
ヘアケアのアイテムはシャンプーやコンディショナー、アウトバストリートメントなど、さまざまな種類があります。使用する順番や使い方を間違えてしまうと、本来の効果を発揮できないこともあるので、今回ご紹介した内容を参考に、正しい順番でお手入れすることが大切です。
ご自身に合うヘアケアのアイテムを使いながら、毎日の髪のお手入れを楽しみましょう。