出典:adobestock
奥二重さん必見のアイラインの引き方講座!基本とコツを掴んでパッチリ目元に
目力をアップさせたいと思ったときに活躍するアイライナー。奥二重さんは「アイラインを頑張って引いたのに隠れて見えない」という経験がある方も多いのではないでしょうか。実は奥二重さんには、アイラインの引き方にコツがあるのです。
今回は、奥二重さん必見!アイラインの基本の引き方から応用編までたっぷりとお届けします。
奥二重さんのアイラインのお悩みとは?
奥二重のお悩み(1)アイラインがまぶたで隠れてしまう
「アイラインを引いたのにまぶたで隠れて見えない」と奥二重さんの目元の悩みでよく聞きますよね。まぶたでラインが見えない理由としては、奥二重さんの目元は目頭側のまぶたに厚みがあることが挙げられます。
まぶたの厚みによって目を開けたときに見える二重幅は変わりますが、見えない部分にアイラインを引いてしまうことで隠れてしまう現象が起こってしまうのです。
奥二重のお悩み(2)アイラインが太くなりがち
奥二重さんはまぶたに隠れてアイラインが見えないため、ついつい見えるまでアイラインを重ねてしまったことはありませんか?
目を開けるとよい感じに目がぱっちり見えたのに、目を閉じたとたんアイラインが太すぎて違和感。これも、まぶたの厚さが関係しています。太すぎるアイラインは、メイクをやりすぎている印象を与えてしまうので注意しましょう。
奥二重のお悩み(3)アイラインがにじみやすい
奥二重さんに限らず、アイラインがにじみやすいという悩みがある方は、油分が原因です。目元にクリームなど油分があるアイテムを塗ったときに、その油分が残っている状態でアイラインを引いてしまうとにじみやすくなります。
それに加えて、奥二重さんの場合はまぶた同士が擦れやすいです。笑うことでまぶたが動くとアイラインがにじんでしまうケースがあり、にじみやすいと感じる傾向にあります。
奥二重さんがアイラインを引く前に確認すべきこと!
アイラインに苦手意識がある人はペンシルから
奥二重さんに限らず、アイラインを引くことに苦手意識がある人は、ペンシルアイライナーからチャレンジしましょう。ペンシルアイライナーは、柔らかい仕上がりになるのが特徴。柔らかいながらも、アイラインを引いていないときよりも目元がちゃんと強調されます。失敗しても綿棒で簡単にぼかして修正ができるので、失敗を恐れずにアイラインを引けますよ。
ペンシルの芯の硬さはメーカーによって異なりますが、なめらかな描き心地のものを選ぶのがおすすめです。
アイラインを引く前には油分をオフ
アイラインがにじむのを防ぐためには、油分オフが必須!メイク前に目元の油分をティッシュオフしてから、メイクを行いましょう。上まぶただけでなく、下まぶたもしっかりとオフするのがコツです。さらにフェイスパウダーをプラスしておくと、サラサラな目元をキープできます。
目元のメイクはリキッドアイシャドウなどの油分が多いタイプよりもパウダータイプのアイシャドウを使うことで、アイラインがにじみにくくなりますよ。
シャドウラインを引くと失敗しにくい
アイラインを引く前にアイシャドウでラインを引く。シャドウラインと呼ばれるものですが、これをしておくだけでアイラインの引きやすさが変わります!
シャドウラインの上をなぞっていくだけなので、とっても簡単にアイラインが引けるのです。このとき使うカラーは、締め色のような濃いめのカラーを選びましょう。ラインがまっすぐ引けない、ラインががたがたしてしまいがちな方におすすめの引き方です。
コツはまぶたのキワを見えやすくすること
アイラインは、まぶたのキワに引きますよね。奥二重さんの目頭側はまぶたの厚みでキワが見えにくいので、しっかりまぶたを上に引き上げてからアイラインを引きましょう。
一方で目尻側は、目を開けていてもある程度キワが見えています。目尻側も見えにくいなと感じるのであれば、同じようにまぶたを上に引き上げてから描きましょう。