Beauty Topics

お風呂マッサージは美容ケアにおすすめ!湯船でできる部分ごとの簡単なお手軽ケア方法

出典:adobestock

お風呂マッサージは美容ケアにおすすめ!湯船でできる部分ごとの簡単なお手軽ケア方法

体の芯まで温まるお風呂は、絶好のリラックスタイム。そんな幸せな時間にリンパマッサージを取り入れて、1日の疲れを癒やしませんか?湯船に浸かっておこなうお風呂マッサージは、心の癒やしだけではなくむくみ解消や代謝アップなど、体にうれしいメリットもたくさんあります。
そこで今回は、お風呂マッサージの方法を体の部分別に詳しくレクチャー。お風呂マッサージの前後にやるとよいことや、注意すべき点などもあわせて解説していますのでぜひ今日から実践してみてくださいね。

カテゴリ | ボディケア
How to マッサージ バス

アロマキャンドルなどを焚いてリラックスできる環境を作る

アロマキャンドルなどを焚いてリラックスできる環境を作る 出典:adobestock

お風呂マッサージはリンパを流し、むくみをとるだけではありません。体をリラックスさせ、1日の疲れを心身共に取り除いてくれる役割もあります。なので、事前にリラックスできるムード作りをしておくことも大切。お気に入りのアロマを焚くなどして、気分が落ち着きやすい空間に整えておきましょう。

好きな香りに包まれながらおこなうマッサージは、体だけではなくコリ固まった心までほぐしてくれますよ。

部分別!老廃物や脂肪が排出できる簡単なお風呂マッサージの方法

頭をスッキリ軽くしてくれる頭皮のマッサージ方法

頭をスッキリ軽くしてくれる頭皮のマッサージ方法 出典:ライター撮影画像

最近はパソコンやスマホの使用頻度が増え、頭皮が硬くなっている人が増えています。頭皮のコリは放っておくと頭痛を引き起こしたり肩コリを悪化させたりと、体のさまざまな部分で不調をきたしやすくなるのです。さらに、頭皮と顔の皮は1枚で繋がっているため、コリがひどくなるとたるみの原因になることも。

その日のコリはその日のうちにほぐしておきましょう。

頭皮マッサージの方法

  • 1.耳上のこめかみ部分を両手のひらではさみながら、軽く上下や前後に頭皮を動かす
  • 2.両耳を指でつまんで軽く引っ張りながらぐるぐる回し、ほぐす
  • 3.耳の後ろから襟足にかけてリンパを流すように手のひら部分を使って下にスライドさせる
  • 4.人差し指、中指、薬指の腹で耳上の両サイドの生え際から頭頂部に向かって、頭皮をグッと引き上げるようにスライドさせる
  • 5.襟足から後頭部にかけても同じように3本の指の腹をスライドさせ、頭皮を引き上げる
  • 6.頭のてっぺんのヘコでいる部分(百会)を指の腹でイタ気持ちいい程度の強さで5秒程度押す

マッサージをおこなうときは地肌への摩擦を抑えるため、頭皮用のオイルを使うのがおすすめ。各工程3〜5回を目安におこなってくださいね。

フェイス周りの脂肪がスッキリする顔〜鎖骨のマッサージ方法

フェイス周りの脂肪がスッキリする顔〜鎖骨のマッサージ方法 出典:ライター撮影画像

顔周りは脂肪がつきやすく、老廃物も溜まりやすい部分。脂肪や老廃物を溜め込むとフェイスラインがぼやけて顔が大きく見え、たるみを加速させる原因にもなってしまうのです。

お風呂中の簡単なながらマッサージでリンパの滞りを解消し、スッキリしたフェイスラインを手に入れましょう。

顔〜鎖骨のマッサージ方法

  • 1.鎖骨のくぼみに指を入れ、軽く押して10秒ほど刺激する
  • 2.両手の人差し指を曲げた状態で、耳の後ろのくぼみも10秒ほど軽く圧をかけて刺激する
  • 3.両手でグーを作り、耳の後ろから鎖骨に向かって首筋のリンパを流す
  • 4.人差し指と中指を曲げ顎先をはさみ、耳の付け根に向かって引き上げるようにスライドさせる
  • 5.人差し指を曲げて小鼻のワキにあて、頬骨に沿って耳の付け根まで位置を変えながら4ヶ所ほどプッシュする
  • 6.眉頭の下と目頭の横のくぼんだ部分をプッシュする
  • 7.両手のひらで顔全体を覆い、顔の中心から外側に向かって引き上げるようにスライドさせる
  • 8.両手をグーにした状態で、もう1度耳の後ろから鎖骨に向かって首筋のリンパを流す

顔は摩擦を加えすぎるとたるみの原因になるので、力加減に注意しましょう。やさしい力でゆっくり手や指を動かすのがポイントです。顔のマッサージも各工程3〜5回を目安におこないましょう。

振袖お肉を撃退する二の腕のマッサージ

振袖お肉を撃退する二の腕のマッサージ 出典:ライター撮影画像

二の腕も脂肪が気になりやすい部分。とくに夏は二の腕を露出する機会が多いため、目立ってしまいますよね。毎日のマッサージで念入りにケアをして、憧れのノースリーブをかっこよく着こなしましょう。

マッサージで二の腕の脂肪や老廃物をしっかり流すことで、バストアップも期待できますよ。

二の腕マッサージの方法

  • 1.腕を上げ両脇をしっかりもみほぐす
  • 2.肘から脇に向かって脂肪をつまみながら刺激を与える
  • 3.肘から脇に向かって脂肪を流す
  • 4.手のひらを上にした状態で腕を前に伸ばし、そのまま横に広げる動作を繰り返す

肘から脇に向かって脂肪に刺激を与えるときは、バスト部分にお肉を流していくイメージでおこなってみてください。両手を前に伸ばして広げる動作のときは、肩の「上」「真横」「下」というように腕の高さを変えながらおこなうのがコツです。

各工程を1〜2分を目安におこないましょう。

付け根からスラッとした美脚を作る足のマッサージ方法

付け根からスラッとした美脚を作る足のマッサージ方法 出典:ライター撮影画像

足は1日の疲れや老廃物が溜まりやすく、むくみやすい部分。むくみは溜め込むと脂肪の塊であるセルライトもつきやすくなるため、できるだけ早めの対処が必要です。入浴中のながらケアでこまめに足のむくみをリセットして、付け根からスラッと伸びる美脚を目指しましょう。

足のマッサージ方法

  • 1.足の付け根のくぼみ部分に両手の親指を入れ、もみほぐす
  • 2.膝の裏を両手の指4本で押して刺激する
  • 3.手でグーを作り、足の甲にある指の骨に沿って指から足首の方向にスライドするようにマッサージする
  • 4.足首から膝裏に向かって、手をスライドさせながらふくらはぎをもみほぐす
  • 5.膝から足の付け根に向かって、太もものお肉を両手でつまみながらもみほぐす
  • 6.足首から足の付け根に向かって、両手で足全体に圧をかけながら脂肪や老廃物を流す

足全体をマッサージする前に、付け根や膝裏部分をもみほぐしてリンパを流しやすくしておくのがポイントです。各工程1〜2分を目安におこなってくださいね。

あると便利!お風呂マッサージが手軽にできるケアアイテム

お風呂マッサージをもっと簡単にできるアイテム1|ヘッドブラシ

お風呂マッサージをもっと簡単にできるアイテム1|ヘッドブラシ 出典:ライター撮影画像

ヘッドブラシは指でマッサージするよりも、ピンポイントで頭皮を刺激できるのが魅力。ほどよい力加減でもみほぐせるので、リラックス効果も高まります。

また、ヘッドブラシを使って洗髪することでシャンプーの時間もながらマッサージができるので、シャワーで済ませたいときも簡単に頭皮ケアができる点も魅力です。

この記事を書いた人

shimmy

美容やコスメをこよなく愛する2児の母。好きなことを仕事にしたい!という思いから美容やコスメについて一から勉強し、コスメコンシェルジュの資格を取得。現在はその知識を活かすため美容ライターとして活動中。
最近はブログでアラサーならではの肌悩みや美容についてマイペースに発信中。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る