Beauty Topics

ダイエット中の停滞期とは?体重が落ちない原因や期間、乗り越える対策方法を押さえよう

出典:adobestock

ダイエット中の停滞期とは?体重が落ちない原因や期間、乗り越える対策方法を押さえよう

今まで順調に体重が減っていたのに、急に減らなくなると心が折れそうになってしまいますよね。「頑張っているのにどうして?」「どうやったらまた体重が落ちるの?」など、さまざまな疑問を抱き不安になる方も多いのでは?
しかし、ダイエットの停滞期は誰にでも起こることなので安心してください。この記事では、ダイエット停滞期に突入したときの対策方法を、原因をもとに解説します。正しい方法で停滞期を乗り越えて、ダイエットを成功させましょう。

カテゴリ | ボディケア
How to ダイエット
INDEX

ダイエット中に起こる停滞期とは?

停滞期とは?

停滞期とは? 出典:adobestock

ダイエット中に起こる停滞期とは、順調に減っていた体重が急に減らなくなったり、変化がなくなったりする期間のことを指します。ダイエットの方法を変えたわけでもなく、頑張っているのに変化がないと焦りますよね。

しかし、停滞期は誰にでも起こる自然現象なのです。停滞期が起こる原因を知り、正しい方法で対策すると乗り越えられるので、諦めずにダイエットを継続しましょう。

停滞期に突入するタイミングはいつ?

停滞期に突入するタイミングはいつ? 出典:adobestock

停滞期に突入するタイミングには個人差がありますが、一般的にはダイエット開始から1ヶ月で体重の5%ほど減量すると停滞期に突入しやすいといわれています。体重の5%とは、50kgの方はマイナス2.5kg程度、60kgの方はマイナス3kg程度です。

停滞期に突入するタイミングをあらかじめ知っておくと対策ができるため、急に体重の変化がなくなっても焦らずに済みますよ。

停滞期の期間はいつまで続く?

停滞期の期間はいつまで続く? 出典:adobestock

停滞期は、2週間〜1ヶ月程度続くといわれています。減量したことによって、身体機能に問題ないかどうか判断する期間であるため個人差があるのです。長い場合は2ヶ月くらい続くことも。

停滞期が起こることは正常な体のはたらきなので、突入しても焦らずにゆったりと構えてストレスの溜め込み過ぎに注意して過ごしましょう。

ダイエット中に停滞期が起こる原因を知ろう!

ホメオスタシス機能

ホメオスタシス機能 出典:adobestock

ダイエット停滞期が起こる1番大きな原因は、ホメオスタシス(恒常性)機能がはたらくことにあります。ホメオスタシス機能とは、人間を飢餓から守り生命を維持するために備わっている機能です。

ダイエットによってカロリー摂取量が低下し、体重が減少した場合、体内が飢餓状態にならないように防衛反応が起こります。その影響で栄養を吸収しやすくなり、脂肪を蓄えようとエネルギーの消費を抑えるため体重が減少しなくなるのです。

女性ホルモンの影響

女性ホルモンの影響 出典:adobestock

女性は生理があるため、女性ホルモンに含まれるプロゲステロンの影響によって痩せにくくなる期間があります。

プロゲステロンは水分や脂肪を溜め込む性質があるため、生理前から生理中に体重が減りにくくなるのは女性ホルモンが影響している場合が多いです。自分の生理周期を把握して、痩せやすい期間とそうでない期間を知って対策しましょう。

減量による基礎代謝の低下

減量による基礎代謝の低下 出典:adobestock

ダイエット停滞期に突入する原因として、基礎代謝の低下も考えられます。基礎代謝とは、体温の維持・心臓の動き・呼吸などの人間が生命活動を維持するために最低限必要なエネルギーの消費量です。

減量によって筋肉量が低下すると基礎代謝も下がり、結果として痩せにくくなってしまいます。筋肉量を維持して基礎代謝の低下を防ぐためには、トレーニングと食事のバランスに注意しましょう。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る