Beauty Topics

トリートメントの正しい使い方と注意点を徹底解説!付け方から流し方までの完全版!

出典:adobestock

トリートメントの正しい使い方と注意点を徹底解説!付け方から流し方までの完全版!

カラーやパーマなどはもちろん、ドライヤーやコテ、日中の紫外線や乾燥など、さまざまな場面で私たちの髪はダメージにさらされています。そんな髪をケアしてくれるのがトリートメント。
今回は、自宅で美髪を作ることができるトリートメントについて、タイミング&放置時間など正しい使い方や順番、注意事項まで徹底的に解説。
これを読めば、おうちトリートメントの効果が格段にUPすること間違いなしです。

カテゴリ | ヘアケア
How to 基本編 トリートメント
INDEX

美髪を作る必需品!トリートメントの基礎知識

そもそもトリートメントって?

そもそもトリートメントって? 出典:adobestock

それではまず、トリートメントとはどのようなアイテムなのか、改めて確認してみましょう。トリートメントとは「手当て」「治療」という意味を持つ言葉。トリートメントはその名の通り「髪をケアして保護する」ためのヘアケアアイテムです。

シャンプーのように汚れを落とす効果はなく、あくまで髪の内部補修をして、外敵刺激から守ってくれるアイテムになっています。

トリートメントに種類はあるの?

トリートメントに種類はあるの? 出典:adobestock

トリートメントを大きく分けると、インバストリートメントとアウトバストリートメントの2タイプになります。インバストリートメントとは、お風呂の中で使う洗い流すトリートメントのこと。濡れた髪につけるタイプが多いですね。

アウトバストリートメントは洗い流さないトリートメントのこと。オイルタイプやミルクタイプ、ミストタイプなどさまざまな形状のタイプがあり、乾いた髪と濡れた髪両方に使えることが多いです。

インバストリートメントの特徴

インバストリートメントの特徴 出典:adobestock

それでは、インバス・アウトバスそれぞれの特徴をチェックしていきましょう。まずインバストリートメントですが、こちらはずばり、すでに受けているダメージ補修が主な役割。

髪内部に毛髪補修成分を浸透させ、髪の内側からダメージをケアすることを目的としているものになります。髪に必要なアミノ酸やタンパク質、脂質などが多く配合され、ダメージを補修する効果が高いのが特徴です。

アウトバストリートメントの特徴

アウトバストリートメントの特徴 出典:adobestock

アウトバストリートメントは、これから受けるダメージからの保護が大きな目的。ドライヤーやコテの熱、ブラッシングの摩擦・乾燥から髪を守る成分などが配合されていることが多く、髪表面を整えたり、ダメージを軽減する効果が高いのが特徴です。

乾いた髪にも使うことができ、順番やタイミングを考えず乾燥が気になる時に手軽に使えるのも魅力の一つです。

コンディショナーとの違いは?

コンディショナーとの違いは? 出典:adobestock

コンディショナーとトリートメントの違いは、髪の内部まで保護する効果があるかどうか。コンディショナーは髪の表面を保護してキューティクルを整え、パサつきを抑えてくれる効果があるのですが、内部にまで浸透することはできません。

そのため、髪の内側からケアしたい場合はトリートメントを使うことをおすすめします。併用する場合は、必ずトリートメント→コンディショナーの順番で使いましょう。

【使用場面&髪質別】トリートメントの賢い選び方

美髪を賢く作るには、場面&髪質に応じた選び方が重要!

美髪を賢く作るには、場面&髪質に応じた選び方が重要! 出典:adobestock

髪の内部に浸透して効果を発揮するトリートメント。髪のダメージやゴワつき、ひっかかりを感じる方に必須のヘアケアです。

ただ、いざトリートメントを使おう、と思ったとき、あまりにさまざまな種類が売られているのにびっくりするはず。美髪を作るには、使用場面や髪質に応じたトリートメントのタイプの選び方が重要ポイントです。

自分の髪質や場面に応じたトリートメント選びで、効果を最大限に引き出しちゃいましょう。

ハイダメージヘアは毛髪補修成分入りのタイプ

ハイダメージヘアは毛髪補修成分入りのタイプ 出典:adobestock

ゴワゴワとした手触りや髪の絡まりが気になるハイダメージヘアには、毛髪補修成分入りのトリートメントを使いましょう。

そもそもダメージヘアは、髪の表面のキューティクルが開いたり傷ついたりして髪の中にある水分や油分がなくなってしまうことが原因。そのため、髪の中に失った栄養分を入れ込んでくれる、毛髪補修成分入りのものを使うといいですよ。保湿してくれるヒアルロン酸やコラーゲンなどがおすすめです。

ツヤが欲しいときはオイルインタイプ

ツヤが欲しいときはオイルインタイプ 出典:adobestock

女性なら誰でも憧れるのが、水分をたたえたようなツヤのある髪ですよね。そんな髪を作るためには、内部のうるおいをしっかりと保ってくれるオイルインタイプのトリートメントがおすすめ。

とくに乾燥が気になる髪には、シアバターやアルガンオイルなど保湿力の高いオイルが入ったタイプを選ぶと、毛先までしっとりとまとまった髪になりますよ。

猫っ毛の方はノンシリコンタイプ

猫っ毛の方はノンシリコンタイプ 出典:adobestock

軟毛の方、猫っ毛の方に注意してほしいのが、シリコンの有無。シリコンとは髪をコーティングする効果がある成分のことで、ごわつきやすい髪をまとまりやすく、しっとりとした仕上がりにしてくれるのが特徴です。

ただその分髪を立ち上げる効果が低く、軟毛や猫っ毛の方はぺしゃんとした仕上がりになる可能性があるのです。ノンシリコンならまとまり過ぎず、ふわっと根元から立ち上がるような仕上がりになりますよ。

寝癖直ししたいときはウォータータイプ

寝癖直ししたいときはウォータータイプ 出典:adobestock

朝の忙しい時間帯は、1分でも早く身支度を整えたいもの。そんなときに活躍してくれるのが、ウォータータイプのアウトバストリートメントです。寝癖を伸ばすときには一度濡らすのが必須ですが、そんなときにウォータータイプのトリートメントを使えば、クセを伸ばすだけでなく保湿成分でしっとりなめらかな仕上がりに。

そのままワンステップでアイロンやドライヤーを使うだけでOKなので、時短にも役立ちますね。

まとまりが欲しいときは乳液・クリームタイプ

まとまりが欲しいときは乳液・クリームタイプ 出典:adobestock

するんとまとまったシルエットにスタイリングしたいときや、まとめ髪のベースを作りたいときにおすすめなのが乳液・クリームタイプのアウトバストリートメント。このタイプはオイルよりも水分を含んでおり、髪の水分量を整える効果があります。髪に水分を留めづらいクセ毛さんにもおすすめのタイプです。

クリームタイプはよりしっとり、乳液タイプはさっぱりと仕上がるため、髪質に合ったテクスチャーを選びましょう。

この記事を書いた人

RAXY Style 編集部

RAXY Style編集部がセレクトした旬のコスメやメイクのHow to情報をお届けします。いつもより輝けるキレイのヒントをお届けしていきます★

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る