Beauty Topics

むくみすっきり!小顔マッサージで老廃物を流す簡単セルフケアのやり方を伝授

出典:adobestock

むくみすっきり!小顔マッサージで老廃物を流す簡単セルフケアのやり方を伝授

セルフの小顔マッサージは、美容意識の高い女性が日頃から取り入れている美容法。「顔の大きさは骨格の問題では?」と思う方も多いですが、マッサージでむくみをケアすると骨格を変えることなくすっきりとした印象をゲットできます。
今回は、綺麗な輪郭に導く小顔マッサージのやり方を徹底解説。初心者の方もすぐに実践できる簡単な方法をレクチャーしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

カテゴリ | ボディケア
How to むくみ

手順(5)首・デコルテを流す

手順(5)首・デコルテを流す 出典:adobestock

手順(5)のやり方

  • 1.右手四指を左耳の下に当て、くるくるとらせんを描くように斜め下に向かって5回なでる
  • 2.首の後ろの骨を挟むように両手四指を当て、圧をかけながら上下に5回ほぐす
  • 3.左手のひらで肩の付け根〜肩先に向かって5回流す
  • 4.左鎖骨の下を右手のこぶしで内側〜外側〜内側の順で5回往復する

最後まで行うと、小顔マッサージをする前に比べてむくみがすっきりして、顔周りが軽くなった方も多いはず。このあと余裕があれば、首や肩をストレッチしてあげると、リンパと血液の流れがさらによくなりますよ。

マッサージ以外でできることは?生活習慣にプラスできる小顔術

食事中は両方の奥歯で噛む

食事中は両方の奥歯で噛む 出典:adobestock

食事の際に片方の奥歯だけで噛むと、エラが片側だけ発達して輪郭や口角の高さに左右差が起こりやすいといわれています。また、必要以上に発達したエラの筋肉は頬を引き下げてしまうため、輪郭の悩みだけでなく若い世代でもほうれい線が出る場合も。

噛み方を変えるだけで左右の奥歯を均等に使えるので、輪郭を綺麗に整えたい方は意識してみてください。

シャンプー時に頭皮をほぐす

シャンプー時に頭皮をほぐす 出典:adobestock

毎日のシャンプーで、小顔につながる簡単なセルフヘッドスパを行いましょう。シャンプーを洗い流す前のタイミングで、5本の指を頭皮にしっかり密着させ、表面をこすらずに動かします。はじめは小さく動かすだけでもOKですが、ほぐれてきたら大きく円を描いたりジグザグ動かしたりして、頭全体をくまなく行いましょう。

動かしにくい方はすでに頭皮が硬く血行が低下した状態なので、毎日プラス1分でもセルフケアすることをおすすめします。

隙間時間で耳をマッサージする

隙間時間で耳をマッサージする 出典:adobestock

耳周りにはリンパが多く集まっているため、顔に触れず耳マッサージをするだけでもすっきり感を得られます。やり方は、耳をまわしたり引っ張ったりする簡単な方法でOK。耳をほぐすと目の緊張が緩和されるため、眼精疲労対策としてもおすすめです。

夕方のむくみが気になる方はメイクしたまま小顔ケアができるので、ぜひ習慣化してみてください。

舌を上あごに置く

舌を上あごに置く 出典:adobestock

舌先で上あごを前の方から辿っていくと、中央あたりにくぼみが感じられるはず。この部分に、舌全体を密着させた形が正しい置き方です。宙に浮いたままの方や前歯を押し出すように舌を着けている方は気をつけましょう。

長期的に続くと、あご下の筋肉が衰えてたるみや二重あごにつながったり、場合によっては口周りの骨格に影響を及ぼしたりする可能性も。最初は難しいですが、習慣になれば無意識にできるようになり、すっきりと引き締まった輪郭をキープしてくれます。

セルフで行う小顔マッサージで、もっと綺麗な私へ

今回は、小顔マッサージのメリットとやり方をご紹介しました。スキンケアのついでにむくみケアしたい方は簡単なリンパマッサージを、週末にじっくりケアしたい方は本格小顔マッサージがおすすめです。目的やタイミングに合わせて使い分けてみてくださいね。

美意識が高まるセルフマッサージで、おうちエステ気分を味わってみてはいかがでしょうか? 

この記事を書いた人

佐々木ちか

大手エステ会社にてエステティシャンとして10年間従事。接客業の傍ら、店舗運営、広告モデル、技術教育に携わる。ライターに転身後、各種メディアにて美容・健康分野の執筆をスタート。現場経験を活かした濃厚で手触り感あるコンテンツを心がけている。こだわり深いコスメに目がない。東京下町にて夫と猫の3人暮らし。

ライター記事一覧

記事一覧へ戻る