出典:adobestock
ダイエット中の停滞期とは?体重が落ちない原因や期間、乗り越える対策方法を押さえよう
今まで順調に体重が減っていたのに、急に減らなくなると心が折れそうになってしまいますよね。「頑張っているのにどうして?」「どうやったらまた体重が落ちるの?」など、さまざまな疑問を抱き不安になる方も多いのでは?
しかし、ダイエットの停滞期は誰にでも起こることなので安心してください。この記事では、ダイエット停滞期に突入したときの対策方法を、原因をもとに解説します。正しい方法で停滞期を乗り越えて、ダイエットを成功させましょう。
ダイエット停滞期の「悩み」について理解を深めよう!
停滞期は1回だけではない
停滞期は1度だけでなく何度も起こりうる現象です。個人差はありますが、体重が5%減少するごとに起こると考えておくと無難でしょう。そのため、目標体重までの差が大きい場合は停滞期を繰り返します。
しかし、1回目を乗り越えれば、2回目以降は対策方法がわかるので楽に抜け出せる可能性が高いです。停滞期が起こる原因を知り、自分に合った対策を習得しましょう。
長すぎる停滞期はダイエット方法の見直しが必要
ダイエットの停滞期は、2週間〜1ヶ月程度が一般的です。まれに2ヶ月ほど続くこともありますが、体重が減らない状況が3ヶ月以上続く場合はダイエット方法を見直す必要があります。
単純に摂取カロリーが消費カロリーを上回っている場合や、栄養バランスの偏りなどが原因となっていることが多いので、食事内容をチェックしてみてください。また、トレーニング内容も同じものを繰り返すのではなく、異なる運動をして刺激を与えるように意識しましょう。
ダイエット成功には停滞期対策が大切!正しい方法で乗り越えよう
ここまで、ダイエットの停滞期が起こる原因と乗り越えるための対策を紹介しました。停滞期はツラいものですが、正しくダイエットを継続できれば必ず脱出できます。停滞期に突入したら、これまでのダイエットを振り返り内容を修正しましょう。ダイエットの成功は、停滞期をいかにして乗り越えるかがカギとなるので、しっかり対策をして理想の体型を手に入れてくださいね。